• 締切済み

暴行をしました。

cosmosquadの回答

回答No.1

こんにちわ。 暴行したあなたはもちろん非がありますが、 相手の男性のとった行動も常識的とは言えませんね。 kouji72さんも弁護士に相談してみたらいかがでしょう??

関連するQ&A

  • 暴行罪を取り下げできますか?

    回答お願いします。 私は恋人に暴力を振るわれ、警察署に相談に行きました。私は「もう関わらないでという警告を相手にしてください。事件にはしなくて良いです」と伝えましたが、警察は「事件として扱う」と半強制的な感じで処理されました。 次の日、やっぱり事件にしないでほしいと思い警察署に「取り下げてください」とお願いしましたが「できません」との一点張り。 また次の日、取り下げ願いを担当者に伝えたら「後は検察庁に書類を送るだけだから無理。検察庁での事情聴取の時にあなたの意見を伝えて」と言われました。 1 書類を送るだけだから取り下げは無理ってあり得ますか?暴行罪は取り下げできませんか? 2 検察庁であたしの意見を伝えても、検察官がこの事件は悪質だと思えば起訴になりますよね? 長くなりすみません。意味が分からないところがあればおっしゃってください。

  • 窃盗罪で検察に呼ばれました

    窃盗に関して教えてください。 2月の中旬に、パチンコ屋にて僕が座る前にその台で座っていた人が置き忘れていった1000円をとってしまい、警察にその場で現行犯逮捕されました。1000円はその日のうちに相手に返しました。その日は事情聴取を受け、友人に迎えに来てもらい帰宅しました。一週間後くらいに再び警察に呼ばれ、再度事情聴取を受けました。このときに、もしかしたら忘れた頃に検察から連絡が行くかもしれないと警察の方から言われました。そして先日、検察から呼び出しが来ました。 これから検察に行って、どのような処分を受けるのか心配です。 教えて頂けますか。

  • 暴行

    昨日車の接触事故で相手と口論になり胸を1発殴られたので警察に被害届けを出しました。     その後相手が警察官だとわかりビックリ!警官が市民に暴力振るうなんて許せません。        多分不起訴になると思うんですがこの警官を辞めさせる方法ないですか?                不起訴になれば検察審査会に訴えることわできますか?良い方法ないですか。皆さんよろしくお願いします。     

  • 障害の加害者(長文です)

    数ヶ月前に些細な事から路上で口論となり、顔面を2発殴られ、かっとして相手を引きずり倒して上から押さえつけながら5発ほど殴りつけました。 周囲の人に止められて喧嘩は終わったのですが、警察沙汰になり双方警察署で事情聴取、被害届の提出となりました。相手は警察に行く前に病院に行き、顔面の骨折、眼球打撲等で3週間の診断書を提出。自分は翌日病院に行き、口内裂傷、顔面打撲で2週間の診断でした。警察で後日連絡するとの事だったので、この時点で診断書は提出していません。先日、検察庁から呼び出しがきて検察官の聴取を受けたのですが、相手を倒して殴ったこと、押さえつけて殴ったことは、危険で罪が重い。まだ相手とは話していないが、もし障害が残るようなことがあれば実刑になる可能性もある、自分の出している被害届を取り下げて相手に反省の気持ちを伝えたほうが良いと言われました。 あまりに一方的なことだったので、こちらもケガをしているし、診断書もあるので受け取ってほしいと食い下がったのですが、今更そんなものを出してもしょうがない、障害が残る可能性のあるケガをさせたことを反省していないのか?と怒られて結局取り下げたのですが、そんなものなのでしょうか?

  • 暴行罪

    暴行罪について お聞きします。 2009年の暮れに 酒を飲み 他人様と口論になり 警察のお世話になりました。 相手に一発殴ったことで 48 調書をとりました。 私は 前科があり 3度刑務所に行っており 今までに 暴行 傷害罪はありませんが、 このたびのことで、また刑務所かと 毎日気がかりです。 だれも 相談する相手がいません。 刑事は、検察から連絡があるから 待てと言うのですが、 それまでに 出来ることはないのですか? 殴った相手様には 当時 警察署で刑事から相手に電話をしてもらい 私が 謝罪したのですが、相手はもうよろしい  今後 関わりたくない と言うのです。 やはり 検察からの連絡を待ったほうがいいのですか。 よければ 私の今後を 聞かせて下さい。 乱文ですいません。

