• ベストアンサー

何故windowsを使わないのですか。

brashovの回答

  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.4

米在住です、昨夜女性でグラフィックデザイナーって方と会ったので、もしかしてと思い「マックユーザーですか?」と聞いたら「G5を使ってる」とのこと 私もマックユーザーだと言ったら「あなたもグラフィックデザイナーか?」と聞かれました(因に違います)本家(?)のアメリカなのに「マックユーザー」と言うと、必ず「何で?」と聞かれます、昨夜の人は自分がmac使いであるにも関わらずです 先日compusaという量販店に行ったら、広~い店内でマックが占めていたのはほんの一角でした、全ての量販店を覗いたわけではありませんが、恐らくソフマップのように建物一つがマックだけ、ってのはこちらには無いと思います(もちろんapplestoreは別です) 私は人の感嘆の声を聞きたい一心で、かなり凝った年賀状や横断幕を作成しますが、幸いmacでそれを何度も叶えてもらっています 一方、何度かチャレンジして来たものの、同じ(はずの)イラストレータやフォトショップでもwin上では操作感にイライラして、今まで何一つ完成させたことがありません その圧倒的なシェアから言ってwinを使えない私が何処かおかしいのか?と思ったことも有りましたが、こちらで「winを使えない」という意見を見かけて「自分がおかしかったワケぢゃないんだ」と安心したものでした 特に米国では「macは高い」と言われますが、年賀状作成だけに話を絞れば、macより安いwinも プリントゴッコより高くて使えないハコってことでしょうか 極めて個人的ですが、私が「Windowsを使わない」理由です

cliomaxi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 欧米は合理主義者が多いので「車は動けばいい」とか「パソコンはデータ管理が出来ればいい」とかその程度に考えているのかも知れませんね。(逆にマニアになると、ディープですけどね。) 本当にデザイン系はMacの最後の砦みたいになってますね。 アメリカの教育市場で強かった筈のAppleもシェアをどんどん下げてますし。 Windowsユーザーが勝ち誇ったようにWindowsでもDTPが出来ると云いますが、あの原色コテコテの画面でよく出来るもんだと感心することしきりです。 社内報等なら全く問題ないでしょうが、商業印刷となると「?」 ただ、そうは云っても日本ではまだまだDTP業界はMacが主流なのですが、Windowsが少しずつ入り込んできてます。

関連するQ&A

  • windowsを持っているのですが、フォトショップやイラストレーターを

    windowsを持っているのですが、フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます(画面が奇麗とかで)。 イラストを描くにあたって、Macを買おうと思っています。 ですが、フォトショップやイラストレーターはMac版とWindows版で別々に売っていました。 どちらのパソコンにもインストールしたいのですが、Mac版とWindows版それぞれ買うことはできません。 MacのパソコンでもWindowsのソフトが使えるという話を聞いたのですが、それはどういったものなのでしょうか? また、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows と Mac どちらがいいでしょうか?

    現在、専門学校でデザインを学んでいます。 学校ではMac、自宅ではWindowsを使用しています。 将来、イラストレーターをしながら、Webデザインの仕事もしたいと考えております。 今回アカデミック版のソフト(Illustrator、Photshop、Dreamweaver)を購入したいと考えているのですが、 自宅で使用しているWindowsで使用できるように、Windows版を購入するか、 Macに買い替え、Mac版にするか・・・と悩んでいます。 先生に相談すると、 「自分がどちらが使いやすいかが重要。  あとは、Web系に進むならWindows、デザイン系に進むならMac」 と言われました。 デザイン業界は、Macが主流だと聞いています。 イラストレーターとして仕事をするなら、Macの方がいいのでしょうか? Macはデザインがいいし、ほしいなって思っているのですが、 Webデザインもしたいと考えているため、どうしようか迷っています。 過去の質問を読んでみると、将来フリーとして活動するなら、 サブで二台持ったほうがいいというものがありました。 この場合は、ソフトはWindows版とMac版の両方が必要となってくるのでしょうか? そうなると、予算的にも厳しいです。 どなたか詳しい方、デザイナーやイラストレーターとして仕事をされている方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトからGUIフォルダを開く方法

    CUIとGUIを行き来する作業が多いため、効率向上を考えています。 「窓の手」を使うとGUIフォルダからコマンドプロンプトが開けるので便利に愛用しています。 それと正反対の動きをしてくれるコマンドソフトを探しています。 (任意のCUIから、GUIフォルダを開いてくれるもの) startコマンドでは新たなCUI窓しか開かないので悩んでいます。 昔のOS/2でopenコマンドというのがあったのを思い出したのですが、Windows版がなかなかみつかりません。 何かいいものがありましたら教えてください。

  • WindowsでMacのソフトを動かすことは可能なのでしょうか?

