• ベストアンサー

米科学誌「サイエンス」について(大阪)

アメリカの科学誌「サイエンス」の日本語版というのは あるのでしょうか。 また原書でもいいのですが、大阪市内で買える本屋はありますでしょうか。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

Science Magazine Japan Home http://www.sciencemag.jp/ ですね。 日本語訳版はありませんが、田辺製薬さんが一部日本語訳して公開してくれているそうです。ありがたい事です。

参考URL:
http://www.sciencemag.jp/
murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 田辺製薬のサイトは役に立ちますね。

関連するQ&A

  • オススメの科学誌

    先日大学入試試験の前期日程を終えた者です。 自分は生物が多少できるからっていうのもありますが、将来仕事にしてもいいくらい好きなので生物系の大学を志望しています。 正直言って高校の生物では物足りません。 そこで科学誌なんか購読しようと思っているのですが、どんなのを読めばいいのか検討もつきません。 本屋でニュートンは見つけられたのですが宇宙とか史学もたくさん入ってますし、ネイチャーとかサイエンスは置いてありません(調べたらサイエンスは日本語版が無いとか・・・)。 生物系の記事が中心でオススメの科学誌ってあるでしょうか? 多少難しくても構いません。 お願いします。

  • サイエンスって雑誌

    ネイチャーに並ぶ(?)サイエンスって雑誌あるじゃないですか?このサイエンスって雑誌の日本語版って売ってたりってするんですかね?教えて下さい。 欲しい雑誌は Vol300 16MAY2003 です。 できればネットで1冊だけ買えるサイトも教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • science という言葉の語弊

    サイエンスは、英語圏でも、単独では、もっぱら自然科学を指す言葉でしょうか。 「科学の語源」(楽知ん研究所) http://www.luctin.org/sengen/gogen/gogen.html 「科学」という日本語は、自然科学の意味の場合もあればそうでない場合もあって、これは非常に語弊のある言葉です。 私は、このいい加減な流れも、外国からの流れのように思うのです。 science は今日でいう理系の人間がつかっていた慣用的な言葉だったのではないでしょうか。現在でも見られますが、理系の言葉を借用したのではないでしょうか。理系の使うサイエンスを、あとから文系も、使うようになってきたのではと推測しています。自分たちの学問もサイエンスだと。そうだとすれば、それはいつ頃になるのでしょうか。歴史的にどうなのでしょう。 そうした文系の理系用語への便乗が間違いの始まりなのではないでしょうか。日本は真似しているだけだと思います。 この問題は、日本語よりもまず外国語からあたってみるのが妥当のように思い、外国語カテを第一選択にしました。 皆さんのご意見をたまわりたいです。誰も答えをまとめていない問題に思います。この言葉のあいまいさに決着をつけたいので、よろしくお願いします。

  • スポーン日本語版のある古本屋(大阪、奈良)

    数年前スポーン日本語版を16巻までそろえたのですがそこで止まってそれっきりになってました。 最近読み返したらやっぱり結構おもしろくて、続きを集めようと思ったんですが、知っている本屋にはもうまったくどこにも置いていません。ヤフオクにさえ売ってないし。 どなたかスポーン日本語版がそろっている古本屋をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? できれば大阪市内か、奈良市内で、もしくは少し遠くなってもいいので近畿圏内で置いている店があったら教えてください。 お願いします!

  • 科学洋雑誌について

    Scientific Americanを日本語訳したものが日経サイエンスってことは知っているのですが、 他にこのような日本語訳がなされている科学系洋雑誌ってありますか?? ご存じの方は答えていただけると幸いです。

  • サイエンスサテライト

    大阪市にあります、サイエンスサテライトについて詳しく教えて下さい。 どこが経営してるのですか? 運営は、財団法人 大阪科学技術センター とまではわかりましたが、収入源は何でしょうか?入場は無料ですが、そこで遊んでいたら職員(?)に邪魔そうな顔をされたり、注意された事もあります。無料だから職員の態度も厳しいのでしょうか??市区町村で運営しているのであれば、税金で成り立ってるのに...と、苦情も言えるのですが、詳しくわからないので...。 そこの存在目的が目的がわかりません。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • アートとサイエンス

    どなたか解説していただけないでしょうか? Environmental forecasting is still more art than science. という文ですが、アートとサイエンスにどういう日本語を使うべきか分かりません。 文の意味はなんとなくですが、「いまだにアートの域を出ず、サイエンスにはなっていない」と、なんとなく言いたいことが分かるのですが、日本語ではどういう表現になるのか分かりません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ヒルズ・サイエンスダイエット

    ヒルズのサイエンスダイエットパピー用を愛犬(コーギー・オス・7ヶ月)に与えています。 大型ホームセンターに行くと同じサイエンスダイエットでも、日本ヒルズからの日本語表記のものと、アメリカから直接輸入しているような英語表記のものがありますよね? 日本語表記と英語表記のものは内容については同じなんでしょうか? 値段が英語表記の方が安いのはなぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ?

    大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ? 子供が、小学5年生の男の子です。 今、宇宙と元素のことが、とても大好きで本を読んだり、調べています。 なので、春休みを利用して、科学館へ行きたいと考えています。 インターネットで調べたのですが、どちらの方が展示物などが、すぐれているのか分かりません。 どちらが、宇宙と元素のことを、より多く、より分かりやすく展示しているのでしょうか? 科学館全体の規模も含めて、お願いします。 また、せっかく大阪か名古屋まで足を延ばすので、他に宇宙や元素を展示している場所や、施設などがありましたら、お願いします。 ご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ?

    大阪市立科学館と名古屋市立科学館。どちらがスゴイ? 子供が、小学5年生の男の子です。 今、宇宙と元素のことが、とても大好きで本を読んだり、調べています。 なので、春休みを利用して、科学館へ行きたいと考えています。 インターネットで調べたのですが、どちらの方が展示物などが、すぐれているのか分かりません。 どちらが、宇宙と元素のことを、より多く、より分かりやすく展示しているのでしょうか? 科学館全体の規模も含めて、お願いします。 また、せっかく大阪か名古屋まで足を延ばすので、他に宇宙や元素を展示している場所や、施設などがありましたら、お願いします。 ご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。