• ベストアンサー

子供の机をカリモクにするか、ビクターにするか・・・

タイトルどおりすごく悩んでいます。どうしてもいかにも学習机!!というのが嫌で、いろいろ考えて実際に見て、この二つに絞っています。カリモクはまー学習机ではありますが、わりとシンプルで機能的で、質の良さに惹かれています。ビクターはいかにも・・っぽさがなく、シンプルな点。周りには使っている人がいないので、どなたかどちらでもいいので、実際に使われている方、長所短所ありましたら教えてください。他、こんなのがあるよ!!というお薦め机ありましたら教えてください。

noname#83297
noname#83297

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9400
noname#9400
回答No.1

こんばんは。 ビクターはわかりませんが、私の子供達はカリモクの学習机を使っています。 私も小学生にはちょっともったいない!?かと思っていましたが、機能的に高校卒業、もしかすると大学生になっても平机で使えそうだったので(^^) 上の子供の時は机の引き出しの深さが浅かったのですが、2年後に購入した下の子の時は引き出しの深さが少し深くなっていたので収納も十分ありますよ。 袖机もキャスター付きで昇降天板部分を上下にスライド出来るので、L字型に使えて机の上も広々と使えますよ。 本棚部分も机にネジで付けているだけなので、大きくなって必要が無くなれば取り外せば平机にもなりますし。飽きの来ないデザインだと思います。

その他の回答 (1)

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.2

アドバイスとしてお聞き下さい。幼稚園から小学校に上がられるのですよね?勉強机は世間体を気にされないのでしたら、まだ小1では我が家は必要なかったたです。お友達の家に遊びに行ってお子さんが欲しくなるかもしれませんけど。 今4年生ですがまだ数回しか使っていません。5年生くらいからでいいと思いますが。ただしこれは奥様の受験に対する意識でいろんな方がいますのでなんともいえませんが。 小学校で毎年いらなくなった古い机を一つ机とイスでセットで100円で我が家は2つ役所で申請して分けて貰いました。この学校の学校の机一番いいですよ。これ大人でも使えますから。こんな方法もあるということです。下の子供には学校に上がっても経験上まず買いません。

関連するQ&A

  • 子供の学習机で、ベッドの下に机があるタイプって・・・?

    来春小学校に入学する息子に学習机を用意したいのですが、部屋が狭く悩んでいます。狭い部屋にはベッドと学習机が上下になっているものがスペースを有効活用できて良さそうな気がしています。・・・が、意外に圧迫感があるといったご意見もありました・・・。私が一番気になるのは、ベッドの下ってすごくホコリが落ちるのではないか・・・机の上がホコリだらけになるのではないか・・・ということです。このようなタイプ(ベッドが上にあり、その下が机)の長所、短所を、実際使用されている方、もしくはお子さんが使用していらっしゃる親御さんからお話しをお伺いしたいです!よろしくお願いします!

  • 学習机のメラミン塗装と、UV塗装の違いは?

    子供用の学習机の購入を考えています。 メラミン塗装の机と、UV塗装の机が有り、どちらも傷に強い事が売り文句でした。 しかし、値段も同じだったので、どっちの方がより良い商品なのかが分かりません。 店員の方に聞いても知らないようでした。 どなたか、この2つの塗装の違い、長所短所についてご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ビクターのXP-7210は買うべきでしょうか?

     おはようございます。 新しいミニノートを買おうと思っています。  候補に挙がっているのは、  ・Victor MP-XP7210  ・SONY PCG-C1MRX(後継機が出た?)  ・TOSHIBA Libretto L5/080TNKW  です。私としてはビクターのインターリンクが欲しくて、冬のボーナスが出たら買うつもりでいました。  ところが、昨日量販店へ行ったら、インターリンクは生産を終了したとのことで少し焦っています。  今、少しムリをしても、GETしておいた方がいいでしょうか?  使うのは、主に外出先でとなりますので、コンパクトで軽いものがいいのです。  そして、自宅ではADSL接続になります。  アプリケーションをあまりガンガン使う方ではないと思います。  また、ポインターを動かす手段は、マット式より「へそ」の方がいいので、候補はこのタイプとなります。  それぞれの機種の長所短所は書き始めると長くなるのでやめておきます。  各機種のパンフをもらってきて、性能や端子類を細かく比較もしました。  また、店頭で実物を見比べて大きさや重さやディスプレイの見やすさなども比較しました。  その上での、ここでのお伺いです。  躊躇している大きな原因は、メーカーが「ビクター」だということです(ビクターさん、ごめんなさい。)。  ビクターでも大丈夫なのでしょうか?  また、この機種の生産期間が短かったことも不安です。  これより性能のいい後継機が出るんでしょうか?  ビクターになびいている私を応援してくださったり、あるいは、しっかりしろと目を覚まさせてくださるような(笑)ご意見をいただければと思います。  もちろん、実際にお使いの方からのお話も伺えればと思います。  よろしくお願いします。  

  • 学習机って必要?

