• ベストアンサー

「ウイルス対策ソフト」と「セキュリティホール」の関係

最新の「ウイルス対策ソフト」が入っていても、「セキュリティホール」を塞いでいない場合は、ウイルスに感染することがあると聞きますが、どのようなケースが考えられるのでしょうか? (ホームページ閲覧の場合、ウイルスがセキュリティホールに入り込もうとする際、「ウイルス対策ソフト」ではチェックができないのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

基本的にウィルス対策ソフトというのは、「判明しているセキュリティホール(およびそれを利用したウィルス)にしか対処しない」のです。 したがった、「新規に判明したセキュリティホール(ウィルス)」には(それようにパターンファイルなどを更新するまでは)「まったくの無力です。」 わかりやすく例えると、 セキュリティホールは「屋根の穴」、 ウィルス対策ソフトは「バケツ」 です。 雨が降って雨漏り(=ウィルス)しても、バケツを取ってくるまで床が濡れます。 これと同じようなものだと思ってください。

newnewpc
質問者

お礼

ウィルス対策ソフトは、「判明しているセキュリティホール」にしか対応できない、と言うことですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.6

#5です。漢字を間違えました。すみません。 「仕様機器」→「使用機器」

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.5

あれー ? 前出の回答者の方は間違った解釈をしちゃってますねぇ。(1人を除いて) ウイルスは確かにセキュリティーホールを利用したりしますが、アンチウイルスはOSやその他のソフトのセキュリティーホールの事なんかまったく感知してません。アンチウウイルスの中にはヒューリスティックスキャンと言って、未知のウイルスにも対応できるものもあるようですが、誤検出もあるようです。したがってユーザーの対応としては、基本通り、OSやアンチウイルス、その他のソフト、仕様機器のファームウエア等を常に最新の状態に保つです。

newnewpc
質問者

お礼

ウイルス対策ソフトは、セキュリティホールとは全く関係ないということでしょうか?

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

セキュリティホール」を塞いでいない場合は、ウィルスの通り易いポートを開放しているのと同じです。 ウイルス対策ソフトは、確かにリアルタイムで、監視していますけれど、隙をついて入られてしまうケースを経験しています。 ウィルスが飛び込んできたので、ノートン先生がウィルスを駆除してくれたと思いホッとしましましたが、念の為にウィルススキャンを手動でして見ました。 そうしたら、ウィルスが、隠れていました。 ノートン先生が、駆除してくれて、難を逃れました。 ですから、何事も100%安心はありません。 メールでの、ウィルス発見駆除された時も、注意してください。 ウィルスが、潜んでいる場合が有ります。

newnewpc
質問者

お礼

ウィルス対策ソフトを過信してはいけない、と言うことですね。ありがとうございました。

  • G3MEN
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

セキュリティホールを塞いでいない場合、遠隔操作によるデータの削除、勝手にコピーしたりなど、出来てしまいます。そうなるとウィルスが悪さした結果と同じようなことが直接出来てしまいます。 つまりセキュリティホールを塞いでいない場合、 「ウィルスに感染しなくとも感染したと同等またはそれ以 上の被害を受ける場合がある。」 ということではないでしょうか。

newnewpc
質問者

お礼

ウイルス対策ソフトとは関係なしに、ウイルスを忍び込ませることができる、と言うことですね。 ありがとうございました。

noname#40123
noname#40123
回答No.2

昨年流行した「Sasserワーム」がその典型でしょう。 あれは、WindowsOSやInternetExplorerにセキュリティホールが存在していて、 それを塞がないでいて、多数の感染PCを出しました。 その前の「Blasterワーム」もセキュリティーホールをついてきます。 ですから、Microsoft社では、随時希望者に対して、 その修正プログラムが出た場合には連絡をするようにしているのです。 ですが、No1の方の説明にもあるように、新しいウィルスは、そのセキュリティホール情報が出ていて、 それをどのような形でウィルスが襲ってくるのかは不明です。 ですから、新しいウィルスが出現して、それを解析したからでないと、 ウィルス対策ソフトのプログラムを更新できません。 そのために、新しいウィルスには対抗できないと言うことなのです。 また、Webページ検索閲覧時に、チェックできないのかと言われれば、 たいていの場合には「リアルタイムでの検索」を実行している場合が多いです。 その時に、検出される場合もありますが、ウィルスに関する情報(パターン情報)が対応していないと、 ウィルスを検知できない場合が多いです。

newnewpc
質問者

お礼

ウィルス対策ソフトのプログラム更新に問題がある、と言うことですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキュリティホールにつきまして

