• 締切済み

体積の問題

教科書を読んでも答えらしきものがなく、まったくわかりません。説明と回答を入れていただければ理解できると思いますので、どうぞよろしくお願いします。 問題 ポリ塩化びにる[-CH2-CHCL-]n の1.0kgには塩素が何g含まれているか。また、そのポリ塩化ビニルを燃やしたときに、炭素がすべてCO2になるとしたら体積はいくらになるか。標準状態の理想気体としてもとめよ。また、塩素がすべて塩化水素HClガスになるとした場合、その体積はいくらか。標準状態の理想気体として求めよ。 このような問題です。困ってますので、回答と説明のほどを入れてお願いします。

  • NumLk
  • お礼率14% (2/14)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数163

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.2

早い話「ポリ塩化びにる」だからややこしくなる分けなので、「ポリ塩化びにる」は「塩化びにる」がたくさん集まったものだと考えて下さい。 だから「ポリ塩化びにる」1.0kgと考えず、「塩化びにる」1.0kgで考えて下さい。 すると化学式が C2H3Cl + (5/2)O2 → 2CO2 + H2O + HCl 分子量の計算のために必要な原子量は C:12.01; H:1.01; Cl:35.45; O:16.00 です。 標準状態の理想気体1モルの体積は22.4Lですよね。^^

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

ヒントだけ書きます。 1)[-CH2-CHCl-]は、1.0kgに<いくつ>含まれているか?1つ分は何グラム?nの数がわかれば、1.0kgが何molかわかるので、含まれる塩素の量もわかると思います。 2)[-CH2-CHCl-]nを燃やしたときの化学式は? [-CH2-CHCl-]n + **O2 → **CO2 + **~~ + **~~ 何が生成されるか考えよう。あとは係数をそろえれば、答えは出てきますね。 じゃ、頑張って。

関連するQ&A

  • センター対策問題からの質問です。

    センター対策問題からの質問です。 【問題】炭酸カルシウムに希塩酸を加えると。次のように反応して、気体の二酸化炭素が発生する。 CaCO3+2HCl→CaCl2+H2O+CO2 いま、0.50mol/lの希塩酸400mlに炭酸カルシウム8.0gを加えたところ、炭酸カルシウムか塩化水素の一方が全て反応した。これに関する次の問い(問1~5)に答えよ。答えの数値は有効数字2桁で求めよ。ただし、原子量はC=12,O=16,Ca=40とし、また、標準状態における気体1molの体積は22.4lとする。 【問1】この希塩酸中に含まれる塩化水素は何molか。 (答)0.20 mol 【問2】炭酸カルシウム8.0gは何molか。 (答)0.080 mol 【問3】炭酸カルシウムか塩化水素のうち、全て反応したのはどちらか。 (答)炭酸カルシウム 【問4】発生した二酸化炭素の体積は標準状態で何lか。 (答)1.8 l 【問5】反応後、水溶液中のカルシウムイオンのモル濃度は何mol/lか。ただし、反応後の水溶液の体積は400mlとする。 (答)400 ml 【問4】について質問なのですが、問題の解説は次のようになっています。 反応式の係数より、CaCO3 1molが反応すると、CO2 1molga発生することがわかる。よって0.80molのCaCO3が反応した時に発生したCO2の標準状態における体積は0.08×22.4≒1.79(l) よって(答)1.8 l 私は解説のようにCaCO3とCO2ではなく、2HClとCO2に注目して解きました。 解説は極端(?)にいうと CaCO3:CO2=1:1 (0.08×22.4):x=1:1 x=0.08×22.4 x≒1.79(l)ということですよね? 私もこれと同じように HCl:CO2=2:1 (0.2×22.4):x=2:1 2x=0.2×22.4 x=2.24(l)としたのですが、答えが合いません。 どこがまずかったのでしょうか? 解説は理解できますが、何故自分の解法が駄目なのか分からないので質問しました。 見にくいところがあるかとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 高1化学

