• 締切済み

ETCの早朝割引について

東京及び大阪の大都市近郊における以下の区間 関越道(練馬~東松山)、とありますが、これは所沢ICから入っても可能なのでしょうか? 例えばAM6時前に所沢ICから入って渋川伊香保ICで降りる場合です。 距離は97kmです。 それとも練馬ICから前橋IC(渋川だと100Km超なので) でないと適用にはならないのでしょうか? よろしくお願致します。

noname#11432
noname#11432

みんなの回答

  • tamagolf
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.1

 所沢ICは練馬と東松山ICの間にありますので、当然、所沢~渋川伊香保ICは適応されると思いますが。

関連するQ&A

  • 関越のETC通勤割引について

    通勤割引が適用されるように、 渋川伊香保から17:00に乗ったとします。 おりるICを以下のICにした場合、 どこまでが適用されるのでしょうか? (1)嵐山小川IC (2)東松山IC (3)練馬IC 降りるICが適用外だった場合、 適用内のICまでだけが割引されるんでしょうか? 逆に、早朝夜間割引で都内から100km圏内(東松山以降)まで のり6時を過ぎた場合、割引はどうなるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ETC通勤割引について教えてください

    夜9時すぎに上信越道の松井田妙義ICに着くようにETCカードを使っていく予定です。所沢ICから乗るのが一番早道なのですが、100kmを超えてしまうためETC通勤割引を使うことができません。いろいろ調べてみたのですが、どのように行けば割安になるか今ひとつわかないので、教えてください。 1 所沢ICから乗り東松山ICで降り、17時~20時の間に再度東松山ICから松井田妙義ICまで行く 2 17時~20時の間に川越ICから乗り松井田妙義ICで降りる(100km以内になります) 1、2とも通勤割引の該当になりますか。2については、東松山ICまでは大都市区間になり非該当ですが、それ以降の区間については該当になりますか。 

  • ETC割引・何時に乗ったらいいのか教えて下さい!

    最寄が関越道・所沢icに住んでいます。 ゴルフで東北自動車道・鹿沼icまでよく行きます。 navitimeによりますと、目的地までこんな感じです。ざっくりです。 所沢ic--(関越道・8km)-->大泉JCT--(東京外環・16km)-->川口JCT--(東北自動車道・92km)-->鹿沼IC 所沢から鹿沼まで100km超過してますが、東北自動車道に限って言えば100km未満です。 さて本題に入ります。 所沢ic-->川口JCTまでは大都市近郊区間になってるから、「通勤割引」は適用外。 かと言って、「早朝深夜割引(大都市近郊を含む100km以内)」を適用させるために、6時前に乗ったとしたら100km超えてしまう。 質問ですが、早朝4時台はキツイので、5時以降に乗るのを条件としたら、一体何時に乗ったら安くなるのでしょうか? ETCカード2枚あるので、途中でどっかで降りた方が得であれば、どこで降りたらいいでしょうか。 あと、100kmの「スタート地点」は乗った所沢ICからカウントされるのでしょうか? 5:59に所沢に乗ったとしたら、大泉や川口のチェックポイントはどっちの割引が適用されるのか。。とにかく複雑です。 教えて下さい。

  • ETC割引で確認

    よろしくお願いします。 このたび千葉→湯沢までツーリングに行きます。 その際に以下のタイムシミュレーションを立ててみました。 ETCの割引はちゃんと受けられるかどうか 添削?をお願いします。 (1)穴川IC(京葉道路)→錦糸町(首都高)→美女木JCT(外環) →大泉IC(関越)→前橋IC 上記のルートを22時~6時の間に通過しようと思います。 つまり、「早朝割引」を狙います。 外環部分(美女木~大泉)・・・8.5km 関越部分(大泉~前橋)・・・91.3km 合計走行距離・・・99.8km 22時~6時に大都市近郊区間を通過して 100km以内走行なのでOKだと思います。 そして、次に 前橋ICを一旦降りて、再び前橋ICから乗りなおします。 その後は、前橋IC(関越)→湯沢IC 上記のルートを午前6時~9時の間に通過しようと思います。 つまり、「通勤割引」を狙います。 関越部分(前橋~湯沢)・・・74.9km 6時~9時に大都市近郊区間外を通過して 100km以内走行なのでOKだと思います。 いかがでしょうか? 私のシミュレーションで割引は受けられるでしょうか? また、これよりもよい方法はありますでしょうか? どうかご教示下さい。