    OSを新調したので、手持ちの古い Office がインスト可能かどうかネットで調べていましたところ、  もう既にMSのサポートが切れている  セキュリティホールの対策の更新はおこなわれないので非常に危険  ソフトウェアのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げないので危険  ソフトウェアのセキュリティホールから感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない といった旨の文言をみつけました。 当方、今まではウイルス対策ソフトに頼り切っていたので ちょっと驚いてしまいました。 ウイルス対策ソフトは、ひとつだけではなく たまにですが、別メーカーのものでウイルルスキャンしたりもしていたし 自分のは大丈夫と安心しきっていたのです。 ちなみにPCを使って10数年の間、上記のようなウイルス対策ソフトによるスキャンで一度も ウイルスが検知されたことはありませんでした。 拾い物とかにウイルスが入っていたことはありましたが 事前にウイルス対策ソフトが検知して知らせてくれましたし 世間の人は何故にウイルスにかかるのか疑問に思ったりもしてたくらいです。 その古いバージョンのOfficeを使うかどうかは置いておいて・・ 上記の文言は、ほぼ間違いない事実なのでしょうか? さらに言うと、(当方、Win7 使用中ですが)OSのセキュリティホールも MSから次々と更新されますが、OSのセキュリティホールも上記文言にならい  OSのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げない  OSのセキュリティホールからの感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない のでしょうか。 もしそうだとしたら、Officeに限らず 色々なソフトをOSにインストールするのが通常なのだから その様々なソフトの弱点(セキュリティホール等)をついて既にウイルスに侵されてるPC が多数あると思われます。 (MSの製品のようにセキュリティホール等の対策で、更新が頻繁に行われているソフトウェア等 ほとんどないため) ということは、ウイルス対策ソフトってあまり意味がないように思われてきます。 (ある一定のところまで防ぐ事ができるので意味がないとは言い過ぎですが・・) 長文になってしまいましたが、まとめますと・・  上記文言は事実でしょうか?  OSのセキュリティホールについても上記文言と同様でしょうか?  ウイルス対策ソフトについてのご意見・アドバイス等 です。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • ソフトのセキュリティホールによるウイルス感染

    firefoxを使用しています。 HPの中には、ブラウザではなく周辺のソフトのセキュリティホールをついてウイルス感染することがあると知りました。 悪意のあるHPでは、java のセキュリティホールをついてウイルスに感染するようですが 私は firefox のプラグインである java(TM)platform SE を無効にしています。 java(TM)platform SE を有効にしたまま、java のセキュリティホールをつくHPを見るのはまずいと思いますが、java(TM)platform SE を無効にした状態で悪意のあるHPを見た場合は、ウイルスに感染しますでしょうか? ただ、この場合、java(TM)platform SE は無効とはいえ、古いバージョンのままで最新のバージョンにはしていません(セキュリティホールはあります)。

  • セキュリティホールから、どうやってウイルスが入ってくるの?

    最近知ったのですが、常時接続では、何もしていなくても、セキュリティーホールなどのバグから、ウイルスにすぐに感染してしまうという話を聞きました。 私自身、ルータを使うだけで、ウイルス対策やセキュリティソフトは、 使ってはいません。 このような環境で具体的に、どうやれば、自分のPCが、ウイルスに感染したり、不正アクセスされるのか、教えてください。 友人宅のPCから、実際に不正アクセスの実験をしてみたいと思います。

  • ウィルス対策ソフトって入れています?

    数年前から、毎日のようにネットサーフィンしていますが、今までウイルスに感染したことがありません。 厳密に言うと、一昔前に流行った「常時接続しているだけで感染」するものや、「サイトを開いただけで感染」するものには一時的に感染したことがありますが、タスクマネージャのプロセス確認と自動起動ソフトの確認(スタートアップやレジストリのRun)により、ほとんど発見できています。(発見後は手動で削除しています。) この方法だけでも見落としは無いと思うのですが、念のためシマンテックのセキュリティチェックサービス(http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/)を利用して、定期的なチェックも行っています。 Windowsのセキュリティホールを突いた「ユーザーが意図しないで勝手に起動するウィルス」については、ウイルス対策ソフトよりもWindowsアップデートの方が対応が早いような気がしますし、私自身、拡張子を偽装した実行ファイルを誤って実行するようなヘマはしません。 PC初心者の方や企業ユーザーにとって、ウイルス対策ソフトが有用なのはよく理解できますが、上級者の方でも個人的にウイルス対策ソフトを導入しているものなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • セキュリティ対策について