    4歳と2歳の男の子の母です。 長男が2年後に入学する年になるのですが、 通常、入学前に学習机って皆さん買い与えると思うのですが、 個人的には「あのでっかい融通のきかない机」が必要なのか? と思ってしまいます。 実際、自分も子供の時にはりっぱな机を買ってもらいました。 が、申し訳ない話、その机でどれだけ勉強したかな? という感じです。 勉強はどんな机でもあればできるものと思ってしまうので、 いわゆる椅子や蛍光灯や本棚がセットになった、りっぱな 学習机の必要性がいまいちわかりません。 あれって結局早くに捨てませんか? 参考にしたいので、購入された方で買ってよかったと思った経緯、いらなかったと思った点等お聞かせ下さい。 あと、今のお子さんの家には学習机って結構あるものなんですか?

  • 一斉学習、小集団学習、個別学習の長所と短所

    一斉学習、小集団学習、個別学習の長所と短所 この3つの学習について長所と短所を考えています。 例えば以下のことってよく聞きますが… 一斉学習… <長所> ・教師側からみて予定通りに進行する。 <短所> ・一人ひとりの個人差に応じることが難しい。 小集団学習… <長所> ・一人ひとりの活動の場を与えて学習効果を高めることができる。 <短所> ・グループ分けによって、劣等感が起こらないように注意する必要がある。(等質グループにおいて) 個別学習… <長所> ・自分のペースで学習を進められる。 <短所> ・学び合う機会がない。 皆さんはどのようにお考えですか?? 体験談も大歓迎です!! 回答よろしくお願いします。

  • 面接 長所 短所

    ありきたりな長所と短所だと埋れてしまいそうで心配です… 長所を集中力があること短所を集中力があるから一点に集中し過ぎて時間を忘れて他をおろそかにして周りが見えなくなる なのですが、負けず嫌いと迷ってます… 何方がより印象的ですかね?

  • 学習机について

    今年4月から息子が小学校にあがります。 そこで、学習机の購入を考えております。 部屋のスペースと子供が大きくなっても使える物の2点を考慮すると、ベットと机が一体になっているシステムベットが良いかと思っています。 ネット等でも探していますが、実際に使っていて、安価で良いものがあれば、教えて下さい。 もちろん 通信販売、店頭販売どちらでもかまいません。また、システムベットと使用していて良くない事などの情報もお願いします。

  • 名城大学の机

    名古屋の名城大学で、今週末ある建築士の試験会場になってます! どの教室なのかよく分かりませんが…、教室について教えて下さい。 机の長さは、長いですか? 広いですか? 前や後ろの人とは、どのくらい余裕がありますか? 少し動いたら、後ろの人に当たる、ということはありますか? 机の表面の質はどんなんですか?(例。つるつる、かたい。) その他、製図試験にあたって何か気になることありますか? 教室内のこと、なんでもいいです。情報ください(><) 出来たら、在学中の学生の方、それか実際に名城大学で試験を受けたことがあるかた、いましたらよろしくお願いします☆

  • 考え方が柔軟な人の短所

    こんばんは。 質問はタイトルどおりです。履歴書に長所短所を書くにあたってアドバイスお願いします。 私は、周りからも比較的考え方が柔軟だと言われます。 そこが長所だと自分でも思っていますが、その反対の短所は何になるのか気になり質問させていただきました。 自分が思いついたのは、 優柔不断・気持ちが変わりやすい(熱しやすく冷めやすい)・言い訳上手・責任感がない などかと考えましたが、これは短所として書いていいものなのでしょうか…。 比較的責任力が必要な仕事をしようと思ったいますが、これではやはり良くないでしょうか。

  • オススメの学習机

    学習机の購入を検討中です。こんな機能があったので良、こんな理由でNG等の点をお教えください。今考えているのは、以下の点です。  ・ 将来的にPCを使用する際はライトが邪魔にならず、棚も    取り外しの効くタイプがいいらしい。  ・ 机が開閉できるタイプ(ライティングデスク?)はすっきりと    見えて良いが、その都度収納するかは個人差あり?  ・ 足元にランドセルを置ける木製のイス(回転しない)か、    或いはオフィスで使用するような回転するタイプか?    (どちらも高さ調節は可)

専門家に質問してみよう