  • ETC割引について

    こんにちは、他の質問やHPを確認しましたが自信が持てないので質問させて頂きました。 以下の条件では「深夜早朝割引」は適用になるのでしょうか? 東京外観自動車道の三郷南ICに5:00に入る ↓ ※早朝深夜割引にて250円 大泉JCT経由で、新座料金所通過5時40分頃 ↓ ※早朝深夜割引にて1450円 駒寄ICで降りる 以上の2箇所で、早朝深夜割引は適用になりますか? また、早朝深夜割引は、大都市近郊区間を1区間以上走行して100Km以内となっていますが、これは大都市近郊区間(ここでいう三郷南IC)から、関越自動車道の降りるICまでが100Km以内が要件ということでしょうか?だとすると、駒寄ICでは100Kmを超えてしまうので、割引条件にはあてはまらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ETC割引利用~一番安く行けるルート~

    来週の週末、群馬に行ってきます。 出発地点は市川市。降りるインターは渋川伊香保です。 ETCを導入してから初めての旅行です。 割引を多く利用して安く行きたいのです。 ハイウェイナビゲータ等で調べたのですが…イマイチ理解できず… 早朝夜間割引を利用して、6時までに練馬のインターを通過し、一つ手前の前橋で降りるのが良いのでしょうか?(伊香保は100kmを越えてしまいます。)で、前橋からは一般道。9時までに伊香保に着いてれば良いので、時間的には余裕があるかと… 市川からだと美女木から大泉まで外環500円掛かるのですが、早朝夜間割引は1回しか利用できないんですよね?この外環で割引を使ってしまうと、練馬から前橋までは正規の料金になってしまうって事ですよね? 首都高と外環はETCカードを挿入せず、練馬の入り口前でカードを挿入してからゲートを通過…そんな使い方もできるのでしょうか?

  • 高速1000円

    対象は都市近郊区間外とのこと。 その境のICをまたぐ利用の場合はどこで 時間チェック? 出入り口でのみ時間チェック? その場合たとえば前橋ICを金曜の22時に入る。 終点の新座料金所に土曜の夜、0時1分の場合、1000円の適用? 近郊区間の境の東松山から新座までは39km。 39kmを1分で走行は不可で適用外? 0時から何分経過ならOK?

  • ETC早朝夜間割引

    ETC早朝夜間割引の対象の大都市近郊区間って? 例えば 東松山~湯沢 東松山 朝4時前に入る湯沢の手前100キロ以内のインターで一度降りる またすぐに降りたインターから乗り 湯沢で降りる その際6時前 これって割引対応ですか??

  • ETC「通勤割引」の適用条件が判らず困っています。

    7/22(水)朝7:30に練馬ICを出発、ETCを付けた普通車で富山ICまで走る予定です。 ETCを付けて初めての遠出です。 東松山ICに朝9時までに着けば、その先100kmは通勤割引の対象となると思うのですが、この割引の適用を受けようと思う場合は東松山のICで一旦出て、入り直す等のイレギュラーなことをしなければならないのでしょうか? 或いは普通に練馬から富山まで延々本線を走り続けてもいいのでしょうか? 今月8日にルールが変わったみたいで、よくわからないのでどなたかご教示頂ければ幸いです。

  • ETC通勤割引について

    大都市近郊区間は割引対象外となっていますが、この区間から入った時は 入ってからの距離が100km未満で、出口を9時前に通過すれば割引対象なのでしょうか? 又は、大都市近郊区間に指定されている場所から100km未満で、出口を9時前に 通過すれば良いのでしょうか? 又、その時の料金は大都市近郊区間を除いた料金が5割引になるのでしょうか? 例として、岩槻ICを6時に入って矢板ICを8時50分に出たとすると (矢板ICを9時過ぎに出た時は割引対象外だと思いますが...) (1)岩槻→矢板は109.7kmで3050円ですが、これがいくら請求されるのでしょうか? (2)加須→矢板は80.8kmで2400円に料金表はなっています (3)岩槻→加須は22.9kmで850円になっていますので、 (1)-(3)の(2200X.5)+850=1950円か (2)の(2400X.5)+850=2050円か 又はそれ以外なのか、詳しい方教えて下さい 宜しくお願い致します