    [avast!4Home Edition][BitDefender8 Free Edition][ZoneAlarm][Spybot][Ad-Aware]を導入しています。 常に最新の状態で、週1の割合でシステムフルスキャンを行っています。WindowsUpdateも自動更新にて最新にしています。 海外サイト閲覧やフリーソフトなどをよくDLしているのですが、対策として上記の他に何か行ったほうが良いものはあるでしょうか?たまにソフトDL後などにウィルスが検出されます。検出されているので大丈夫だとは思うのですが、心配性な為安心できません^^; オンラインのセキュリティチェックなどを行っても異常がない場合、問題なしと考えても良いのでしょうか?(ウィルスに感染していないか不安です 苦笑)もし他に対策があれば教えて頂けると幸いです。

  • ウィルス対策ソフトを導入しても、OSのセキュリティ

    ウィルス対策ソフトを導入しても、OSのセキュリティホールが開いてるとそこからウィルスが入ってくることはあるのですか?ふとした疑問です。

  • セキュリティソフトのウイルスチェックを行いたいのですが...

    セキュリティソフトのウイルスチェックを行いたいのですが... 私の使っているセキュリティソフトが、ウイルスに感染したためか、最近、ウイルスでない正常なプログラムをウイルスだと言うようになりました。 ウイルスも、ウイルスでない正常なプログラムもウイルスだと言われたのでは、何が何だか分からなくなり、私は混乱してしまいました。 ところで、そのセキュリティソフトがヘボで、こうした間違いをするとは考えにくいので、私はそのセキュリティソフトが skeptic という名前のウイルスにでも感染して、突然に疑い深くなったのではないかと考えております。 そこで、質問ですが、そのセキュリティソフトがウイルスに感染しているかどうかというチェックを行うには、どのようにすればよいでしょうか。 一つの OS にいくつものセキュリティソフトをインストールすることはできないようです。そこで、私は、デュアルブートのパソコンを使って、それぞれに別のセキュリティソフトをインストールしました。そして、一方の OS にインストールしたセキュリティソフトで、他方の OS のセキュリティソフトを調べてみました。 しかし、セキュリティソフトの間で談合をしているためか、他社のセキュリティソフトのチェックは、省略してしまうようです。なかなか思ったようにウイルスを検出することができません。 本来であれば、セキュリティソフトは、まるでウイルスのように勝手にファイルを移動したり、削除したりすることがあるので、ウイルスだと疑われてしかるべきですし、セキュリティソフトに巣くった skeptic などのウイルスを見つけ出してもよさそうですが、そういうことはありません。 しかし、セキュリティソフトの間で談合をしているためか、他社のセキュリティソフトのチェックは、省略してしまうようです。なかなか思ったようにウイルスを検出することができません。 警察官が警察官をかばっているようで、感じが悪いので、セキュリティソフトのウイルスチェックを行いたいのですが、どのようにおこなったらよいでしょうか?

  • セキュリティホールがない場合のウイルス感染

    OSとブラウザを含めたすべてのソフトにセキュリティホールがない場合は、 ネットサーフィンをしていてもウイルスに感染することはないと考えてよいでしょうか? ブラウザでのactivex,javaは無効設定とします。

  • セキュリティー対策

    内容は忘れてしまったのですが、何もセキュリティーの対策をしていないPCをネットにつなぐと6分間ほどで感染か、何者かに進入を許し攻撃されると言う記事を見ました。なんのことかよくわからないんですが(^^;私はマカフィーのセキュリティーセンサーお試し版を使っていますがウィルス対策のソフトは最新のものがインストールされていて、ハッカー対策は比較的古いソフトが入っていると出ています。ファイヤーウォールは未インストールです。ネットをよく使うのでこのような状態で、安全と言えるのか心配になって聞いてみました。 また、親のPCからルータを使ってケーブルで繋いでいます。ルータを使っている場合、特にセキュリティー対策をしなくていいと聞いたことがあるんですが実際はどうなのでしょうか?お願いいたします。

  • セキュリティ対策について教えてください。

    セキュリティ対策を検討しています。 今までは、ウイルスセキュリティゼロを使っていますが あまり評判が良くないので違うものを検討しようと思いました。 パソコンの使い方としてはインターネット(ホームページ閲覧、メール…動画配信も楽しみたいです。) それと、ホームページの作成(ホームページビルダー)です。 プロバイダは@niftyでBフレッツです。 そこで、常時安全セキュリティ24(@nifty)とフレッツ・ウイルスクリアを候補に上げています。 ウイルス対策ソフトを購入する事も合わせて検討していますが 種類が多すぎてよくわからなくなってしまいました。 1.常時安全セキュリティ24(@nifty)とフレッツ・ウイルスクリア はいかがなものか? 2.他のウイルス対策ソフトでオススメは? 3.その他アドバイスがあればお願いします。