  • 万引き 検察庁呼び出し

    先月に万引きをしてしまいました。初めてお店の人に見つかり、そのまま警察に連れていかれ、交番で事情聴取をされました。後日警察署に行き、同じ方にもう一度事情聴取をされました。 その方はこれで終わったからと言っていたのですが、今日検察庁から呼び出しの手紙がきていました。 この場合、なにを聞かれるのかわかる方いますか?また、逮捕されますか? 前に人の自転車を勝手に乗り捨てたことと未成年のときの喫煙で警察にお世話になってます。 今は20歳です。万引き額は5000円ほどです。 万引きが窃盗罪なのはわかっています。どんな理由があるにせよ、やってはいけないことだった。深く反省しております。 わかる方、解答お願いします。

  • 検察庁に呼出しがありました

    はじめまして。 ご相談です。 今年の3月に路上にて知らない人と口論となり危害を相手に加えたとして警察署にて調書等取られました。 しかし、そのとき私自身は酔っており その際とられた調書には警察官が言うがまま書かれサインを求められたのでサインをしてしまいました。 それから、数ヶ月間何もなかったのですが 先日、東京地方検察庁 司法修習課という所から電話があり、一度検察庁に来てほしいと言われました。 もちろん、日程を調整して出向こうとは思っております。 ただ、検察庁に出向き、どの様な事が行われるのでしょうか? また 出向く前に何か準備などしたほうがいいのでしょうか?(弁護士さんなど) 私自身 この様な経験がなく とても不安です。 ちなみに、過去に事件等起こしたことはないです。 (相手側の方とは、そのとき以来あってもなく どの様な状態かがわかりませんし、 事情聴取の時も、警察署にも来られてはいませんでした。) 詳しい方がおられましたら、ぜひご回答 お願いいたします。

  • 検察庁からの呼び出し

    自転車窃盗をし、警察に事情聴取をうけ、しもんと写真をとられ、その日はもう二度目はないぞとすぐにかえされました。それで、2ヵ月後検察庁から、たずねたいことがあるので、検察庁に印鑑と身分証明書をもって出頭してくださいと呼び出し状がきました。これは、なんのための呼び出しなんでしょうか?おしえてください

  • 軽い暴行 被害届

    質問の内容を書いてください こんばんは。 以下についてどなたか、回答お願いします。 今年の3月の中旬に軽い暴行罪として事情聴取を受けました。 内容としては、とあるデパートの駄菓子屋さんで子供と買い物をしていたのですが子供が走り回っていた事が原因で、高校生の女の子に あんな親が母親だから子がどうしようもない子に育つ。 など、軽い言葉の暴力?をうけ、 その後もこちらを見ながらこそこそ友達と話していたため腹が立ち 文句あんなら直接言ってもらえる?と話しかけました。 そこから高校生がどちらかに電話をし出し、話を聞かない高校生に対し怒りがピークに達し、携帯を取り上げようとしました。 その時に携帯を引っ張りあいになり、ストラップが切れてしまったのですが誰かが警察に連絡し大ごとになってしまったのですが、 その日は相手にも何の傷もなく相手の親とも話し合いになり被害届は出さないという事でした。 でしたが今月、警察から連絡があり被害届を相手が出したとの事。 相手は頭を軽く引っ叩かれた、足を靴でコンコンしたなどと言っているようで暴力罪と言う事になった様です。 そして本日警察に顔を出し、もう一度調書を書きました。 私は叩いた覚えもコツコツした覚えも全くないので警察にも伝え、携帯を取り合いになった件には関しては調書に手は触れてしまったかもしれないと書きました。 この場合は、処分はどうなりますか? 回答お願いします。

  • 暴行罪

    三年前に旦那と不倫した女が私の実家の隣に引っ越してきました。 私はそこに住んでません。 引っ越してきたその人は隣が私の実家だと知っていました。 そして、昨日たまたま実家近く前の道路でその人の車が止まっており、その人が運転席に乗ってるのが見え、私の車を相手の車の後ろに止め、相手の所に行き口論になりました。 私は相手の胸を一発殴り、相手の妹に胸ぐらを掴まれ突き飛ばされました。 相手が警察を呼び、お互いに現場検証、事情聴取されました。 警察は今の時点ではお互いに被疑者で調書をとりました。と言ってました。 そして、そのまま帰されたのですが、相手は診断書を取り(打撲と診断されたそうです。) 被害届を出す予定みたいです。 私も診断書をとったほうがいいですか? あとこのまま被害届出されたら私はどうなりますか? 私まったく反省してません。 示談などでお金を払うつもりもありません。 私はどうしたらいいのか? 私はどうなるか? わかる範囲で回答おねがいします。