- ベストアンサー
- 暇なときにでも
奥二重の方!アイライナー何使ってますか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- yuka_chan
- ベストアンサー率39% (454/1158)
こんにちは。わたしも奥二重です。 で、リキッドアイライナーならエレガンスがお勧め♪(…てか、リキッドアイライナーに限らずライン系は全てエレガンスで決まりでしょう。優秀です。かなり落ちません。) 綺麗なラインを望むなら少し値が張ってでも良いものを1本持っておかれたほうが良いですょ^^ 安いモノだと液体が玉状に出てきがちだし、やはり筆質も悪いです。( 玉状に出ると、いったん手の甲などで慣らしてから描かないと失敗しますが、エレンガスのだったら、毎回キャップ取って、まんま描いてもゼンゼン問題が無いので、お手軽です。) 余計なお世話ですが、色は、リキッドのライナーだったら「茶」、ペンシルなら「モスグリーン(深緑)」がベストです。自然に見えます。 あと、マスカラを「ネイビー(濃紺)」にすれば、白目が綺麗に奥二重も多少スッキリに見えますょ^^ わたしも奥二重なので、自信あり!( …とか言いながら「自信なし」にしてる人。)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- kaor1
- ベストアンサー率34% (27/79)
私は、KATEのペンシルの方を使ってます。 あんまり滲まないです。 あと、奥二重のことですが アイラインが見えるから目が大きく見える、ってことじゃなくて 睫毛の根元の方が黒いと目が大きく見えるので 見えなきゃダメってことではないと思います。 (カラーのアイラインとかの場合は別ですが;;)
質問者からのお礼
いつも薄いラインで根元の方だけ引いています。 ただ、まぶたがそのラインと重なるので(まばたきをした時とか)、にじみにくいものを探してるんですよ~。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- coke444
- ベストアンサー率22% (4/18)
どれを使ってらっしゃるのかわかりませんが、KATEで全く滲まなかったものがありましたよ(私の場合ですが。 しかもクレンジングオイルだけでは落ちないという凄いやつです^^;そのアイラインでライヴ行って汗かいて大暴れしましたが大丈夫でした。 KATEのクイックアイライナーNだと思います。あなたが使ってるものでしたらすみません。
質問者からのお礼
多分同じものだと思います(^^; 人それぞれなんでしょうねぇ。 ありがとうございました!
- 回答No.1
- a46n69
- ベストアンサー率22% (17/74)
私も奥二重です。 メイクを始めたのは2年前くらいからなんですが、 当初からマジョリカマジョルカのオートマティックライナー(黒)を使っています。 雑誌でもよく紹介されてますし、私も気に入っています♪
質問者からのお礼
マジョリカマジョルカってどこでも売ってます?(笑) 私、一度も見た事がないんですよねぇ(^^; ソニプラとかでしょうか? ちょっと探してみたいと思います。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- 滲まない・落ちないアイライナー
現在、筆ペンタイプのアイライナーを使用していますが、お昼頃には落ちたり滲んだりします。いくつか試しましたが、同じようになります。 そこで、質問したいことがあります。 (1)筆ペンタイプより、リキッドのアイライナーの方が落ちたり滲んだりしにくいのでしょうか? (2)筆ペンタイプ、リキッドタイプどちらでもいいので、落ちなくて滲まないアイライナーを知ってらっしゃる方がいたら教えて下さい。オススメとかでも構いません。 本当は・・・リキッドだと下手なので筆ペンタイプがいいのですが、なかなか見つけられません。なので、どちらでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 奥二重でもにじみにくいペンシルアイライナー
こんにちは、質問させてください。 奥二重でアイラインがにじみやすく、困っています。 現在使っているアイライナーは、 ベルサイユのばらの、レディオスカル リキッドアイライナー ですが、リキッドは私がへたくそなためか、ラインをかく時点で滲んでしまいます。 結果、太めなラインになってしまうのです… 細めのラインをかきたいのですが、いいアイライナーが見つかりません。 今まで使ったことがあるのは、 ファシオのペンシルアイライナー(正式な名前をおぼえていません…)と、 レブロンのカラーステイワンストロークディファイニングライナー を使ったことがありますが、どちらも猛烈に滲み、ろくに使わずに処分しました… ペンシルだけでなく、リキッドでもひきやすいものなどがあれば教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 奥二重のアイライナー
奥二重なんですけど、新しいアイライナーを買おうかなと思ってます。 いまはペンシルタイプのものにしています。 不器用なのでリキッドはブレちゃうし、太めに描いたときに リキッドだと人工的な感じがしちゃうかな・・・と思うのです。 「教えてgoo」ではファシオのリキッドアイライナーが 落ちなくて人気のようですが、奥二重にはどうでしょうか? やっぱりリキッドがいいですか?それともタレ目メイクには やはりペンシルタイプがいいと思いますか? もしそうなら安くて落ちないペンシルタイプのアイライナーを 教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- おすすめのアイライナー教えてください!!
