• 締切済み

人より太りやすい体質・・・・・

私は病院で人より太りやすい、しかも痩せにくい体質だと言われました。今は身長166センチ体重65キロあります。去年就活をしていたんですけど、その時は69キロあったんです。でも就活の疲れとショックで食べられず4キロ落ちました。 そのせいか生理がおかしくなり、通常は排卵がある月経が、「無排卵月経」になってしまい今、治療中です。 4月から社会人なのですが親や知り合いは社会人になれば痩せるわよ、と言います。しかし痩せにくい体質の私は普通に食べただけでも軽く2、3キロは太ってしまいます。 この前なんか、キムチ鍋を普通にたべて最後の雑炊を1杯食べただけなのに4キロも太ってしまいました。これでも家族の中では一番食べる量は少なかったはずです! 毎日大学まで2時間かかるので駅の中でもエスカレーターを使わず階段を使ったり、家から駅まで40分も歩いて通学しています。 一日3食で量も普通よりは少ないほうですし便秘でもありません。 これでも全然痩せない私ってどこか身体がおかしいのでしょうか? ちなみに小さい頃は華奢で水泳・テニスをやってて今は足の筋肉がスゴイです。 何とかして10キロくらい減らしたいんですけど何しても痩せません・・。どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

体重の変動だけ見て、痩せた太ったといっているような気がします。 たった数日で体脂肪が数kg付いてしまうのは考えにくいです。 毎日、同じ時間帯に測って、グラフ化してみてください。 平均的に自分の体重がどう変化しているのか解るはずです。 昨日今日の体重を見て、一喜一憂しているだけのような気がするのですが。 月単位のスパンで自分を観察してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

大変ですね。でも、どんなに太りやすい体質でも、摂取エネルギーよりも消費エネルギーが多ければやせますよ。 特別食べ過ぎている場合を除いて、無理な食事制限は健康によくないので、思い切って運動しましょう。 年齢、体重から考えると、気を付けてごくゆっくりのジョギングなら、脚を痛めるようなことはないと思います。同じ時間やっても、ジョギングならウォーキングの倍くらいのエネルギーを消費します。駅まで40分歩いているのなら、ごくゆっくり30分のジョギングにしてはどうでしょうか。ただ、荷物や服装の問題がありますね。筋力がないと、あまり重い荷物を背負ったジョギングは、脚を痛めます。また、ジョギングをするときは、必ず専用のジョギングシューズを履きましょう。テニスシューズなどに比べて、脚にかかる衝撃が違います。 ウォーキングで消費カロリーをあげるには、できるだけ大股で、早足で歩くことです。 子どもの頃水泳をやっていたというのなら、市民プールなどで泳ぐのもいいかもしれません。 時間がない場合は、40分のウォーキングを自転車などにかえて、浮いた分をジョギングや水泳など、よりエネルギー消費が大きい運動に変えた方がいいと思います。 太りやすい体質でも、ランニングにはまって、みるみるさせた人を、何人か知っています。スキーにはまって、夏場はトレーニングとしてジョギングをやってやせた人もいます。ダイエットのためではなく、スポーツを趣味にしてしまえれば、確実にやせると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食品業界の体質

    今就職活動中の大学4年生の女です。 私は大学で栄養学を学んでいて、食品メーカーでの就職を希望し、就活をしてきました。 職種は営業職(総合職)を希望しています。 でもなかなか選考が進まず、もう業種・職種共に変えて普通のOLとして働こうかすごく迷っています。 就活をする中で「食品メーカーは男性中心」「営業はほとんど女性の採用がない」といった事も多々耳にしたのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 内定がもらえないのは私の力不足だと重々分かっているのですが(><) 食品業界の体質などなど知っている方がいらしたら教えていただきたいです。

  • 体質変化・・・?

    急に体質が変わってしまって心配です。。。 何科に行けばいいかもわからないし・・・教えてください。 このあいだ、彼氏とのSEXで初めて中出ししました。 普通の人より胃がでかく、ビックリするほど食事の量がハンパなかったあたしが、全然普通の人より食べられなくなってしまいしました。 それとともに、体毛が急に濃くなりました。 そして、風邪も引きやすくなってしまい、すぐ高熱が出るようになってしまいました。 これって妊娠なのかなって思ったんですが、 普通に妊娠は食欲旺盛になるし、体毛薄くなるって言われて・・・ 親にもいえないし。どうしていいか。。。 教えてください。

