- ベストアンサー
スギゴケをはがす者
和室の外に露地(茶庭)を作っています。 石組のまわりにスギゴケのシートを貼っていますが、枯れてきた部分があったため、新しいスギゴケに張り替えました。 しかし、カラス?がいたずらをするのでしょう、スギゴケの新しい部分だけ、貼っているところからはがれていたり、ひっくり返されたりしています。 テグスをはってスギゴケに近寄れないようにしていたのですが、相変わらずひっくり返されています。 この攻防戦によりスギゴケのシートもバラバラになって、新しいものを買わないと行けないような状況です。 なんとか犯人を撃退する方法はないものでしょうか・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほんとにカラス? 冬場のエサ不足で、違う鳥が土中の虫を取るためにひッペ換えしてるのでは? 鳥もちを木の枝につけてたり、霞アミを設置してしたら、小鳥は捕獲できるでしょうが、かわいそうですので止めましょう。大きなカラスにはテグスを張り巡らせておくのは効果があります。 あと、参考までにですが、冬場のエサ不足であれば、逆にエサを与えてみては?五穀など穀物を小皿にいれて石の上に置いてみたり。鳥が寄ってきて風情もいい。庭の風景にも合いますし、五穀を奉納するって意味で縁起もよいです^^
その他の回答 (3)
- michito_193
- ベストアンサー率22% (89/399)
質問の内容と違いますが... きれいに保ちたいのは解りますが、苔は勝手に生えてきます。 シートより自生した方が仮根がしっかり着きます。 自然に任せて剥がれた所があっても良いと思います。 そんな所に趣があるのではないでしょうか。 水分管理だけしっかりやってください。
お礼
>シートより自生した方が仮根がしっかり着きます。 自然に任せて剥がれた所があっても良いと思います。 そんな所に趣があるのではないでしょうか 実はコケのシートがひっくり返って、土台の部分が天を向いていたりしています。 なおかつ工賃の値引きと引き換えに、その業者のモデル庭?になっていまして、なかなか放置することが難しくて大変です。
- kaishain110
- ベストアンサー率54% (125/228)
スギゴケのシートは直接地面に貼り付けてあるのでしょうか?それとも石に貼り付けてあるのでしょうか?地面に貼ってあるのであれば竹串などのアンカーで固定しておけば滅多にひっくり返せるものでもなさそうですが。
お礼
普通の地面に貼付けています。 つまようじでアンカーをしていたのですが、見事にはがされています。(汗)
スーパーで「白の木綿糸」を購入。 適当に空中に張っておく。
お礼
>ほんとにカラス? 現行犯で押さえた訳ではないので、多分・・・という感じです。 小指の先くらいの大きさのフンが現場に残っていたのが、一応の根拠です。 >あと、参考までにですが、冬場のエサ不足であれば、逆にエサを与えてみては? 早速明日から実践してみようと思います。 鳥が遊びに来て、スギゴケも安泰、一石二鳥ですね。 実は先ほどまで京都に行っていました。 途中立ち寄った祇王寺では木にエサ入り(パンくずでした)カゴがぶら下げてあって、ウグイス等がついばみに来ていました。人間の手の届くところまで来ていました。なれるもんなんですね。