    ①塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを加えて加熱すると、アンモニアが発生する。68gのアンモニアが生成したとき、水酸化カルシウムは何g反応したことになるか。 ②酸化マンガンに濃塩酸を加えて加熱すると、塩化マンガンと水と塩素ができる。36.5%の濃塩酸100mLから、発生する塩素の体積(標準状態)は何Lか。濃塩酸の密度を1.20/mLとする。 ③標準状態で78.4Lの塩化水素の質量。 ④22.4gの液体窒素を気体にして、標準状態で測った窒素の体積。 ⑤132gのドライアイス(固体のCO2)を気体にして、標準状態で測ったときの二酸化炭素の体積。 ⑥酸素の入った容器50.00gから酸素を出したら47.92gになった。このとき、放出した酸素の標準状態での体積。ただし酸素の分子量は32.0とする。 ⑦ある原子2.00molの質量は56gであった。この元素に同位体が存在しないと仮定したとき、この元素の原子量を求めなさい。 ⑧ある気体6.72g(標準状態)の質量は21.3gであった。この気体の分子量を求めなさい。 やり方を教えてください(;_;)

  • 体積は?

    27【℃】、1.5×10^5【Pa】で6.00×10^-1【dm^3】の気体を標準状態に保つと、体積はいくらになるか?と言う問題で、 ボイル・シャルルの法則を利用して、1.5×10^5・V=6.00×10^-1・R・27と考えましたが、Rは8.31でいいのでしょうか?この式はあってますか?よろしくお願いします。

  • 気体の体積をその圧力のもとでの体積で表すときは、気

    気体の体積をその圧力のもとでの体積で表すときは、気体の溶解度(体積)は圧力に関係なく一定。だが気体の体積を標準状態の体積に換算して表すものだと気体の溶解度(体積)は溶解度と同じく気体の圧力に比例する と書いてあったのですが、これはどういう意味か教えてください

  • 高圧ガスの計算問題です

    プロパン 20mol%、ブタン80mol%の混合ガス 50kgの体積は標準状態(0°C、0.1013 MPa)でおよそ何m'か。ただし、気体はすべて理想気体として計算せよ 計算方法教えてください

  • エチレン完全燃焼時の酸素の体積

    1.4gのエチレン(C2H4)を完全燃焼させた時に必要な酸素の標準状態での体積を教えてください!! C2H4 + 3O2 → 2CO2 + 2H2O 1mol気体=22.4L です。 中学生でもわかるように教えてもらえたら幸いです。 宜しく御願い致します。

  • 定性分析での反応

    水酸化鉄(III)にHClを加えると気体が発生したのですが、これはなんなのでしょうか?生成する塩は塩化鉄(III)で、これは溶解してると思います。発生する気体の候補は酸素、水素、水、塩素、過酸化水素くらいだと思うのですが、どれなのかいくら調べてもわかりません。いったい何なのでしょうか? テトラアンミン銅イオンがHClを加えてテトラアクア銅イオンになる反応の反応式ってどのようになるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?

  • 化学I

    化学I 標準状態で、一酸化炭素2.8Lと酸素2.8Lを混ぜて点火した。 (1)反応した酸素は、標準状態で何Lか (2)反応後の気体の体積は、標準状態で何Lか (3)生成した二酸化炭素は何gか 2CO + O2 → 2CO2 (1)はmol比で、2.8の半分であると分かりました。 (2)ですが、「反応後の気体」とは余った気体と生成した気体の合計 ということなのでしょうか? 解答は4.2Lとなっています。 (3)で、4.2/22.4 * 44 = 5.5 が解答なのですが この4.2というのは(2)のときのように「余った気体と生成した気体の合計」として考えると おかしいですよね? 4.2は合計した気体の体積ですから、二酸化炭素の体積ではないですよね? 二酸化炭素の体積/22.4 * 44 とすべきだと思ったので 2CO + O2 → 2CO2 の係数から一酸化炭素と二酸化炭素は2で同じなので二酸化炭素の体積は2.8 2.8/22.4 * 44 としたのですが・・・ このあたりの問題がよく分かりません。 教えてください。

  • 実在気体の状態方程式を考えた場合、理想気体の状態方程式の体積から「気体

    実在気体の状態方程式を考えた場合、理想気体の状態方程式の体積から「気体分子自身の体積を除く」必要があるとあります。 しかし、理想気体の体積から気体分子自身の体積を取り除くと、気体分子と気体分子の間の真空部分が実質の体積ということになりませんか?真空部分が気体なんでしょうか? 理解が不十分かと思いますので、詳しい方ご教授お願いします。

  • 標準状態で75mLの気体の127℃1atmの体積は

    標準状態(0℃、1atm)で75mLの体積を占める気体の127℃、1atmにおける体積(mL)はいくらですか。 高校で化学の勉強が始まったばかりなので、途中の過程や解説も知りたいです。 よろしくお願いします。