    WindowsでMacのソフトを動かすことは可能なのでしょうか? ダウンロードソフトで間違ってmac版を買ってしまいました。 ATOK for macをwindowsで使うことはできますか? 質問者に100%過失なんで、DLソフトの社会勉強だと思えばいいのでしょうか?

  • LinuxとGUI

    LinuxとGUIについてお聞きしたいことがあるのですが、 よろしくお願いいたします。 自分は今までLinux=CUIという認識をしてまして、 Linuxはインストールして起動したら、コマンドプロンプトの画面だけがずっと表示されているものなのだと思ってました。 実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。 しかし、最近VMware PlayerにUbuntuをインストールしてみて、LinuxディストリビューションでもWindowsのようにアイコンなどのGUIを表示できるものがあるのだと初めて知りました。 そこで疑問なのですが、例えばEclipseは、Linux上で利用出来、また、wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか? CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。 そもそも「CUIしかない」とか「CUIオンリー」とかの認識が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • macでwindows?

    現在windowsユーザーです。 macの購入を考えているのですが、教えて下さい! 今、PCはmacでも、windowsも使えると聞いたのですが、 いまいちピンときません。どういうことなのでしょうか? ↓  http://www.apple.com/jp/getamac/windows.html また、macでwindowsを使う場合のデメリットは何ですか? よく、windowsでは使えるけどmacでは使えないソフトやインターネットゲームなどありますが、 windows対応のmacだったら使えるのでしょうか? macでwindows・・・ いまいちどういうことなのかが分からないので質問も大雑把な感じになってしまいます。 分かる範囲でお教え頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターWindows版をMacに

    イラストレーターCS3Windows版を買って、Windowsでライセンスをいれず体験期間で使っていました。 Macが買えたのでMacの方にライセンスを入れインストールしたいのですがWindows版をMacに入れる事はできますか? 家のWindowsとMac両方にインストールする場合はWindows版とMac版を買わなければならないのでしょうか よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macでwindowsについて

    私は、最近macを使い始めたpc初心者です。 そこで、質問があります。 macでwindowsを起動するためにはどのようなソフトを入れればいいのでしょうか? こちらのサイトで色々と調べてみたのですが、よくわかりません。。 windows xp home ditionを入れようと思っているのですが、OEM版というのがあったり、SP2とかよく分かりません。 OEM版を使うにはプロダクトキーというのが必要なのでしょうか? windowsでしか使用できないフリーソフトがあるので、そのためにmacでwindowsを起動したいのです。。 後、もう一つ質問があります。 もしmacでそのwindowsでしか使用できないフリーソフトをダウンロードした場合、とりあえずフラッシュメモリかなんかに保存しておいて、それをmacでwindowsを起動した時に、そのフラッシュメモリからダウンロードしておいたフリーソフトをインストールすることなんてできるのでしょうか。 というのも、macでwindowsを起動してもウイルスソフトがないのでネットには繋げない方が良いのではないかと感じておりまして・・・・・。 質問が分かりずらいかもしれませんが、どなたかご回答の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックの液晶画面をWindowsに・・・

    安いのかどうかは判りませんが、電気店でマックG4用のモニターが4万円で売っていました。ワイドの奴です。マックの液晶画面はオシャレできれいだし、前から欲しいな~と思っていたのです。ですが、自分はWinユーザー。これって超初心者的な質問かもしれませんが、Macを殆ど触ったことの無い自分にはわかりません。 WindowsのパソコンにMacの液晶画面は使えますでしょうか? お答えお待ちしております。

  • UbuntuでCUIを起動するにはどうすれば?

    UbuntuでGUI画面から一時的に WindowsのコマンドプロンプトのようにCUI画面を起動するには どうしたら良いでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いいたします。