• ベストアンサー

大学の先生がMicroSoftを嫌う理由

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.2

ワープロは一太郎、表計算は1-2-3でしたがWindowsXPで不都合があるので三四郎を使っています。 マイクロソフトの製品は、仕様が美しくないので嫌いです。設定を直していけば多少はまともになるのかも知れませんが、その時間が無駄です。

関連するQ&A

  • 大学のゼミでレジュメを作成することになったのですが、雛型や書き方がわか

    大学のゼミでレジュメを作成することになったのですが、雛型や書き方がわかりません。文章を要約すればいいのでしょうか? レポートとは何が違うのですか?

  • MS WORKSについて

    PCの買い替えを検討しています。 Officeは特に必要ないし高価なので買う気はないのですが、WordとExcelは使いたいと思っています。 そこでMicrosoft WORKSというものを見つけましたが、このワープロと表計算はWordやExcelとの互換性があるのでしょうか? それとも全く独自のワープロ・表計算でしょうか。 自分なりに調べましたがわからなかったので、ご存知のかた教えてください。

  • Texについて。

    今回、ゼミでレジュメを作るためにTexを使うことになりました。 先日まで、Texというのをまったく知らずに、Wordでいつも書いていました。 今回を機会にTexで将来、論文(当方理系です)を書くレベルまで行けたらな、と思っています。 ただ、自分はプログラミングなどまったくわからず、TeXをやっているとこをみても、何をやっているのか全くわかりませんでした。 これはチャンスと思っいます。 そこで、初心者でもわかりやすい本を探しているのですが、なにかお勧めはありますでしょうか?

  • Microsoft OfficeとWorksの互換性について

    MicrosoftのWorksで作成したデータベースファイルは、Office(Access)で開くことができますか。 Microsoft社サイトで調べてみたところ、Worksのワープロ・表計算ファイルはそれぞれWord・Excelで開けるようですが。 ご存じの方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 苦手な先生との付き合い方

    現在私は大学3回生です。 後期に入ってゼミや就活、色々と忙しくなってきた時期ですが、どうしてもゼミの先生が苦手です。 私の大学はゼミ配属希望のアンケートがありまして、そこに興味のある分野を第一希望から第三希望と書く欄があります。私はその先生のゼミを希望していた訳でなく、興味のある分野があってその分野の先生のゼミに行きたいと思っていました。 しかし、配属されたゼミは今の先生で当初は呆然として何でそこに配属されたのか今でも分からないです。誰か先生に聞こうと思いましたが、何か言われたら評価が下がると思ってやってきました。 それを友達に相談したら「全然違うじゃん」とか「何でそこに配属されたの!?」と言われました。そして、その友達のゼミの様子を聞くと卒論を一緒に頑張ろうねとか授業でゼミごとにグループを分けてレポートを書く作業があったのですが協力的だったそうです。 ゼミの先生は当初は優しそうな雰囲気を醸し出しているなと思っていましたが、回を重ねるごとに怖い!という感情が出てきました。怖いと思うようになったきっかけはゼミでの発表の時、発表する子が欠席してしまい「授業妨害」と言い出すようになりました。さらには機嫌が急降下していて大学院生の方も機嫌が悪くなっていて手に負えないと話を聞いて怖いと思うようになりました。 さらには他のゼミに行きたい、学校に行きたくないと思ってしまい悩んでいます。 小中高と苦手な先生と出会うことがなく過ごしてきたのですが、大学で苦手な先生と会ってどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 誰か苦手な先生との付き合い方を教えてくれませんか?

  • Microsoft office Word 2003の使用中にしばらく

    Microsoft office Word 2003の使用中にしばらく経つとかってに消えてしまいます。 Wordを開きレポートを作成しているときのことです。 数分経つと急にウィンドウが閉じ、そのまま終了してしまいます。 エラーなどの説明も出ないので、原因も分かりません。 本当に急に消えてしまいます。 数日前から急にこのような状態になってしまい、困っています。 マイツールというワープロに近いソフトも同じ状態になりました。 ですが、PhotoShopElements2.0やWindowsMediaPlayerはそのようになりませんでした。 このままではレポートも出来ず、困っています。 よろしくお願いいたします!

  • 大学の先生のことを諦めたい

    私は大学4年で、ここ最近、ゼミの先生が気になって 仕方がありません。 ゼミなので、授業を受ける人数が少ないんですが、 あるとき、教室出るのが最後になってしまい、 気まずいから早く出ようと思ってたら、 先生の方から話しかけてきました。 なんという話でもなく、いたって普通の会話でした。 少し怖そうな人だと思っていたので、話しみて 案外、優しい人なんだくらいにしか思ってなかったんです。 それから、授業の終わった後、たまに言葉を交わす機会が あったのですが、だんだん惹かれていってしまいました。 でも、先生のことたいして知っているわけでもなく、 結婚しているのかもわかりません。 見た目は30代前半といったところでしょうか? 前期は就活とか個人的な悩みをかかえていたこともあり、 気持ちが揺らいでいた時期だと思っています。 先生が気になるのも、一時の迷いだと思っているのですが、 毎日、先生のことを考えてしまい、頭から離れません。 なんとか目が覚める方法ありませんか?

  • Microsoft Excel の図表をMicrosoft Wordに挿入する方法

    Microsoft Excel の図表をMicrosoft Wordに挿入するには どうしたらよいでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 【大学】レポート用ソフトについて

    今年大学に入学し、理学系で物理を学んでいる者です。 入学以来、実験などがある度にレポートを書かなければなりません。 私はこの2ヶ月程手書きを主としてきましたが、学科内ではパソコンからプリントした物を使用している方を多く見かけます。 そこでMicrosoft Wordを使用してみたのですが、よく検索等で見つかるようなレポートとはフォントが違ったりして困っています。 レポートに使えるようなオススメのソフトを教えて下さい。 表や図の挿入方法なども知りたいです。 また、Wordでレポートを作成する上で必要なテクニック等教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 大学の単位

    大学の単位を落としたことがある人がいたら落とした理由と数を教えてください。 ちなみに私は追試のレポートを提出できず落としてしまいました。しかもその教科の先生は後期からはゼミの先生なので会うのが気まずいです。