• ベストアンサー

好きな人。(長文です・・・)

FreddieNakeの回答

回答No.3

元彼氏側の立場だった者です。 もし、彼氏を愛しているのなら今すぐバイトの男性の方は止めてください。 今貴方は楽しいでしょうが、相手はつらいのです。恋愛はゲームではないと思います。ドラマでもないと思います。逆の立場に立った時の事を考えてみてください。 ※私は、かつて同様の事態になり、しばらく距離をおきたいと言われて別れました。それからしばらくは胃潰瘍になるほど辛い思いをしました。結婚し子供もいる今でも、その恋愛が人生で良い思い出とは決して言えません。恐らくずっと心に影を落としたままだと思います。

mike1111
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 元彼氏の立場だったというと・・・freddienakeさんも年の差カップルだったのですか? 確かに今はすごく楽しいです。きっと彼氏といるよりバイトの人といたほうが楽しいと思います。 しかし、私は決して恋愛はゲームだという感覚ではいません。寧ろかなり慎重です。 今は彼氏の事を愛してるのかも分からず、バイトの人のこと本気で好きなのかも分からず・・・。微妙な位置にいます。

関連するQ&A

  • 好きな人の気持ちが分かりません。(長文です。)

    私はアメリカ在住の大学生です。今、1つ年上の男性に片思いをしています。(彼は、私が彼の事を好きだと知っています。) 共通の友達を通して知り合い、2ヶ月が過ぎます。出会って、3日後にデートに誘われて、その日から3日間連続でデートをしました。こんなに、優しい人が居るんだと思うくらい優しい方で、すぐに好きになってしまいました。(彼も3日連続で会ってくれたし、デート中に彼氏はいるの?や好きな人はいるの?と聞いてきたので、まったく私に興味がないわけではなかったのだと思います。)最後のデートをした、次の日に私は2ヶ月程日本に帰ることになっていました。彼はもっと早く知り合えたらよかったのにね、○○(私)が帰ってきたらまた、デートに誘うね。など言ってくれました。その時に、好きだという事と私が日本に帰っている間にもfbなどで話せるといいですね。と伝えました。 日本に居る間fbでメッセージをやりとりして先日アメリカに帰ってきました。しかし私が帰ってきた次の日に、今度は彼が実家に帰る事になっていました。すると、彼はじゃあ、○○が疲れ過ぎてなかったら、○○が帰って来た日に会おうと提案してくれ、会うことが出来ました。彼と会い楽しくお話をしていたのですが、彼が急に一つ聞いていい?まだ俺の事好きなの?と聞いてきました。はっきり言ってもう彼の事は好きで好きでたまらないのですが、恥ずかしがり屋で素直になれずたぶんねー。と答えてしまいました。彼は、そっかと一言言っただけでしばらくお互い沈黙になってしまいました。 最初に彼に気持ちを伝えた時も今回も彼は彼の気持ちを教えてくれません。教えてくれないのは私を好きじゃないからなのかなと考えています。でもしっかりYesかNoなのか知りたいのですが、こんなに人を好きになったのは小6以来で傷つくのが怖くて聞けません。自分に自信がないのも手伝って悪い方にしか考えられずにいます。 男の友人に聞くと、馬鹿!たぶんなんて言ったらもう好きじゃないけど失礼にならないように答えてると思われるだろ!と言われ、女の友人に聞くとうーん。気持ちを伝え返してくれないのは興味がないんじゃない?と言われもう頭がぐちゃぐちゃです。 彼が気持ちを伝えてくれないのは私に興味がないからなのでしょうか?もちろん、本当の彼の気持ちは彼にしか分からないですが参考にしたいので回答お願いします。

  • 好きな人に彼氏がいます。でも好きってことを伝えたい。それは迷惑?

    バイトの年上の先輩を好きになりました。なりましたとゆうか好きになってからもう一年ぐらいは経っているんですが。 でもその人には既に彼氏がいまして、付き合うとかは出来ないんだろうなーっと、ほとんど諦めている状態です…。でもホント好きで、先輩の事を考えると、胸が苦しくなってほんとにつらいです(彼氏がいる事を考えてしまって) 自分勝手なのですが、この苦しみからのがれるために、今自分が想ってることを伝えるだけ伝えて、楽になりたいです。付き合いたいとかじゃなくて、ただ「好きです」ってことを伝えたいです。 でも、メールとかもしてなくて、バイトも一緒の日になるのが月6回ぐらいです。まあ今まででそれなりに話したりしてるのですが、急に告白してしまうと、向こうも困ってしまうのではないかと思っています。バイトがやりづらくなったりとかしてしまうのではないかと… やはり相手には彼氏がいますし、急に告白とかしたら迷惑なものでしょうか?それとも嬉しいものだったりするのでしょうか?

