• ベストアンサー

寝起きの反対

寝起きの反対の言葉とはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 皆さんおっしゃるように「寝入りばな」でいいと思います。方言でもありません。「ねばな」とも言うようです。  「寝付き」は「眠りにつくこと、就眠」で、「目覚めている状態から眠っている状態へ移行すること」を言い、「眠りの初期」の意味ではないと思います。  「寝付きがよい」で、布団に潜り込むとすぐに寝息を立てはじめるような状態、「寝付きが悪い」で、目がさえてなかなか眠れない状態を言い、その人の日常的な傾向として話題に取り上げることが多いと思います。

klmmk090
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます 回答が多数に上ったのでここに一括でお礼させていただきます。そうですか寝入りばなが正しいのですね。 大変参考になりました本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35582
noname#35582
回答No.5

「寝つき」か「寝入り端(ねいりばな)」でしょうか? 「寝つき」は私の住んでいる地方でも使います。 「寝入り端」も方言でしょうか? 「『寝入り端』をたたき起こされた。」というカンジで使うので、「ちょうど眠りについたところ」の意味かと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 #2です。  辞書からすると「寝入りばな」ですね。 ・「寝入りばな」……寝入ったばかりの時。眠りに落ちた途端。寝入り際。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdherd
  • ベストアンサー率3% (4/107)
回答No.3
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  「寝入り」か「寝入りばな」ですかねー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w-inty
  • ベストアンサー率33% (76/227)
回答No.1

「寝つき」とか? 「寝つきが悪い」とかいいませんか~?方言かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの寝起きは良い?悪い?

    こんばんは。 これから寝ようとしていますが、質問です! あなたは寝起きは良いですか? それとも悪いですか? 自分は非常に「悪い」です。目が覚めてしばらくボーっとしていて難しい事が考えられません。 出勤しなければならない為、全く働かないアタマにムチ打って毎日生きておりますが、基本的に30分位はボーっとしていて何も考えられません。調子も悪いです。 反対に妹は起きて5分くらいで普通に行動できるそうです。 信じられません! 寝起きの様子とどれくらいでアタマが働き出すか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 寝つきの反対

    No.1183482を見て気になったんですが、私は今まで 寝起きの反対は寝付きだと思ってました。 しかし寝起きの反対は寝入り端だそうで、 では寝付きの反対はなんなのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 寝起きですぐ〇〇

    私は、よく、寝起きですぐエクササイズ、寝起きですぐ仕事にも行きます。(徒歩) でも、それって、寝起きですぐ行動してるので、体に悪いんじゃないかって思って来てます。 実際、寝起きですぐ行動って、体に悪いですよね??

  • 寝起きが悪い?寝覚めが悪い?

    「眠っているときに起こしても起こしても なかなか起きない人、 やっと起きたと思っても機嫌がすこぶる悪い人」を表す言葉として 「寝起きが悪い人」 「寝覚めが悪い人」 の、どちらがより適切でしょうか?

  • 寝起きの息苦しさ

    最近寝起きに胸が詰まるような息苦しさと、 僅かな吐き気を感じます。時には動悸も起こります。 この症状は寝起き後しばらく続きます。 前から背伸びをした時や横になった時に動悸が起こることはあったのですが、 寝起きにこのような状態になるのは初めてで悩んでいます。 これは何かの病気でしょうか。教えてください。 ご協力お願いします。

  • 寝起きの悪さはなおる!?

    4歳の娘の寝起き(昼寝)が悪いです。朝はいいです。最近はなんだか努力することを覚え、たとえばご飯を自分で時間内に食べると魔法使いになれる、というと2~3日でできるようになったりするのですが昼ねの寝起きもがんばったらすっと起きてこれるようになるものでしょうか?そんな経験のある方がいたら教えてください。いたらいいなあ。

  • 寝起きの悪さ

     二歳半の娘がいます。普段は良い子なのですが、寝起きの機嫌が悪いです。二重人格かと思うくらいひどいです。大人でも寝起きがだるいのは分かりますが、これは異常です。先日には、早朝に寝ているところを顔面パシパシと叩かれてしまいました。何かストレスが溜まっているのでしょうか?

  • 寝起きに。

    寝起きにポカリスエットを飲んでも大丈夫ですか?

  • 寝起き

    寝起きの悪い人を起こすには、どうしたらスンナリおきてくれるのでしょうか?なかなか起きてくれず、やっと起きると機嫌が悪い。ちょっと悲しくなってしまうのですが。

  • 爽やかな寝起き

    どんな状態や御気分で目覚めると爽やかな朝や寝起きに思いますか^^

このQ&Aのポイント
  • カラーインク交換サインでモノクロ印刷ができる製品はありますか?
  • お使いのMFC-J739DNでカラーインク交換サインを出しているが、モノクロ印刷ができたことを覚えている。今回もモノクロ印刷したい。
  • WindowsでUSBケーブル接続しているMFC-J739DNでカラーインク交換サインを使用しているが、モノクロ印刷ができる方法を教えてください。
回答を見る