  • 不妊体質でも婚活していいものか。。。

    不妊体質でも婚活していいものか。。。 当方33歳独身OLです。 先日、婦人科で多嚢胞性卵巣症候群(PCO)と診断されました。 卵巣は20代前半なみの若さで月経も順調だが、いつ排卵するかわからないので、 排卵誘発剤を使用しなければ自然妊娠は困難とのことです。 独身のときに行える治療法も特にないので、できれば急いで結婚・妊娠に取り組むことを医師に勧められました。 実は、これまで二年半、お見合いなど婚活をしてきましたが、特定の相手を見つけられずにいます。 もうお見合いを何十回もしましたが、いつか私と合う人に出会えると信じていたものが この診断で崩れました。 私の住んでいる街は数万人単位の女性余りで独身男性がほとんどおらず、お見合い以外の出会いが困難です。 お見合いに来る男性の中に、人並みの精力を持った人は察するに、ほとんどいないと思うのです。 少ない頻度でしか行為を行えない男性では、私を避けるでしょう。 こんな体質の私はお見合いする資格がありません。 また、健康な男性だって嫌がるでしょう。 もう結婚を諦めて一生独身で生きていったほうがいいでしょうか。

  • 体質が変ったのでしょうか・・・・・

    25歳を迎えて約1年からですが、体重6キロ程増えてしまっています。 前は食べてもそんなに太らなかったのですが・・ 腰回りから太ももが別人の様に肉がひしめきあっています。 変ったと思う点は ・便通がかなり悪くなり、運動しても水分を多めに取っても×  仕方なく薬を購入してみましたが、いまいちです。 ・毎年夏やせをしていて、3キロくらいは落ちていたのですが、今年はまったくしていません。 それどころかまだまだ増えています。 ・腰痛がひどくなった。。    等です。 運動は6月からビリーズブートキャンプをしています。 筋肉痛にはなりますが・・いまいち。。 食事も今までと変らなく、特に量は増えていません。。 甘い物やお菓子は嫌いで間食もあまりしません。 夏でも冷え性ですが。^^; 何か体質が変ってしまったのでしょうか・・? 体内に汚い物がどんどん溜まっている様な気がしてなりません。。 基礎代謝??とかが悪くなってるのでしょうか? ウォーキングとかサウナに行って新陳代謝をよくしてみようとか、 整体に行って骨盤の歪みを取ってもらおうか等いろいろ模索中です。 アドバイス等あれば聞かせて下さい。

  • 体質?!

    私は身長161cmで、体重は54.6kgもあります・・・。外見的には普通なので周りからは“詐欺や!”と言われますが、今私はかなり悩んでいます。いや、結構前からなんですけどね・・・。 実は私、どんな方法でも痩せれないんです(TT)食生活もバランスに気をつけているし、運動もするし・・・。教えてGOO を読んでいると、ちょっとご飯抜いたら痩せたとか、みなさん即効性はおいといて、何かしら効果をあげられているようですが、私はたとえ1日何も食べなかったとしても、体重が減ることがないんです!!特に便秘でもありませんし・・・。今まで、みなさんが考えられるダイエット方法はほとんど試してきました。けれど、たった一キロさえも減ったことがないんです!!私は勝手に自分は痩せにくい体質や!!!!って決め付けてます。もうほんとにそれしかないような気がするんですけど・・・。 みなさんどう思われますか?アドバイスお願いします。

  • なぜ体重は増えるのですか?どうしたら減るのでしょうか

    単純な事なのですが質問させてください 私は153㌢44,7~46キロです 昨日 44.7キロ 朝  食べてない お昼 キムチ雑炊(パックのご飯一つ分と豆腐一丁キムチ) 夜は ダイエットプロテイン 今日 朝 キムチ雑炊(昨日の昼と同じ) 昼  なし 夜  居酒屋で豆腐一口、レバー一串、おでんのちくわぶ、大根 朝も夜も半分以上吐きました でもお腹も出てるし体重は45.5キロと増えました 運動は自転車で30分くらい(したうちに入らないかもです) 体重ってどうやったら減るのですか? 吐いたけど少しでも胃に入ってるから増えたのでしょうか 今まで風邪などで体調を崩して体重が減る事はありましたが 何かをして体重が減ったという実感がありません。 153㌢45㌔が停滞期というか体のベストでそれから減りにくいのでしょうか? 過食はしませんが、食べてお腹に入っている感触が怖くなってきました。 なんだかばからしい質問だとはわかっていますが よろしくお願いします    

  • 熱がこもりやすい体質?

    肥満防止のため、運動をしています。水泳や自転車はそれなりに水や風で体温も放熱できて良いのですが、走り始めるととたんに体内に熱がこもってくるのがわかります。 もともとすごい汗かきで暑がりなので、普通の人より暑さに弱いのですが、足で走っていると本当に体内に熱がこもってくるのがよくわかるのです。 汗をかいても限度があり、あるていどまで服もビタビタするほど汗をかくと、ひどいときには寒気すらします。熱中症一歩手前ですね。 この熱のこもりやすい体質をなんとかごまかしながら走ることは出来ないでしょうか?秘訣があったら教えてください。 目標はオリンピックディスタンスのトライアスロンで3時間を切ることですが、今のところ3時間半が限界です。

  • 原因なしの小児肥満は体質の問題?