  • 好きな人が出来たのですが…

    バイト先の人を好きになってしまいました。1ヶ月前に相手から遊ぼうと誘われ1日デートをし、その日に体の関係を持ちました。 相手は私の気持ちを知っています。相手は今フリーですが五年くらい付き合ってた元カノが忘れられないと言われました。でも、その元カノと別れてからも今まで2人の女性とお付き合いをしてましたが長続きしなかったみたいです。 私は相手に好きだとは伝えましたが、付き合って欲しいとは言えずに微妙な告白をしてしまいました。相手に好きな人がいるので私からは誘ってないんですが、相手から何回か遊ぼうと誘われて遊んでいます。バイトでもほぼ毎日顔を合わせているのでとてもつらいです。 出来ることなら付き合いたいと思っていますが、もう一度告白するべきでしょうか?

  • 人として彼氏が尊敬できません。

    20才女です。付き合って4年以上経つ同い年の彼氏がいます。 最近、彼のことが人として尊敬できなくなってしまい困っています。長文になりますが読んでいただけると嬉しいです。 高校1年生の時から付き合っており、大学は別々のところへ進みました。どちらも実家から通っているため、週に1回は通学のついでに会っています。私は医学部で、週3回の部活と週3回のバイトをしています。彼は教育学部で部活もバイトもしておらず、週12単位ほどだそうです。 昔から仲が良く、去年あたりまではほぼ毎日長時間通話をしていたのですが、特に最近は彼がゲームに夢中で、通話を拒まれるようになりました。それどころか、ゲームをする時間が減るのが嫌だからとバイトも始めません。今は、デート代もプレゼント代も小遣いから出しているということになります。またデートの際も、昼ご飯と夜ご飯を両方食べなきゃいけないような時間帯でデートするとお金がかかるからどちらかにしてくれと言われます。バイトをした上でならまだしも、バイトをしてないのにそのようなことを言うのが本当に気に食わず、今まで何度かバイトを始めるよう促していましたが、家から学校までが遠いことを理由に一向にバイトを始めてくれません。ちなみに家が遠くても丸々土日が暇で、かつ平日も2日は午後休みの日があるので家は遠くても関係ないと思っています。 とうとう我慢できず、昨日、バイトを始めるよう理由もあわせて強く言いましたが、お互い引かず喧嘩になってしまいました。 誕生日プレゼントのために頑張ってバイトをしているという話を友人から聞くたびにすごく悲しくなります。私と彼は金銭面で全く価値観が合わないため将来このままだとすごく不安です。 また、彼は高校の部活もサボりぐせがあり、大学でも部活をやめ、今もバイトをしないでのらりくらりしているのを見ると、将来仕事についてもやっていけるのだろうか、頑張らなくちゃいけない時に頑張れない人になっているのではと本当に心配です。 最近そういう頑張れない所ばかり目についてしまい、正直彼を人として尊敬できなくなってしまったような気がします。人として尊敬できない人と今後付き合っていっても、お互い高め合えないし、そもそも好きじゃなくなってしまうのではと思っています。 どうしたら良いのかわからず、こちらに書き込ませていただきました。正直別れたくはありません。どうすればいいのでしょうか。長文ですみません。

  • 好きな人☆についてアドバイスください

    私には、仲良しの男友達がいます。知り合って3年くらいです。 彼とは、よく2人でデートしたり、毎日メールとか電話してます。 でも、たぶん向こうは、私をただの友達としか見てない気がするんです。 彼は、誰かを好きになったら、すぐに行動に移すみたいなこといってたし、今までに仲良くなった友達から付き合うようになったことないっていってたし、そういういこと考えると私では無理なんじゃないかと思うんです。 それに、こないだも、「○○(私)の彼氏じゃないから、△△できなくてごめんね。」とか何回かいわれました。 たぶん、こういう発言は、私が彼のことを好きって彼が知ってるからできるんじゃないかと思います。 他にも、私がおっぱいが小さくて悩んでたら(ほんと小さいんです><)、触って確かめてあげるとか冗談で言ってきたりもします。 あと、「今は忙しいから彼女はいらないかな。」とかも言います。 でも、よく、「俺、○○(私)のこと好きだよ」とか、私といると癒されるとか落ち着くとかもいってくれます。1ヶ月に2回以上2人でデートしてくれるし。 あと、私が彼に、男は怖いとか今は彼氏いらないとかいったことがあって、だから、彼は、「今は彼氏いらないんでしょ。」とか言ってくるんです。こんな発言しなければ良かったと後悔してます。 私は、彼に友達以上にみてもらいたいんですけど、それは無理なんでしょうか。どうすれば友達以上にみてもらえますか?教えてください。お願いします。

  • どうしていいの…?(長文です)

