• ベストアンサー

20歳の大学生が使っている化粧品

20歳の大学生が使っている化粧品を教えてください!! 初めて化粧をしようと思うのですが、どこの化粧品を買ったらいいのかが分かりません。 友達にもいろいろと聞くのですが、最後は自分で決めるものって言われます。 それは分かっているのですが、なかなか決断できません。 そこで、私と同年代の人が今どんなのを使っているのかを聞き、参考にしようと思っています。 どうか、よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.1

19歳です。 今使ってるのはマジョリカマジョルカ、メイベリン、 ファシオ、レイシャス、などです。 でも友達は違うのを使っている子も多いですし あたしも違うのを使っていた頃もあります。 値段も大切ですが、自分の肌に合うもの、使いやすいもの ってのが1番なんで、ホントそれぞれだと思いますよ。 あ、下地は夏は化粧惑星だったかもしれないです。 実際試供品とか触ってみて、または試しに買ってみて 自分に合うものを見つけるのがいいと思います。 季節なり、肌の様子で使い分けたり。 参考になったら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • loveotto
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.9

20歳の専門学校生です。 私はshu uemura・オリビス・ファンケル・&Ratiaを使っています。 ファンデーション→shu uemura(クリームタイプ) アイシャドウ・チーク→shu uemura・ファンケル ルージュ(口紅)→shu uemura・オリビス・ファンケル グロス→shu uemura・ファンケル UV→&Ratia 基礎化粧品はここのサイトで紹介されている池袋のリラクゼーションのお店でかった物を使ってます。 shu uemuraは中身が見えて自分の好きな色を見つけやすいので選んでいます。 アイシャドウはshu uemuraのアトリエモードのが一番可愛い色が多いのですが、販売されてるところが少ないので…。 ファンケルのも可愛いろがあって私のお気に入りです。 まずは、基礎化粧品を大切に。 サンプルをもらえるので、まずは試してみて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちわ。19歳です。 私が使っているのは リキッドファンデ→エテュセ パウダーファンデ→プラウディア、DHC (リキッドの上からパウダーを使います) マスカラ→エテュセ、ピエヌ、デジャヴ シャドウ→ピエヌ、アナスイ リップ→ピエヌ、ブルジョワ、アニエスベー 下地→レイシャス、アニエスベー 化粧水、美容液→ちふれ、DHC などです。 エテュセは使い心地が良く、ピエヌは見た目が可愛くてお気に入りです♪ DHCは機能の割りに安くて好きですね。 化粧水や下地は化粧を始めたばかりだと忘れがちなのですが、これは一番気を使いたいところですね。 みなさんの言うように、ファンデ等はアドバイザーに見てもらい、自分の肌に合ったものを見つけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

20歳大学生です。 私が現在使っているものは 下地&ファンデ→RMK マスカラ→デジャヴ、ランコム アイライナー→ケイト アイカラー・チーク→キャンメイク、シュウウエムラ、レッドアースetc… 肌に直接つける下地とファンデはいいものを、と思って3年以上これを使っています。他のものはその時々で安いものや気に入ったものを買っています。 海外ブランドのものもありますが、(クリニークやディオールetc…)匂いがきついのと、私の肌に合わなかったので使いません。ファンデ以外のものは使ったりもしますが。 肌に直接つける&使用面積が大きい下地とファンデだけは自分に合ったものがいいですよ。日本人向けの資生堂やRMK、シュウウエムラあたりで見てみてはどうでしょう?ぴったりの化粧品が見つかりますように☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atsuki
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