    13歳離れた小学5年の妹がいますが、60キロを越す肥満児です。 しかし、どこにも思い当たる原因がないのです。 ・両親・祖父母・姉・兄(私)家族全員が標準体型、または痩せである。若い頃太った時期も経験もない。もちろん実子である。肥満症状のあり得る病気や疾患はなし(検査済み) ・食事は朝晩みな同じものを食べ、妹の食欲も普通(おかわり大盛りなし) ・間食、おやつにもあまり興味を示さない。どちらかというと粗食 ・お小遣いは月200円であり、買い食いはできない(マンガ買ってるのを親も確認) ・幼少からスポーツ好きで水泳クラブ、一輪車クラブと運動量は家族一 母は学校の給食や友達の家のオヤツを疑ったそうですが、先生が見ているとおかわりもしない、いたって普通の量だそうです。 家族の私から見ても、とても肥満児になる要因は生活からは見出せません。本人に聞いてもそうです。 もう一度病院での診察を考えているようですが、遺伝でも習慣でも病気でもない小児肥満は「体質」で片付けられるのでしょうか? そんな体質あるのでしょうか?

  • 悩みやすい体質です

    僕はとても悩みやすい体質です。 何をするにしても頭の中には悩み(疑問?)があり、「どうしてこの世界にはすべてのことに答えがないんだろう??」 と思ったりします。 例えば歩き方、座り方をとっても自分がどんな風に歩いたり座ったりすればいいかわかりません。 いつも大体、近くにいる人の真似をするか大多数の人がするようなやり方を真似ています。 今書いていることもいいことなのか、悪いことなのかわからない。 わかる、わからないという意味自体わからなくなるときもあります。 自分に自信がないというか、まあこういうことは誰でも考えることはあるだろうと思うのですが、 自分は人より数倍考えてしまう時間が多いと感じています。 きっとこの考えてる時間はまったくの無駄な時間なんだと思います。 じゃあ何も考えなければいいのか?そんなことは不可能です。無意識に考えてしまうのですから。 だからなるべく他の事を考えるようにしているのですが、普通の人は何を考えているのでしょう?特に何も考えていないのでしょうか? 考えることって無駄ですね

  • 中2です。無排卵月経について相談させてください。

    1つ前質問を投稿させていただいたのですが 私は無排卵月経ではないのか?と分かりました。 いつもは5日ほどで出血が止まるのですが 7日目なのに止まりません。量はいつもの5日目くらいです。 ナプキンに少しつくくらいです。 また生理の量が2日目なのにとても少なかったです。 無排卵月経について詳しく調べてみると 不規則な生活。ストレス等が原因ということが書いてありました。 元々食べてもあまり太らない体質(?)で 生理の量が普通だった時は 身長151センチ 体重38キロだったのですが わけがあり学校に行けなくなってからは 食欲がなくなり今は身長151センチ 体重36.6キロになってしまいました。 また朝になるのが怖くて夜眠れなかったりしたので 午前4時に寝たり午後2時に寝たり不規則な生活を送っていました。 ストレスもすごく何もないのに急に涙がでたり 急に苛々したりしてしまいます。 先月も少しですが量が少なかったです。 2周期ということもあり受診したほうがいい。 と前の投稿で回答をいただきましたが 今婦人科に受診したら ストレスが原因や上記に書いたことを指摘され家に帰されるだけではないかと思い 受診するのが嫌になってしまいます。 病気だと困るので見てもらうのが1番ということはわかりますが、内診に抵抗があります。 基礎体温を測って1か月ほどしてから受診するほうがいいでしょうか? 初経は中学1年生の5月でした。 自分で調べられることは調べたのですが 分からないことがあったので相談させていただきました。 ここではなく婦人科で相談する方がいいとは思いますが 基礎体温測ってからもう1度きてください。と言われて帰ってきた方もいるようなので 一応こちらで相談させていただきました。 また診察方法も教えていただけるとありがたいです。 自分の体なのに何も分からない自分が情けないです。 長文、乱文で読みにくいと思いますがご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ネットの画面が一日メンテナンス中になり、予約画面に進めない
  • Googleではホテルの予約は可能だが、edgeではメンテナンス中の画面が表示される
  • 富士通FMVのホームページに問題があり、画面が一日間メンテナンス中になっている
回答を見る