• ベストアンサー

革靴に詳しい方教えて下さい(つやがないんです)

aureaの回答

  • aurea
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

 tibikoさんのブーツの皮はオイルドレザー(ワークブーツ、例えばREDWINGのブーツのような)ですか?  ミンクオイルは基本的に皮に浸透します。「塗るとぴかぴかになる」というのは、オイルを塗りっぱなしで拭き取っていないのでは、と思われます。ミンクオイルは塗った(余談ですが、指で塗るのが一番効果的です)後、布などでふきとります。これが一般的な手入れ法。  私は(本当はこんなことをしてはあんまり良くはないんでしょうが、皮の状態がひどい時にやります)オイルを塗った後、拭き取らずにドライヤーで暖めます。するとほぼ完全に皮に吸収されますよ。  しかし、最もよく売っている「KI●I」のミンクオイルは完全に吸収されません。東急ハ●ズなどで売っている、縦長で白いプラスチックボトルに入っている「オリジナルミ●クオイル」という商品(ミンクの絵が描いてある)ならほぼ完全に吸収されます。  ただし、色は若干暗くなります。目立たない所で試してみてください。

tibiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ブーツの皮はオイルドレザーではないと思います。とても柔らかい皮なのですが・・ミンクのオイルはあるのでまずはおっしゃた通りに目立たない所で試してみます!

tibiko
質問者

補足

私のブーツの素材が分かりました!?フランス語でvachette sauvage noire その後にpeau?と書いてありました。フランス語は分からないのですが、インターネットで調べてみましたら、仔牛の革でヌメ革のようです。定かではありませんが・・よろしくお願いしますm(__)m

関連するQ&A

  • 財布の手入れ

    とてもツヤのある型押し革の財布を使っています。 この財布の手入れについて教えて下さい。 現在はブラッシングをし、汚れを飛ばして、ミンクオイルをしみ込ましてから余分なオイル分を拭き取っています。 今後汚れが目立つようになった時にクリーナーを使いたいと考えているのですが、過去、革製品にクリーナーを使ってしっかり拭き取っとったのに、白くくすんでしまったことがよくありました。 もちろんツヤも無くなってしまいました。 こんな失敗をしないように良いクリーナーを知りませんか?また、このツヤを維持させるため(ツヤ出し剤など)の方法を教えてください。

  • 革ジャンの手入れ

    こんにちは。 古着で革ジャンを購入したのですが保管が長かったせいか襟の裏側とかに革用のクリームが乾ききってダマの状態になってこびりついていました。 表面にも気が付かないだけで汚れがあると思います。 革ジャンの場合どの様に汚れを落としたら良いのでしょうか? 自分で出来る方法を教えて下さい! 革製品の最後の手入れはいつもミンクオイルを塗り込んでいます。

  • オススメのミンクオイルを教えてください

    バイクツーリング用の革ブーツのお手入れにオススメの ミンクオイルを教えてください。 今は『KIWI ミンクオイル<栄養・保革クリーム>(全色用)』を使用しているのですが、 同商品はずいぶん前に販売終了になっており、 残りがわずかになった今、同商品にかわる商品を探さざるを得なくなりました。 できれば全色用がいいのですが、いいものがあれば教えてください。 お願いします。

  • 革靴を手入れしたいです。何を揃えればいいですか?

    革のブーツを、お手入れしたいと思っています。 まず、現状についてです。 牛革ロングブーツ、ダークブラウン。 6年履いています。 内股気味なので、親指横が擦れ、一センチくらいのめくれがあります。 これまでのお手入れですが、 冬の終わりに歯ブラシで汚れを落とし、色落ちした部分に茶色のクリームを塗り込み、磨いて乾燥剤を詰めて休ませていました。 雨の日の前日(予め天気がわかっている場合のみ)防水スプレーをかけていました。 それくらいなのですが、これからもこのブーツを履き続けたいので、今からできるお手入れ、そのために揃えるグッズなどを教えていただけると助かります。 今日、帰りに買いにいこうと思うので、お手入れについていい方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 革靴の手入れ

    クシタニの革靴を持っています。1年前に購入しました。 雨の日は使いませんので、まだ大丈夫なのですが、今の内に手入れをして、長く使用したいと思います。 ミンクオイルは柔らかくなりすぎるので、可動部分に使用するらしいのですが、その他のところはどのグッズを使うのですか。手入れのhpでもいいです。 それから、革パンツの手入れも同時に教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 至急!! 革靴の手入れ

    モゥブレイのデリケートクリーム無色と色付のツヤ革専用クリームって同じですか? 違うのであれば 手入れの場合どちらを先に使用しますか?

  • 革製品一般に使用するクリーナーについて

    こんばんは。 いつもお世話になります。 最近、休みの日に革製品の手入れをするのが趣味になりました。 まだ初心者なのですが、往年の汚れのある手帳やカバンを手入れしたいのですが、どのようにクリーニングすれば良いかわかりません(こちらで過去の質問を一通り見ましたが、ぴったりの回答が見つけられませんでした)。 靴用やソファー用のクリーナーはよく見かけますが、注意書きには必ずといっていいほど「それ以外の製品には使用しないように」と書かれています。 そういうわけで、ハンズにソフトレザー用のクリーナーを探しに行ってきたのですが、置いてありませんでした。クリームで、保湿・汚れ落とし・ツヤがセットになったものがありましたが、クリーナーのみのものはありませんでした。 ちなみに、今、手元にあるのは、デリケートクリーム、ミンクオイル、防水スプレーです。 そもそも、革製品にはクリーナーは使わないのでしょうか。 (デリケートクリームがクリーナーの機能を兼ね備えているのでしょうか。手持ちのものにはそのような記載はありません。) 何かお薦めの商品、もしくはお薦めの手入れの仕方がありましたら、アドバイスお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • ミンクオイルによる革製品の手入れ

    クリーム色のラムスキンの服を買いました。店員さんに、固形のミンクオイルを塗って置くと汚れにくいと聞いて、買いにいったのですが、コロンビア(靴ケア用品のメーカー)の「ミンクオイルクリーム」というのしか見つかりません。それは有機溶剤も入っていて、100%でないし、「クリーム」で「固形」といえるかも?で…このクリームを塗ってよいものでしょうか。「固形ミンクオイル」という革の手入れ用のものは別にあるのでしょうか?(例えばワックスのようなもの?)それはどこで買えますか?新宿や渋谷や銀座で売っているところがあれば教えて下さい。

  • モデルの脚の様にツヤを出すには?

    芸能人やモデルさんの脚はツヤがあってとてもキレイに見えますよね! 私は面倒くさがりでボディークリーム(ベリードライ肌用)は1週間に3回くらい塗ればいいほうです…。 冬場はそれ+時々ラップを巻いて寝ています。次の日、しっとりはしていますがツヤはありません。オイル系のほうがツヤはでるでしょうか? 何か良い手入れをご存知の方がいらしたら、アドバイスお願いします。

  • トリッカーズ革靴の手入れについてお聞きします。

    トリッカーズ革靴の手入れについてお聞きします。 カントリーシューズ ILKLEY 3087 ブラックスコッチグレイン コマンドソールタイプの黒を購入しました。割と高価な革靴を購入するのはこれが初めてで、長く履きたいと思っています。 購入時お店の方は、革がシボ加工なので特に革用のミンクオイルなどを塗布する程度で構わないと言っていましたがそのようなメンテナンスで良いのでしょうか。革靴に詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いします。