はい、メイク大好き20歳の大学生です(^^ゞ まず私が愛用してるものを一覧にしてみますね☆ちなみにイエベですが色はまぁまぁ白い方で、一重にちかい奥二重です。 ・ファンデ&お粉→ケサパサ。かなりおすすめです。 ・チーク→NARSのピンク(ややゴールドラメ)、アナスイのオレンジ、ボビィのベージュ。 ・アイシャドウ→コスメデコルテ、ソニアリキエル。あんまり派手な色は使わないメイクが多いです。 ・ハイライト・シェーディング→テスティモ ・アイライナー→エレガンス ・マスカラ→デジャヴ こんな感じですー。お化粧始めたときはもっと手軽な感じのメイベリンとかが多かったですね~。最初は色選びとかも失敗しがちなので、安めのDSコスメから始めてもいいかもしれませんよ(*^_^*) で、なれてきたらそのころには自分の似合う色もわかるでしょうから、今度は色持ちとかにもこだわって少しいいものを探してみたら失敗が少ないと思います☆ ファンデは、ちゃんとしたカウンターとかでお色を見てもらったほうが絶対いいですよ!すべての基礎なので・・・私の愛用してるケサパサはリキッドなんですがムラにならなくて、崩れ方もきれいなのでオススメです♪ あと、初心者の方がやりすぎなのが目にがっつり色を入れること。一歩間違えるとただのケバイ人になっちゃうので、うす~くちょっとずつ様子を見ながら重ねていってくださいね☆ お化粧ってとっても楽しいですよぉ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chii_09
  • ベストアンサー率53% (118/220)
回答No.5

こんにちは(^^)18歳の女です。 20歳の学生の方ということなので、まずは ファンデーション マスカラ アイブロウ グロス(もしくは口紅) を揃えると十分だと思います。 とりあえず一番しっかりとしたものを買うべきなのはファンデーションだと思います。 No4の方もおっしゃっていますが、自分で色を選ぼうとすると最初は失敗しがちです(^_^;) 安い買い物ではないので、そのメーカーのビューティーアドバイザーさんに見ていただくのが一番です! 最初は敷居が高く感じるかもしれませんが、一度踏み入れれば楽しいですよ☆ ファンデは値段で使い心地の差が一番出るものかなぁと個人的に思います。。。 かと言って、いきなりディオールやシャネルは緊張しますよね(笑) オススメは花王ソフィーナのレイシャスです。 私はファンデーション使い始めから二年くらいレイシャスでした。 薄づきで軽くて、毎日使うのにはピッタリだと思います! あとのマスカラ、アイブロウ、グロスなどは雑誌なんかを見ながら気に入った安いものから始めても大丈夫だと思いますよ(^^)ビューラーもお忘れなく! ちなみに私のオススメは マスカラ→デジャブのファイバーウィッグ グロス→ランコムのジューシーチューブ アイブロウ→資生堂のまゆ墨 ‥あたりです。 アットコスメのサイトも載せておきますね♪ 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 こんばんは☆大学生の20歳です!私はファンデはプラゥディアの固形でパウダーはパルガン、マスカラとマスカラ下地はエクセル、アイライナーはケイト、アイシャドウはキャンメイクとテスティモ、チークはアナスイ、口紅はメイベリン、グロスはマジョマジョです。みんな安いものが私は多いです。しかもメーカーもばらばら…友達はファンデはRMK、マスカラはヘレナ、メイベリンとか人によって全然違います!友達は口紅塗らないでリップとかグロスだけとかチークも塗らない人が多いです。初めてお化粧するんでしたらまずマスカラとファンデーションをまず買ったらどうでしょうか?それだけでも結構すっぴんと変わるとおもいます♪ちなみにファンデはRMKのリキッドが人気あるみたいです。初めてならファンデの色をお店の人に見てもらうことをお勧めします!私は結構昔から化粧をしているのですがお化粧って楽しいですよ☆ ご参考にしてもらえれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 22歳になったばかりの者ですが… 20歳の頃も今もほとんど同じ化粧品メーカー使っています。 基礎化粧品はオルビスシリーズを。 ファンデ、グロス、口紅、リップライナー、チークはディオール。 アイライナーはシャネルでアイシャドーはコスメデコルテを 使っています。 早くからお化粧してたので、もうだいたいこれって決めてる感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poohsan22
  • ベストアンサー率31% (42/134)
回答No.2

私は、資生堂の物が多いですね。 下地とファンデは、プラウディアです。 アイブロー、マスカラ、アイシャドー、アイライナー、チーク、グロス、口紅は、ピエヌです。 基礎化粧品も資生堂のものです。 資生堂のネット会員なので、モニター募集で試供品が当たることが多く、あまり買っていません。 資生堂のHPでは、モニター募集とか、試供品プレゼントが結構頻繁にありますよ。よかったら、URLで見てみてください。

