• ベストアンサー

Yahoo Geocitiesについて。

SonArcの回答

  • ベストアンサー
  • SonArc
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

私も最初はそうでしたが、ホームページ作成は出来ると思いますよ。やってみると以外と簡単だったりしますし。以下のURLあたりを見れば行けると思います。

参考URL:
http://heo.jp/tag/
ohji
質問者

お礼

早速、お答えいただき、感謝いたします。ありがとうございます。これからゆっくりと作っていきます。   (ここに質問するのは初めてでした。これからも宜しくお願い致します!)

関連するQ&A

  • yahooジオシティーズのファイルを全削除したい

    yahooジオシティーズにホームページを公開していますが、不具合が出てきてしまったため、新規に作り直そうと思います。今yahooジオシティーズにあるファイルを全削除しようと思いますがどうしたら良いのでしょうか? ファイルマネージャーでやると思うのですが、行き方が分かりません。

  • ホームページをyahoo.ジオシティーズでつくってそれから表示するには

    ホームページをyahoo.ジオシティーズで作ったのですがHP検索してもでてきませんアドレスをコピペしても出てきません。yahoo.ジオシティーズがまだ作成終わってないんでしょうか?編集はファイルマネージャーのジオシティーズで編集しています 昨日も分からなかったのでOKWAVEで質問したところEZアップロードしたか?と聞かれました。EZアップロードはホームページビルダーとかで作成したときにつかうんですよね?なかなか公開までたどりつけなくて困っています。よろしくお願いいたします。

  • ヤフーのアクセスカウンターの設置の仕方教えて下さい

    ホームページビルダー10を使っています。 プロバイダーはヤフーです。 ジオシティーズのカウンタヘルプに従って順調に進んだのですが・・・ HTMLタグをコピーして、HTMLタグを貼り付けてプレビューで見たら 上手くいっていたので保存ボタンを押しました。 終了して改めてホームページを開いたら画面が消えてました。 どうすればいいのでしょう? ちなみにホームページビルダー10を開いて再びサイト転送したら ホームページ復活しました。

  • yahooのジオシティーズ

    yahooのジオシティーズ(無料)をやったんですが、難しくてやめました。で、ホームページを削除したんですが、もうメールとかは来ませんよね?又、お金とかは払わなくていいですよね?? http://geocities.yahoo.co.jp/

  • YAHOOジオシティーズでのホームページ

    僕はまだまだパソコン初心者なのですが、ホームページビルダー(7.0)を使ってできたホームページは、YAHOOジオシティーズのどこへ持っていけばよいのですか?

  • ジオシティーズ

    ホームページミックスで作成したものを、yahooジオシティーズで公開しようとしています。 ホームページミックスからのアップロードはできていて、ジオシティーズのファイルマネージャーというところに入れるところまではできたのですが、公開するにはこれからどうすすめればよいのでしょうか。 回答おねがいします。

  • ヤフージオシティーズについて(開設するには)

    ヤフージオシティーズで簡単なHPを作ったのですが、ホームページを見れるようにする方法がよくわかりません。 作ったHPを保存時に、 「 Yahoo!ジオシティーズにファイルが保存されました。」 とはなっているのですが・・・。 いろいろ見落としているのかとは思いますが、わかりやすく教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • yahoo.ジオシティーズについて

    ホームページをyahoo.ジオシティーズで作ったのですが公開までいきつきません。ファイルに保存してある状態のようです。自分専用のホームページアドレスもあります。どのようにしたら表示、公開になるんでしょうか??

  • ホームページを作りたい

    私は 超々 初心者なのですが ホームページを作りたいと思っています。 しかし何せ パソコンのことは よく分からないので できるだけ簡単に作れて 可愛く仕上げたいのです。 gooの簡単ホームページと無料ホームぺージは どう違うのでしょうか? また どこのが 分かりやすく 初心者でも 作れるでしょうか? よく見かけるのは yahooのジオシティーズなんですが。。。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • yahooBB会員とyahooジオシティーズ

    昔はYahooのADSLを使っていましたが、最近は他社の光りに乗り換えています。 YAHOOに毎月支払っているYahooBB月額利用料(手数料)315円が勿体ないので解約しようとしましたら、Yahooジオシティーズ(ホームページに使っています)が使えなくなるよと窓口の人から言われました。 しかし、BB会員特典にはジオシティーズのことは一言も書いてありませんし、ジオシティーズは無料で使えるなんて書いてあるページもあります。 私は、今ホームページのために、2MBだけ使用していますが、YahooBB月額利用料(手数料)315円を解約すると、ホームページがなくなってしまうのでしょうか? そもそも、BB会費とジオシティーズは本当に関係あるのでしょうか?