• ベストアンサー

前年の内容が間違っている時

botupotuの回答

  • ベストアンサー
  • botupotu
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

前年度で修正申告をすれば良いと思いますが、金額が少額でしたら進行年度で売上マイナスの仕訳で良いと思います。

関連するQ&A

  • 売掛金の繰り越し処理

    まだ回収できていない売掛金は、 年度末にいったん 未収収益/売掛金 してから、 翌年度のはじめに 売掛金/未収収益 で戻すと、以前簿記の本か何かで読んで、 そのようにしているのですが、 これでやり方はあっているのでしょうか? また、 経理ソフトを使っていても、 同じようにしなくてはいけないのでしょうか? 現在弥生会計を使用しています。

  • オススメの経理ソフトを教えて下さい。

    今まで青色申告だったのですが、去年の秋から株式会社になりました。3月決算は少ないので手持ちの「弥生会計」でまとめて税理士に渡したのですが、今年度の経理はどうしようか考えてます(忙しくてまだ準備できてないんです)。昔会社に勤めていて経理部にいたときは「大番頭」というソフトを使っていたのですがもう売っていないみたいだし、「弥生会計」では使いにくそうな気がして。 社員3名、アルバイト1名の小さい会社なのですが、オススメの会計ソフトがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 前年度までの売掛金を修正したいのですか…。

    経理はまったくのど素人なのでどうすればいいかわからず困っています。 前任者が亡くなり、止むを得ず今年度から両親の自営業の経理をすることになりました。 売掛金がまだ残っているにもかかわらずマイナスになってしまったので遡って調べたところ、 21年度の帳簿で、仕入れの支払いのために銀行口座から引き出した320,000円が 売掛金の貸方に現金収入として間違って記入されていて その分売掛金が減っていることが分かりました。 また、17年度に37,000円、18年度に48,000円、19年度に90,000円の掛け売上の 記入漏れがあることもわかりました。 この処理は帳簿上ではどうすればいいのでしょうか? また、確定申告もどのようにすればいいか教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人の青色申告、赤字について

    H17年度の決算で赤字となってしまいました。 確定申告で還付されることになりますが 問題は、 「決算書の赤字が3年繰り越せる」と聞いたのですが 具体的にはどのようにすればよいのでしょうか。 経理にはソフト「弥生の青色申告06」を使用しています。 H18年度の決算時に赤字を何かの勘定で費用に入れるのでしょうか?

  • 未払消費税の確定申告時における差額

    決算処理で未払消費税の計上後、消費税の確定申告による納付額との差額が発生する場合、その差額は進行年度で租税公課で処理すると、法人税の確定申告で申告調整が必要でしょうか? (例) 3月決算法人 株主総会6月、法人税の申告延長 7月末、消費税確定申告5月末 会計の数値は確定済みで修正は申告上のみとする場合 2013年度確定決算 未払消費税 100円 2013年度消費税確定申告額    90円 2014年度会計処理 (借方)未払消費税100 (貸方)未払消費税 90                            (貸方)租税公課   10 7月末法人税確定申告で消費税差額として租税公課に計上した額10を加算調整が必要となりますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告 弥生会計ソフト

    弥生会計12版を使用してます。平成23年度より使用しており、現在は平成24年度の確定申告を作成中ですが、『所得税確定申告B』が開かれません。使用方法を教えてください。

  • 簿記で取引を実際に入力するタイミングについて

    個人経営でホームページ制作業を営んでおりまして、今までは年度末にまとめて確定申告処理をしていたのですが、毎日正しく処理していこうと弥生会計を買って入力を始めようとしております。 基本的な操作はわかったのですが、経理の実務知識が無く実際にどのように入力して良いのか分かりません。 例えば次のような場合どの時点で何を入力すれば良いでしょうか? 3月10日:受注(「売掛取引」をここで入力すれば良い?) 5月20日:納品(「売掛取引」をここで入力すれば良い?) 5月31日:締め(「売掛取引」をここで入力すれば良い?) 7月31日:支払(「預金取引」を入力すれば良い?) 超ど素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 【弥生会計】決算が確定する前に新年度の取引を入力する方法

    従業員9名の会社の経理担当です。社内事情を申し上げますと、前任者が体調不良で引き継ぎなしで退職してしまい経理全般は勿論、弥生会計の使い方の引継ぎも全く無く大変困っておりますのでみなさまのお力を借りたいと思いこちらに質問させていただきます。 現在、弥生会計07スタンダードを使用しております。 当社の会計期間は4月~3月で本日より新年度を迎えました。 今日から4月分を入力しようと思い(前年度の決算が確定する前に新年度の取引を入力したい)、新年度を追加(←表現が正しくないかもしれません)しようと弥生会計のFAQを探していたら出ていたのですが「ハイパーサポート契約」というオプションを申し込んでいないユーザーはFAQを見ることが出来ないようです。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたら回答・アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 弥生会計08 入力科目について 至急!!

    19年度確定申告をしたのですが、間違いがあり修正申告をしました。 取引先へ19年11月・12月分請求の売掛金がありまして支払いが翌々月(20年1月・2月)だったのですが、19年分に繰り上げて売り上げをしたので20年度分の売上げからその分の額を引くようにと税務署の方より言われました。 当方、弥生会計08を使用しておりますが修正していないデータを残しておきたいので、19年度〆たもの(修正前)をいじらず、20年度のデータ上にこの修正分を入力したいのです。 ココからなのですが、どう処理していいのかわかりません。 お恥ずかしいことに、科目(借方/貸方)等、さっぱりわかりません… 支払いは普通預金に振り込まれていますので、今は科目を「売上高」として入力してあります。 分かる方、お願いします!!

  • 会計事務所への報酬はいくら?

    青色申告で自営業を営んでいます。 現在、確定申告や年末調整などの業務を、会計事務所に頼んでいます。 報酬は、帳簿作成料として毎月2万円で、 申告時などに別途、料金の支払いはありません。 売上げはだいたい、年間900万円くらいです。 16年度の会計から、実験的に、経理ソフトを使って経理をしています。 無事に、元帳と青色申告決算書を作成しましたので、 それらの帳票をもとに、会計事務所で申告用紙を作成してもらうつもりです。 そこで、お聞きしたいのですが、 17年度の会計からは、確定申告時にだけ、 会計事務所に書類作成、帳簿や税金の相談をお願いし、 日常は、当方で経理ソフトを使って帳簿を付けようと 考えています。 (年末調整、給与関係も当方でします。) その場合、会計事務所に支払う報酬は、 だいたい、いくらくらいが相場でしょうか? 現在、青色申告をしていらっしゃる方で、 「私は、毎月何万円、支払ってますよ。」 というご意見も、参考になりますので助かります。 宜しくお願いします。