• ベストアンサー

文字が重なっていて見れないサイトがある

ohsakuraの回答

  • ohsakura
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.3

HPを市販のソフトで作りましたが、1の方が言われているどこでも配置モードで作成したHPと他のメーカーでも同じ現象が実際作り有りました。 100人中100人が同じパソコン環境では有りませんので仕方が有りません。IEで見ているときに一番上の表示→ソースを押すとそのHPのタグと言う物が出ます。 そこに市販のソフトで作られた方は、ホームページビルダーとかフロントページとか書いてあるはずです。そこで判断することも可能です。 HPを作る方と親しい方なら、メールして変更も可能ですが無理でしょうね。

koriyoukai
質問者

お礼

やはりこちら側で解決する方法というのはないのですね。 とれる方法としては、製作者の方にその旨を伝えて 改善できるかどうか聞いてみること…ですね。 ご回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • サイトの文字の大きさ

    XPでIE7を使っています。 普段は「文字のサイズ」を最小にして使っているのですが、 サイトによっては字が本当に小さくて読めないのがあります。 その度に文字のサイズを大きくして閲覧しているのですが、 面倒です。 サイトの文字のサイズに合わせて、文字の大きさを最適に合わせて くれるような設定はありますか? おしえて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページの文字を大きく表示させたい

    こんにちは XP sp3にIE7を使ってインターネットをしていますが、視力が弱いので文字を大きく表示させたいと考えています。表示→文字のサイズ→最大としているのですが、サイトによって大きくなったりならなかったりします。この方法以外に確実にインターネットの文字を大きくする方法はないでしょうか?

  • このサイトの文字が小さくなってしまいました

    このサイトの文字が小さくなってしまいました。 判読しにくい状態です。 最近やったことは、このカテで質問したホームページの写真を拡大してみることです。 元へ戻す方法を教えてください。

  • 文字を大きくする方法

    XP、最新のFireFoxのパソコンで文字を拡大して見ていたのですが、そのパソコンが壊れてしまって、現在は98、IE4.0のパソコンを使っていますが、文字を拡大する機能がないので困っています。 普段はかなり文字を大きくして見ているので、IE4.0で、表示→文字のサイズ→最大にしてもまだ小さいです。 新しいブラウザをダウンロードしようとしてもOSが古いのでダウンロードできません。 98、IE4.0の環境で文字をもっと大きくできる方法があったら教えてください。

  • Blogの韓国文字が急に文字化け

    現在、gooでblogを開かせてもらっています。 以前は無かったのですが、先日のサーバ移設以降、投稿する韓国文字が文字化けしてしまうようになりました。(#1565のような状態) コメントを寄せてくださる方がハングルを入力しても同じように#と数字になってしまい判読できません。 解決方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみにWinはXP。IEは6.0を使用しています。

  • 「スタート」の文字を小さくする方法

    Windows XP SP2を使っています。デスクトップ左下にある「スタート」の文字サイズを小さくする方法があれば教えてください。最近、新しい「テーマ」をダウンロードしたのですが、「スタート」の文字が大きくてかっこ悪いのです。どうぞよろしくお願いします。

  • 文字の大きさが小さくなりました・・・。

    マウスのスクロール部分を上下すると 通常は画面が上下しますが どこかを触った様でスクロールすると文字の大きさが小さくなりました。解決方法を知っている方教えてください。解決に結びつく回答があり次第 直ぐに締め切ります。  ・試したこと  ツールバー>表示>文字のサイズ(これではありませんでした)  ・OS Windows XP SP2

  • 特定のサイトで、文字の色が適切に表示されません。

    特定のサイトで、文字の色が適切に表示されません。 具体的には、下記のサイト(フィンランド語の辞書サイト)です。 http://www.fincd.com/ 会社では、図のように見やすく表示されるのですが、 自宅だと、図の白文字のテキストが、青文字に、 また図のうす黄色の文字が、黒文字になってしまい、 背景が濃い青なので、とても読みにくくなってしまっています。 (以前は、自宅でも、図のように表示されていました。) 会社のブラウザは、IE8、       (OS: Windows XP SP3) 自宅のブラウザは、IE8、Chrome 7 (OS: Windows XP SP3) で、自宅では、どちらのブラウザでも、同じように、おかしな 文字色になってしまいます。 自宅でも、図のように表示できる方法をご教示いただければ 幸いです。

  • iPhoneからのメールが文字化けします。

    iPhoneからPCのメールへいただいたメールが文字化けして判読できません。複数のiPhoneからもらったすべてのメールで文字化けしています。 使用環境は、Outlook Express6、ウィルスセキュリティZero、Windows XP、IE8です。 なにか設定を変えることで解決できますでしょうか。

  • IE6からIE8にするとOEが文字化けします

    IE6からIE8にしたら、OEのメールが文字化けしてしまいます。IE6に戻すと普通に戻り、またIE8にすると化けてしまいます。どなたか原因や解決方法が分かる方教えてください。パソコンはXP HOME SP3です。 もともとIE8で正常だったのですが、IE8を誤ってアンインストールしてしまい、IE6になってしまいました。IE8とOEを使いたいのですがどうすればよいのでしょうか。