• ベストアンサー

昨日からきました・・・

mokku01の回答

  • mokku01
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

Nortonを使ったことがないので うまく説明できませんが、体験版の場合は正規品を購入しないといけないと思います。 (正規品も期限が切れたら再更新となります。有償) Norton AntiVirus 2005 \4,725 (ダウンロード版) ウイルスだけ注意するのならそれでもいいかもしれませんが、総合的に対策をした方がいいんじゃないでしょうか。 不正進入防止にファイヤーウォールとか・・。 Norton Internet Security 2005 特別優待版 \6,552 だそうです。 量販店ならもう少し安いかも。 故意に送信する人もあれば、無意識に送信してしまうこともありますから対策は必要ですね。 ウイルス対策ソフトも高いですよね。 私の場合、ソースネクストのウイルスセキュリティ2005EX(1,980円・税込)を使っています。 自動駆除もしてくれるし、いまのところ問題ありませんよ。30日間使用の体験版もあるみたいです。(参考までに・・・)

参考URL:
http://sec.sourcenext.info/products/?i=top
skapark
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。本日、ウイルス対策ソフトを買ってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無料で出来るウィルス対策

    そろそろ「Norton AntiVirus」の更新期限が切れるのですが、延長更新はしない事にしました。 無料でウィルス対策をしたく、質問させてください。 とりあえずブラウザをそのまま使うのはよそうと思っています。 ・ウィルス対策のしっかりしたブラウザで無料のものを教えてください。 ・また、更新の切れた「Norton AntiVirus」はそのまま残しておいても良いのでしょうか? ・無料で出来るウィルス対策などありましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。 OSはWindows XPです。

  • このアドレスは?

    support@symantec.com このアドレスはシマンテックさんのですよね?? ウイルス付きメールが来ました(汗 シマンテックさんの対策ソフトが削除してくれましたが。 でも返信しても戻ってきてしまいます。 どゆことなんでしょ??

  • W32.HLIIW.Antinny.Eのウイルス対策について。

    すごーく困っています。お知恵をお貸しください。 NECのノート方パソコンを使用しており、Norton AntiVirus TM2003をインストールしております。ここ2~3日に何通も、自分のアドレスからや、オークションの落札者様のアドレスからなど初めてウイルスメールが来ています。 自分なりに調べて、タイトルのウイルスらしいとわかり、ウイルス定義ファイルをダウンロードしましたが、説明通り、保存してデスクトップに張り付けて、開くと、発行元が確認できない。ソフトウエアを実行しますか?と警告がでます。(とりあえずそれでも実行していますが・・・)これで、対策できているんでしょうか? また、それ以降にも、シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しましたというメッセージがいっぱいはいるので、メールは送り続けられていると思います。 このままにしているしかないのでしょうか?そのメールが、来ないようにできないでしょうか? パソコンは初心者なので、対策方法をわかりやす教えて頂ければ、助かります。<m(__)m>宜しくお願いいたします。

  • ウイルス(Bloodhound.Exploit.38)について

    私はNorton AntiVirusを使ってるのですが先ほど突然、「Norton AntiVirusがコンピューター上でウイルスを検出しました」と出てきました。 それで削除しようとしたのですが、「ウイルス定義ファイルの更新サービスの期限が切れました。申し込みをするまで最新のウイルス定義は入手できません」と出てきて削除しようにも削除できません。 どのようにしたらこのウイルスを削除できるのでしょうか? ちなみにウイルスの詳細は、 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-bloodhound.exploit.38.html 上記のHPで見てください。 よろしくお願いします。

  • 駆除できたのでしょうか?

    OSはWindows XP Home Editionです。 2つ質問があります。 Norton AntiVirus 2004を入れてましたが、期限が切れてしばらく そのままにしていました^^;新しくウイルス対策ソフトを入れる前に シマンテックのサイトにあるセキュリティチェックからウイルス検出を したところ、「何らかの既知ウイルスまたはトロイの木馬に感染。 ハードディスク上で感染。メモリ上なし」と出ました。 そして、新しいNorton AntiVirus 2005は「インストール前のスキャンで Norton AntiVirus のインストールや起動を妨げるウイルス感染を 検出して駆除します」「スパイウェアのほか、アドウェアなどの ウイルス以外の脅威も検出します。」との事なので、これで削除 できるのかな?と思い、体験版を入れてみました。 そして、システムの完全スキャンでアドウェアが1つ検出され 削除できましたが念の為、今もう1度システムの完全スキャンを しています。これで何も出なければ大丈夫なのでしょうか? シマンテックのサイトで出た、感染しているという結果は間違って いたのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • Norton AntiVirus2001の延長キー購入期日が迫っています!!至急教えてください!