おすすめのアイライナー教えてください!! 私は今KATEのリキッドタイプを使っています。 ですが、私は目尻から涙が出やすく、笑ったりするとその涙でラインがぐちゃぐちゃになってしまいます。 特に片方が奥二重なので、被さってる瞼にべっとり…下を向いたらもう悲惨な感じで、、 楽しくて笑ってるときにも、ラインが崩れてないか、そればかりが気になってしまいます… ですので、涙や水に強い!崩れない!無敵のアイライナーを教えていただきたいです!! 宜しくお願いしますT^T
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- オススメのアイライナーを教えて下さい!(ペンシル以外で。。)
こんばんわ高1の女です。 二重で切れ長の目なのですが、 ミステリアスな感じのメイク(中島美嘉さんのとか)をしたくて やっぱり目元のアイラインがっつりなので今アイライナーを探しています。 ケイトのジェルライナーはあくびの時の涙ででも落ちてしまうので駄目で。。 探しているのは、落ちなくて、真っ黒って感じで、リキッドなら筆が細めのです。(まだアイライン引くのなれてないので・・) アイラインを引くときのコツとかなにかあったらよろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- マキアージュのティアアイライナー
現在発売中のマキアージュのティアアイライナーに近いアイライナーを探しています。 奥二重が原因なのか、涙腺が弱いのか、アイラインをひくとき、細いものだとかゆく感じて涙が出てきてしまいます。 あと太めに引かないと他の部分に移ってしまいます。 (テスティモのリキッドアイライナー) ペンシルタイプも肌質のせいか同じような感じです。 (これはケイトKATEの繰り出しペンシルアイライナーを試しました) 一番上手く引けて、良い感じに仕上がるのがマキアージュのだったのですが、(おそらく、筆が太く筆質もテスティモのような細いしなやかな固めの毛じゃなかったのが良かったのだと思います) ラメがたくさん入っているので、あまり化粧っ気を出したくないときに気になってしまいます。 ラメが入っていない、普通の黒もしくは茶であのような太さ(結構太め)のものがあればお教えください。 価格は低下2千円以下程度で探しています。 違うタイプのものでも、私のようなタイプの人にお勧めのものが有れば教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイライナーがまぶたに付く(><)
アイライナーについて教えてください。 リキッドでペンタイプのアイライナーを使っているのですが、 時間が経つと必ずまぶたにくっきりとアイライナーがうつってしまうのです。 リキッドペンタイプのアイライナーが引きやすく気に入っているのですが、 まぶたにうつらない商品があれば教えて頂きたいです。 または、まぶたにうつらないような引き方があれば教えてください。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイライナーの入れ方
こんにちわ アイライナーの入れ方でアドバイスお願いします。 わたしの目は、上まぶたの端から2mmくらい入ったところですぐに奥二重になっています。 なので、目を閉じた状態でアイライナー(リキッド)を入れても、必ずよれてしまいます。 アイライナーだけでなく、アイシャドウもよれるのですが。。。汗 それで、今はアイライナーを入れるとき、目玉側から睫毛の根元を埋めるように引いています。 このような入れ方はアリなのでしょうか? または、「こんな方法もあるよ」というのがありましたら教えてください。 なお、メイクアドバイスを受けても、 1.アイラインを入れてもらわなかった(必要ないと判断されたのか・・・?) 2.まぶたを閉じた状態で引いてもらったが(わたしのやり方とは逆)、結局よれてしまった のどちらかです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 奥二重のアイラインの引き方
私は奥二重なのですが、二重の部分が完全に中に入ってしまっていて、アイラインを引いても奥に隠れてしまい、全く見えません。まぶた全体にアイラインを引いても、目を開けた時ほんの少ししか見えません。それにアイラインでまぶたが真っ黒になってしまいます。どうすれば真っ黒にならずに、アイラインが見えるようにひけますか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- オススメのリキッドアイライナー☆
あたしゎ奥二重なのでアイラインが落ちてしまいます・・・ 今ゎ安さに引かれてKATEのペンシルを使ってるんですけど、かなり落ちます(T_T) 高校生なのであんまり高いアイライナーにゎ手が出せないので・・・ 落ちにくくて、あんまり高くない、みなさんのオススメのアイライナーを教えて下さい! お願いします☆
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
やっぱりエレガンスですかねぇ(^^) 一度買ってしまえば、後はカートリッジだけですみますもんね。 色も是非参考にさせてもらいます。 ありがとうございました!