    ある人を引きずって約一年半。 やっと私に好きな人ができました。 けれど、私は男性恐怖症が少しあります。 今好きな人とは今までに3回2人で遊びに行ってますが何も進展がありません… 2人きりでドライブに行き大観覧車にも乗ったけど何もありませんでした。。 たぶんその人は私に好意は持っていてくれてると思うのですが、私は好きで気持ちが膨れ上がって困ってます。 今まで好きでもない人とばっかり付き合ってきたから、本当に好きな人とどう接していいかわかりません。 いつもの友達と会うようなテンションだし、このまま友達で終わってしまいそうで怖いです。 けど、付き合って終わってしまうと思うと本当に怖いです。明日、勉強を教えてもらいにその人と会いその後カラオケに行くですが、ここで何か進展させたいと思うんです。こんなこと聞くのはすごく初歩的なんですがどうしたらいいんでしょう? ちなみに年齢差は3つ彼のほうが年上です。

  • 自分が好きになった人

    わたしが好きになる人、気になった人はデートをすると2回目はありません。 逆に自分が興味無い相手からは誘われます。 だから、彼氏が何年もいません、、 男性から有難いことにお誘い受けることはありますが、自分が興味持てないため、付き合えません。どうして自分が好きになった人には振り向いてもらえないのかな、、2回目がないのかなって。 一生運命の相手に出会えず付き合えないんじゃないかなって。 わたしみたいな人いますか?

  • 長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが...

    長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが... もうすぐ付き合って四年になる彼氏がいます。 最近マンネリというか、付き合った当初の彼氏はとても誠実で尽くしてくれてたなーって寂しく思ったりすることが多くなってきました。 二人でいるときはとても仲良しで、居心地がよく、付き合った当初と変わりません。 彼もそう思ってくれていると思います。 ほぼ一日おきに会ってもいます。 でも付き合った当初を思い出すとやっぱりマンネリしてきたのです... 記念日のカードを贈ってくれなくなりました。 メールの返信も少なくなり、内容も一言です。絵文字はいつも同じものです。 たわいのない電話も一切しなくなりました。 寂しいと感じる私が間違っているのでしょうか。 もっと大人にならなきゃいけないとわかっているのですが。 彼氏には私と付き合いはじめてから浮気未遂が二回過去にあります。どうしてもそのことを思い出してしまいます。 どう考え方を変えたらいいのかわかりません。 今の自分は、必死にこらえて、彼と別れるという一番辛いことだけは避けようと頑張ってるようです。 大人の男性、女性の方々なにかアドバイスをお願いします。

  • 気になる彼の反応(長文です)

    初めまして。22歳の学生♀です。 私には3年付き合った同い年の彼がいます。 しかし1年半前にバイト先で知り合った気になる男性がいます。 その彼は今25歳で社会人です。 その彼はバイトをやめてからもよく連絡を取り、週1回電話をしたり、 月1回くらいのペースで遊んだりしています。 毎回遊びに行っても手をつなぐこともなく ほんとに友達のように遊んでいます。 しかし車で送り迎えしてくれたり、おごってくれたり 同い年の彼氏にはない贅沢をさせてくれて大人のデートで いつも楽しませてくれます。 週1回の休みを私と過ごしてくれることが多いです。 彼とは電車で1時間半くらいの距離に住んでいます。 そんな彼にとても惹かれていますが、彼は私をカワイイ後輩としか 思ってないようです・・・ でもいつも電話をかけてくるのも遊ぼうと誘うのも 向こうからが多いです。 今まで手を出されたことはありません。 「早く彼氏と別れろよ」といわれることは多いですが、 「友達を紹介してやる」とも言われ、 うちらが付き合う選択肢はないのかと悲しくなります。 彼氏は本当に私に尽くしてくれて優しいし文句はありません。 年上の彼と出会わなければ素直に結婚したいと思える相手でした。 でもどこか物足りないものを違う人で埋めているという感じです。 自分が最悪なことはわかっています。 そこで質問なのですが、 ・年上の彼は脈アリだとおもいますか? ・彼氏と別れるとき、今までの出来事を話したほうがいいですか?  ただ好きな人ができたと言うべきですか?? 読みにくい文を最後まで読んでいただきありがとうございます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • バイト先の人のお誘いを断りたい

    以前にも似たような質問をさせてもらいましたが、再び質問させていただきます。 私はバイトを始めて1ヶ月とちょっとぐらいの大学1年の女です。 バイト先の10歳以上年上だと思われるバイトの男性に、やたらデートに誘われて困っています。 今現在私は付き合ってる人はいないのですが、私はその人に好意を持っているわけではないので、デートとかはしたくないんです。 一応バイトの先輩なので、デートの誘いをストレートに断っていいものかどうかわからず、 『考えときます』と言ってひたすら逃げていました。 1度、本気か冗談かよくわかりませんが、「彼女になってよ」と言われたときはさすがにお断りしましたが・・・。 その時でさえ、 「年の差なんて関係ないよー。1回デートしてみようよ。」とか 「俺のこと危ないと思ってる?俺ってすごい誠実だよ。」とか言われました。 メールも毎日来るし、正直気持ち悪くて仕方がないので 次誘われたときはきっぱりとお断りしようと思うのですが、どんな表現で断ればいいでしょうか。 普通に「嫌です」とかでいいんでしょうか。