    こんにちは!現在シマンテックのNorton AntiVirus2001を使用しております。しかし、延長キー購入期限まであと(今日の段階で)「21日です」とPCを開く度に言って来ます。Norton AntiVirus2001の使用に関しては不満はなかったのですが、(1)このまま延長するべきか、(2)「Norton AntiVirus2003」(何が違うのか良く分かりませんが)を購入するべきか、(3)フリーソフトで良いものがあれば、それを使うか…大変悩んでいます。いささかまだPCに疎いので良く解らず困っています。以前「トロイの木馬」なるウィルスに感染したこともあり、それからは「ウィルス対策(スパイウィルスも)はものすごく重要」であることを痛感しました。…まとまらない文章で申し訳ありませんが、是非、できれば早急にアドヴァイスを頂きたく存じます。宜しくお願い申し上げます!

  • ウイルスソフト延長からアップグレード方法

    あと2日でシマンテック社のウイルスソフトNorton AntiVirus2003の延長が切れてしまいます。自分で初めて延長手続きをしようと思いシマンテックのページを開いた所、Norton AntiVirus2003延長は中止になっています。新たにNorton AntiVirus2006を購入お願いします。と書かれています。 延長を無くして、新たに購入しアップグレードをする設定方法教えて頂けますか

  • ノートンのユーザー登録が削除できない

    Norton AntiVirus2006を使用しています。 あと10日ほどで更新サービスの期限が切れるのですが、他のウイルス対策ソフトに乗り換えるつもりなので、更新の意思はありません。 そこで、まずはユーザー登録を削除しようとしたのですが、ユーザー登録時に受け取ったメールに記載されたURLからいくらリンクをたどっても、削除のページにたどりつけません。 どなたかユーザー登録の削除の方法を教えてください。

  • シマンテックのNorton AntiVirus 2008の設定

     シマンテックのNorton AntiVirus 2008を10月6日にホームページショップのシマンテックストアから購入し(4,935円)、ダウロードに成功しました。そして、2台のパソコン(DELLとSHARP)にインストールを行いました。しかし、設定を完了することができません(アクティブ化の段階でうまくいかないようです。)。シマンテックのサポートサービスとしてオンライン上の分析ツールがあるのですが、それを使っても問題解決はしません。電話サポートは、平日の10:00-17:00のみです。メールサービスによる問い合わせサービスがあるとよいのですが、そのサービス(メールアドレス)を見つけることができませんでした。  さて質問です。 (1)現在のNorton AntiVirus 2008にバグあるという話しを聞いたことがありませんか。 (2)現在、シマンテックのNorton AntiVirus 2008関連のサーバがトラブっているという話を聞いていませんか。 (3)シマンテックのメールによるサポートサービスのURLやメールアドレスが分かれば教えていただけませんか。 (4)同じようなトラブルに遭遇している方はいませんか。 (5)そのほか何か助言があればお願いします。 PS 現在、Norton Protection Centerでは、「リスクあり 今すぐに解決」「Norton AntiVirusにライセンスまたはサービスの問題があります。」との表示が出ています。DELLでは「アクティブ化」をクリックしても、結果は「シマンテック社のサーバーから応答が洗いませんでした。」等となりアクティブ化もできません。SHARPでは、「すでにアクティブ化されています」「問題が発生したためSymCUWを終了します」等の表示が出て、Norton AntiVirusが起動しないままです。 

  • Norton AntiVirusのアンインストールについて

    ウイルス対策をしようと思って、シマンテックの「Norton AntiVirus」の体験版をインストールしました。 一ヶ月の試用期間が過ぎたので、アンインストールをしたら、まだデスクトップにセットアップなどのファイルやプログラムが残っていました。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でNortonのファイルを探しても、それらしきものが見つかりません。 どうすればいいんですか?そのまま削除しちゃっても良いのですか?教えてください。