参考URL:
http://www.shiseido.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お化粧

    私は現在20歳(♀)ですが、今まで一回もお化粧と言うものをしたことがありません。なぜなら肌もかなりの敏感肌だし、暑い時に水で顔を洗えなかったり、目がかきたいときにかけなかったりするのがイヤだったからです。 でも、私自身今年で20歳になって就職もするのでお化粧ができるようになりたいと思っています。しかし、この年になって同年代の友達には聞けないし、だからといって母親の化粧とも何か違うし・・・ どうやったら最近の若い子のようなかわいいお化粧ができるんでしょうか。雑誌を見ながらやっても鏡を見るとお化けもビックリするような感じになるし・・・ ちなみに、自分自身のタイプとしては濃いけしょうではなくいやみのないうすい感じがいいな、と思います。

  • 大学生が使う化粧水

    これから大学生になる18歳です。 友達に肌が黒いと言われてきたので、大学生になったら肌を白くしたいと思っているのですが、化粧水も乳液も何を使えばいいのか分かりません。 何かおススメがあったら教えてください。

  • 大学入学。化粧教えて下さい。化粧をしたことがありません。

    4月から大学に進学予定の女子です。 とても恥ずかしいのですが、今まで一度も化粧をしたことがありません>< 私の周りの友達はみんな化粧をしています。 大学の入学までには化粧ができるようになっていたいのですが、今まで全くしてこなかったので周りに化粧についてなかなか聞けるような状況ではありません>< あまり濃いメイクではなくナチュラルな感じのメイクをしたいと思っています。 全く何も化粧品は手元にありません。 目は一様奥二重ですが一重のような感じではれぼったく、 髪はオレンジのような茶色で、 肌は荒れていて少しにきびがあり、毛穴も目立ってしまっています。 乾燥肌ではなく脂っぽい肌です>< 化粧で出来ることなら隠したいです。 何を買い揃えればよいのでしょうか? 私の肌に合うようなもので、買わなければならない化粧品の種類、メーカーまで教えて頂けると嬉しいです>< わがままでごめんなさい>< よろしくお願いします。

  • 化粧をする時としない時

    現在、19歳フリーターです。 仕事は接客業で仕事のときだけ化粧をしていきます。 プライベートでは基本的にせずちょっとおでかけとかする時はしていく場合もあります。 これって変ですか?仕事で化粧してるならプライベートもするもんですか? 嫌いとかではなくただ面倒なんです。外を歩いてて自分と同年代ぐらいの人を見かけても スッピンの人はおらずオシャレで派手な感じで「私はちょっと浮いてる?」って 思うのでなるべく化粧をしようと決めてもやはり「やっぱ面倒だからいいや」 ってなります。私は再来月で20歳になるのでさすがに20歳で化粧しない人って あまりいないですよね?気にしすぎでしょうか?

  • 無料チャットで大学生が多いところについて

    現在大学生をしている男です。無料チャットをやろうと思っているのですが、どこが人が多いのかわからなくてどうしようかと思っています。 特に同年代の同性の友達を増やしたいと思っているのですが、どこかいいところがあったら教えてもらえませんか?

  • 化粧をしたいのですが

    私は23歳の女です。買い物してるときや、そこら辺を歩いていると、よく年下~同年代の人に「キモイ」と言われます。そう言ってくるのは、大抵茶髪+メイクばっちりな人なんですが・・・。確かに外見(顔立ちも)は地味で、化粧もしていません。スタイルも太ってるとまではいかないけど、ややポッチャリだし・・・。中学生の頃から「キモイ」と言われるようになり(学校はメイク・茶髪禁止だったので、忠実に校則は守ってました)、その後、他県にある調理専門学校に進学したのですが、そこでもメイク・茶髪は控えるようにとのことでしませんでした。なので、今までメイクはまゆ毛を整える以外に、一度も手をつけたことがありません。やっぱり自分ってブサイクだし冴えないなぁ~とも思って、更に地味な人柄を作ってます。メイクなどの雑誌を立ち読みしてても『似合わないマネはよせよ』と、通りすがりに知らない人から言われたこともあるので、どうしても自分に自信が持てません。こんな私でも、変身可能でしょうか?

