• 締切済み

おしりがいたい

 おとといあたりから、おしりの骨のちょっと左側に痛みを感じます。始終いたんでるのではなく、身体をうごかしたり、なにかの表紙にいたみます。  一昨日よりもまえに、そのあたりがなんというか、ゴキっとしたことがあります。かんけいあるでしょうか  病院、いけないので。治し方知ってたらおしえてほぢいです

みんなの回答

  • peach_jam
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

ここでは治し方は教えてもらえないと思いますよ。 >おしりの骨のちょっと左側に痛みを感じます だけでは医者だって病気なのか怪我なのかわからないでしょうから。 おしりの骨って尾てい骨のことでしょうか? それなら骨折とか痔とか。 どのような事情で病院に行けないのかはわかりませんが ひどくなる前に診察を受けることをオススメします。 お大事に~。

popca-win
質問者

お礼

 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 座るとおしりの左側の出っ張っている部分が当たって痛い

    椅子やたたみ等硬い所に座るとおしりの左側が痛くなります。何度か病院に行き検査しましたが、坐骨神経痛でも椎間板ヘルニアでもなく、特に何も言われませんでした。痛い部分は、もう一方と比べて肉が薄く、そのため骨があたって痛いのではないかと思っています。肉が薄くて痛くなることってあるのでしょうか? またあるのでしたら、対処はどうすればいいのでしょうか?

  • おしりが痛い!

    座るとおしりが痛みます。 2ヶ月くらい前にお尻の筋肉を伸ばすストレッチをしてからなので、おそらくそれが原因ではないかと思います。(寝ながら片足を抱えるストレッチです) かなり体が硬いのに強く伸ばしてしまったのが悪かったのかと思います。 始めはびりびりと痺れるようや痛みで、熱を持ってる感じでした。痛すぎて椅子に座っていられないくらいでした。 整形外科にかかったのですが、原因不明で自然に治すしかないと言われました。レントゲンを撮りましたが骨に異常はなく、神経痛ではないとのことです。 今は熱を持った感じはなくなって、痛みも弱くなりましたが、座るとすぐにおしりが痛み出します。おしりと太ももの付け根のあたりです。 一日中座り仕事なので辛いです(;ω;) どうしたら早く良くなりますか? 週3くらいで整形に通って電気をあてたり、ドラッグストアで買ったビタミン剤を飲んだりしています。

  • おしりの真横の骨を押すと痛みが。骨折?

    病院で診てもらった方がよいと言われるのは承知していますが、骨折なのか心配で、質問させていただきました。 2日前に自転車で横に転倒し、左側の手首を打撲しました。病院に行き、レントゲンを撮りましたが、骨折ではなく、ホッとしていました。 怪我をしたのは左手首だけかと思っていたのですが、昨日、おしりの真横の骨を押すと痛みが出ることに気か付きました。「痛てぇーっ!」という痛みではありません。何も触れないと痛みはありません。腫れてもいません。 この症状は骨折、あるいはヒビが入っているのでしょうか? 画像を添付いたしますが、ちょうどこの部分です。

  • 痔じゃないけど・・・おしりが痛い

    1ヶ月以上前から、おしりの痛みが続いています。 特に、長時間座っているときと、歩いているときに痛みます。 肛門の周辺が炎症を起こしていて、おしり全体が腫上っているような痛みです。 尾てい骨の辺りにも、鈍痛があります。 後、下着などがおしりにくい込んでいるような痛みもあります。(うまく説明できませんが・・・。) あまりにも痛くなったので、痔かもしれない・・・と思い、肛門科で診てもらったのですが、 お医者様に「何にもなってない。炎症も起こしてない。痔ろうでもない。」と言われ、 その時は、なぜか一時的に痛みがなくなったのですが、 少しずつ痛くなり、1週間ぐらいで、もとの痛みに戻ってしまいました。 ちなみに、排便時はまったく痛みはありません。 お風呂でボディソープなどがしみることもありません。 痔以外で、おしりが痛くなる病気って何がありますか? 次に病院で診てもらうときに、何科で診てもらえばいいのかわかりません。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • おしりが痛い

    21歳の時に排便の度におしりがひどく痛み、思いきって病院に行き、その時はまだ1.2度程度の症状なので、毎晩5日間座薬を夜寝る前にだけ入れれば治ると言われたのでそのとおりにすると治すことはできました。その後は年に数回ぐらい便秘したときぐらいに痛みはあったものの一日座薬をいれれば治っていたので、さほど気にもしていなかったのですが、、 5年後の今、また21歳の時と同じ排便のたび、おしりが半日痛み、寝転がっていないといけなく、排便なしの日は痛くないの毎日です。つらいです。 思いきって今日病院を予約したのですが、また1.2度くらいの痔だと言われ手術してくれなかったら、また繰り返し症状もひどくなるのではと思い悩んでいます。 もうすぐ結婚することもあり、結婚前には完治させておきたいのです。出産にも影響しそうでとても怖いです。そう寝込んでもいられないでしょうし。 今の症状が切痔なのか、(出血はたまにして、排便後は必ず痛む)それとも奥で痔核ができているのかは自分では分からないのですが、軽い程度の痔でも手術して完治させてしまうことはできないのでしょうか。

