• ベストアンサー

どうやって梱包しますか・・・

piko-rinの回答

  • piko-rin
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.9

小缶でもエクスパックは無理だと思います。 ミルク缶は縦には強いですが横あたりには弱いです。 落札者様が安く(重量を抑えて)ということでしたらプチプチ+紙袋でよいとおもいます。 重量に余裕があるのならプチプチで巻いた上に電球の包装(ダンボールの筒に入れてある)のようにミルク缶の高さより少し長めのダンボールで巻き動かないようにして紙袋と言う手もあります。 ダンボールも片面(内側)の表面を剥がすと蛇腹状になっていて丸めやすくなります。 剥がせなかった部分は筋と筋の間をペン先などで切り込む?と柔らかくなります。 小缶分でしたら50~80g程度だと思いますので紙袋を入れても100gぐらいじゃないでしょうか? ミルク缶が350gでしたら500g以内の定形外も可能かもしれません。 落下防止のため手つきの紙袋にするとか立てたまま配達できるようにジャストサイズの紙袋を使うとか・・・。 私は郵便局でエクスパックのサンプルをもらいましたよ。 一度聞いてみると自宅で入るか?確かめられますよ。

aloha209
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。段ボール紙で筒状に巻くというのは良いアイデアですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宅急便の梱包

    宅急便の梱包に使う段ボール箱などは、どこかで売っているものなのでしょうか?郵便局にも売ってますか?よろしくお願いします。

  • エクスパックで発送する場合、梱包は必要?

    明日、初めてエクスパックを使って発送しますが、郵便局に持っていった時の状態は梱包なしでいいんでしぃうか? それとも、ちゃんと紙袋でくるんで、エクスパックの紙に入れて発送するべきでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • 梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っ

    梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っているんですが、全くの未経験です。例えば、ドコモダケグッズをいくつかセットにして出品して落札されたとします。梱包のやり方は、ナイロンの袋に入れてから比較的丈夫な紙袋に入れて、ガムテープなどで閉めるやり方でも良いと思いますか?また宛先を書いて貼るシール?は郵便局やコンビニで売っていてそれを使うのですか?また箱に入れて送る場合、箱は自分で用意して、郵便局やコンビニに持って行くのですか?教えて下さい。

  • ヤフオクでの梱包の仕方。

    たまに腕時計(箱に入っているものでコレクションとして持っていたものです) ↑ 今回も出品し、落札されました。 梱包の仕方で 私は、腕時計の入っている箱をプチプチに包んでセロテープで留める。 それを段ボール箱に入れて発送するのですが(再利用で段ボール箱があまっている) (ゆうパック60とかの箱です) その箱に入れた時、プチプチに包まれたものの周りににスキマができるので、 家にある、新聞や、付いてくる広告紙を丸めて(くしゃくしゃにして)ガードのようにして まわりや、底を固めて、その中に入れる。 こんな感じです。 今回の落札者が、 「よく、新聞紙や広告の紙を入れてくると、それを捨てる(処分する)のにめんどくさいから それはやめてほしい」・・と。 「送ってくる 1/3くらいの人が、そうやって送ってくるのでいやだ」 このような内容が書いてありました。 勿論、こわれもの・逆さま厳禁などのシールを郵便局で貼ってもらっての発送なので、 壊れず、傷つかず配達してくれるとは思いますが・・。 一応そのように私はしてきました。 皆さん、そうやって送られて来たら、やはり届いたあとの処理としてはめんどくさくて いやでしょうかね~? いかがでしょうか?

  • 梱包方法を教えて下さい。

    オークションでブランドバッグを出品しております。 バッグには箱がついているのですが、どのように梱包すればいいのか悩んでいます。 箱のサイズは 57×41×7 48×36×13です。 大きい段ボールに箱を入れるのが一番良い方法でしょうか? 他にいい方法があれば教えて下さい。

  • ゆうパック 持ち込み方法

    実家に衣類をゆうパックで送りたいのですが、丁度良い段ボール箱が手元にありません。 紙袋に入れて持っていこうと思うのですが、郵便局で段ボールを購入して、その場で荷物を詰めることは出来るのでしょうか? また、この場合、料金と箱を閉じるガムテープ以外に必要な物はありますか? ご存知の方、教えてください。 車を持っていないので、段ボールを郵便局で買って、一度家に持って帰ってから家で荷物を積め、重たい段ボールを手に持って再び郵便局に向かうのは、少々面倒です。 何かによい方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 ※ちなみに段ボールを入手できる、自宅から一番近い所は郵便局です。ですので、スーパーで箱貰えばいいじゃん等のご意見は遠慮願います。

  • 靴を箱に入れてゆうパック・宅急便で送る場合の梱包

    オークションで靴を出品しようと思っています。 発送方法は定型外郵便とゆうパックを考えています。 梱包方法は、定型外郵便の場合は箱に入れず ビニール袋+プチプチ+封筒で良いかと思うのですが(重量にも制限があるので) ゆうパックの場合は、購入時の箱には当然入れるとして その先の梱包はどのようにするのが良いのでしょうか? 箱をビニール袋+プチプチで包んで、ショップ等の紙袋などに入れるだけで良いですか? せっかく送料をかけて送るのだから(重量・大きさにも余裕があるし) 元の箱がダメージを受けないようにさらにダンボール箱などに入れるべきでしょうか? 箱を箱に入れて送るのもやりすぎというか、変かなあ…という気も少しするのですが みなさんはどのようにしていますか? 出品・落札どちらの側からでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 梱包する箱を、皆さんどうしてますか??

    オクで出品して間もないです。 出品してて困ったのですが、商品を梱包する箱が、丁度良いのがすぐに無くなります。 私はトレカを出品してるのですが、ボックス購入のお客様用のもあって、丁度良いのばかり使ってると、使わない箱ばかり残ってしまいます。 皆さんは、丁度良い箱とかはどうしてますか? 購入してた時に何回かあったのですが、段ボールを寄せ集め、セロハンやガムテで強引に梱包してるものもありました。 或いは、こういうのもアリでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • エクスパックでPSPの梱包について

    エクスパック500でPSPを送ろうと思うのですが、郵便局に直接持って行けばプチプチなどで梱包してもらえるんですか? また、梱包してもらえないのであればどのようにすればいいでしょうか?サイトで調べても緩衝材については書かれてないので・・・ ヤフオクでPSPのDGを代行してもらった人や、梱包に詳しい人、回答よろしくお願いします。

  • 梱包について

    現在オークションに商品を出品をしており、その商品の梱包方法についての質問です。 出品しているのはintuos3のPTZ-630というペンタブになります 商品自体は元の箱に入れ終わったのですがここからが問題です。 こういった商品は発送したことが無いのですが、元箱の上からプチプチで厳重にくるみ終わった後にどのようにすればいいのでしょうか? そのまま紙袋等に入れて発送してもいいのでしょうか? もしくはDVDプレイヤーの用に大きめなダンボール箱に丸めた新聞紙などをつめてその中に入れた方がいいのでしょうか? 後者だと梱包代や送料などがあがってしまうような気もします。 できれば一番適した発送方法なども御教授いただける助かります。 発送方法はゆうパックかYahoo!ゆうパックかヤマト運輸になっております、どうかよろしくお願いいたします。