  • 化粧の仕方

    私は現在大学生なのですが、自分の化粧の仕方に悩んでいます。 今は、普通にファンデーションにアイメーク、チークに口紅といったメークを毎日しています。 色が白くて結構薄い顔立ち(涙)なので、口紅は色見のあるものを使っています。 自分では、周りの友達に比べて濃い化粧してるなーと感じているのですが、 親や美容部員の人達には化粧してるのかどうか分からないと言われます。 自然なのにしっかりと化粧してる感じ(難しいですが・・・)に仕上げるにはどうしたら良いのでしょうか? 化粧法やお勧めのメーカー、具体的に何を使ったらいいとか何でも良いですのでアドバイスお願いします。

  • 化粧品についてです。

     4月から大学生になる者です。お化粧をしてみたいと思うのですが、何からすればいいのかさっぱりわかりません。友人にデパートの化粧品売り場のお姉さんに教えてもらって一式購入したと聞いたので、私もそうしたいと思っています。その場合、 1、予算はどれくらい持っていけばいいですか?  友人はカネボウで1万円以上した、と言っていたのですが、2万円で大丈夫でしょうか・・・。 2、お店はどのようにして選べばいいですか?  とりあえず気に入った雰囲気のところに入ってみるつもりですが、それで大丈夫ですか?もし、初めてお化粧する人にお勧めのブランドがあれば教えてください。 最後に、わたしは高校3年生で中学生に間違えられるほど子供っぽいのですが、そういう人がデパートの化粧品売り場に行って、子供扱いされたり、冷たくあしらわれたりしませんか?母はお化粧については「自分でしなさい」としか言ってくれないので、できればきちんとしたところで教えてもらいながら購入したいのです・・・。    

  • 化粧って大切?(長文です!)

    大学3年の女です。 私は普段全然化粧をしません。興味はあるけど面倒くさいので(^^; この間二十歳の誕生日に友達から化粧品をプレゼントされました。「もう二十歳なんだから」「女は化粧命!」って、ほっといてよ!!って半面、化粧品は高いからありがたいって気持ちも(どっちだ(^^*;; 私は今まで彼氏ができたことないから、化粧して大人っぽくなれば!って友達は思ってるみたいです。でも化粧ばっちり(?)の友達の中にも彼氏いない人だっているのになぁ~・・(--;)ってぶつぶつ・・笑 私は童顔でチビで子供っぽいです。でも自身過剰だけど肌もキレイな方だし、すっぴんで全然外歩けちゃいます。こんな子供っぽい私がいい、って告白してくれた人もいました。 化粧いのちーーって女の子がわかりません。そおいう話になると自分が小ばかにされてる気分になるし、なんだか悲しくなります。二十歳を過ぎて化粧をしない、化粧のことを知らないって、いけないことですか?子供ですか? 男性は、二十歳過ぎたら化粧ぐらいしろと思いますか? 長文失礼しました。わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします(><)

  • 大学生のお化粧について

    私は今年大学生になるのですが、今までメイクをした事が無いです。 普段は肌の白さを保つため、季節に関係なく日焼け止めを塗っています。 あとは、化粧水を塗るくらいです。 そこで、質問なのですが、肌の綺麗さだけが取り柄なので、それを保ちつつ、益若つばささんのようなかわいいメイクをする方法を教えて下さいm(_ _)m 出来ればメーカーを教えて下さると嬉しいです。あと、メイクは大学入学後どれくらいでし始めれば良いですか。 20歳まで化粧はしない方が良いですか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-650CD/CDWを使用しているが、電源投入後にガーという音が発生し、紙詰まりエラーが起きる。
  • エンコーダーの汚れにより、印字ヘッドが位置確認できていない可能性がある。
  • 印字用紙のセンサーやロールの清掃を行ったが、用紙をフィードする前に発生するエラーなので、他の原因が考えられる。エンコーダーの場所がわからないため、情報が欲しい。
回答を見る