  • おしりの割れ目に湿疹

    こんにちは。お世話になります。 2週間前あたりから、おしりの割れ目の内側にそってぶつぶつが20~30個できてしまいました。 かゆみはありません。ニキビのような感じでぼつぼつしています。 色は、赤みのある茶色っぽい感じです。 ・病院にいくなら、婦人科でよいか?(皮膚科のほうがよいか?) ・性病の可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おしりを強打しました。

    はじめまして。 36才男です。 1週間前に、スノーボードで、おしりを強打しました。 【途中、性的な内容についても書いてありますので、不快に思われる方は読まないでください。】 夕方に、病院で診察したところ、仙骨にヒビが入っている事が分かりました。 痛み止めと湿布で、 安静にするしかないとの事で、安静にしていました。 4日後くらいから、 痛みはあるものの、和らいできたので、仕事にも復帰しました。 1週間たった今でも まだ痛みもあるのですが、 おしりを強打してから、 どうも性欲が落ちてしまいました。 自分で自虐行為をしても、性液がほとんど出なくなりました。 おしりを強打してからに間違いはありません。 医学的に、 因果関係はやはりあるのでしょうか? ほっておけば、戻るものでしょうか? それとも、どこかの専門科を受診した方がいいのでしょうか? 教えて貰えませんか!? 宜しくお願い致します。

  • おしりが腫れて痛い。痔ではないと診断されました。

    主人なんですが、ここ一週間おしりが痛くてほぼ寝ています。 痔かと思い病院に行ったのですがたいした痔ではないとの事。 しかし歩く、座る、立つ事が痛くてできないそうです。。。 最初は肛門辺りが痛かったそうなのですが診察後に頂いた内服薬と痔の薬を処方してから(特に注入式の痔の薬)ヒリヒリ?と痛くなってしまったそうです。 我慢できなくて二日後にまた受診したら、痔ではない様なので痛み止めの座薬を出します。との事でした。 薬が切れると痛みがでる様で見ていてかわいそうです。 おしりが腫れて熱を持っているとも言っています。 病院を変えて診てもらったほうがいいのでしょうか? それとも日がたてば治るのでしょうか? ネットで調べると肛門周囲腫瘍とか痔ろう?なのかなぁと思ってしまい心配です。 長文で読みづらいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 性器下部の両側(おしりと性器の境目のあたり)の皮がむけているのは、性病

    性器下部の両側(おしりと性器の境目のあたり)の皮がむけているのは、性病ですか? 女性性器の下側の両サイドの皮がむけています。 一昨日、初対面の方とセックスをしてしまいました。 そのときすごく膣内が痛くて気持ちよくありませんでした。 それまでは、セックスで痛みを感じたことはないです。 コンドームもしていたのですが… 1年半もしていなかったことと関係あるのでしょうか?

  • おしりの付根から足の先までのしびれ

    いつも回答ありがとうございます。 最近の父の体調不良について聞きたいので質問させていただきます。 我が家は自営業で中々病院へ行けないのが最大の悪化状態を招いているのは重々承知です。 父の状態 体系・・・痩せていて 大げさに言うと骨と皮みたいな痩せ型。 2ヶ月前から おしりから足の先までのしびれが頻繁に起こっていまsく。おしりと言っても おしりの付根からです。 そのしびれは最近では頻繁に起こり、ちょっとしたら普通にもどるのですが、また10分ぐらいしたら痛みは起こるようです。 感覚としては、『カーッ』とした感じでもあり『血が上った感じ』で『ジーン』としが感覚があるみたいです。 立っているもの辛そうで、働いているのが辛そうです。寝っころがったりするとましにはなるようですが・・・。痛みで悲鳴を上げるくらいです。 たぶん私が思っているより相当痛いと思われます。 医者にも何度か行ったようなのですが、原因は不明らしいです。 どうか助けて下さい。 よろしくおねがいます。

このQ&Aのポイント
  • インターネット接続の再設定をする際には、接続先IDとパスワードが必要です。しかし、それらの情報を忘れてしまった場合、どこで問い合わせればいいのでしょうか?ここでは、ひかりTVのサービスやISPぷららに関する問い合わせ先をご紹介します。
  • ひかりTVのサービスを利用している場合、アカウント情報や接続先ID、パスワードの再設定に関する問い合わせは、ひかりTVのカスタマーサポートに連絡することができます。ひかりTVの公式ウェブサイトやアプリからのお問い合わせも可能です。
  • また、ISPぷららを利用している場合は、ぷららのカスタマーサポートに問い合わせることができます。ぷららのウェブサイトやお電話、メールでの問い合わせ先を確認し、再設定に関する情報を提供してもらいましょう。
回答を見る