• ベストアンサー

XPプロフェッショナルとホームエディッションの違い

oyajidayoの回答

  • oyajidayo
  • ベストアンサー率33% (57/171)
回答No.6

No.5です。 ASRについての解説は http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/managing/asr.asp に詳しいです。 ただ後になってはっと思ったのですが、メーカー製のパソコンを使っている人にはあんまりメリット無いでしょうねえ。 つまり、Cドライブ以外にイメージファイルを保管しておいてASR起動ディスクで復元すると言う作業は、面倒なアクティベーションを回避するには良いでしょうが、同じことをリカバリーイメージとしてメーカー製の場合はやっているからです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/managing/asr.asp
phiba
質問者

お礼

とても分かりやすいHPありがとです。 とても分かりやすかったです。 ちなみに使用のPCはデルで、リカバリーCDがついていません。 その代わり、シマンテックのrestoreが入っており、起動時に簡単なキー操作でコンピュターを初期の状態に戻してくれます。

関連するQ&A

  • Win XP HomeEditionとProfessionalの違い

    Windows XP HomeEditionとProfessionalの違いについて教えてください。

  • HomeEditionとProfessionalの違い

    XP HomeEdition XP Professional の 違いを、初心者向けに教えてください、オークションでXP付きデスクトップを探してるのですが、明確な違いがイマイチわかりません。 用途は Word Excel HP管理くらいです、初歩的なことですが、お願いします。

  • Windows XP professionalのprofessionalって何?

    パソコン初心者です。 初めて持つPCが元々XPのprofessionalです。 XPには他にもHOMEなどの種類があるようですが、 具体的な違いはなんなのでしょうか。 価格に少し違いがあるようなので、その分、 機能もprofessionalの方がいいのでしょうが その機能がよくわかっていないため、 使いこなせていません。 また、普通に使う分には(自宅で遊び程度)professionalじゃなくてもよかったのでしょうか?

  • WindowsXPのHomeEditionとProfessionalの違い。

    パソコンについては初心者ですが。 WindowsXPのHomeEditionとProfessionalの違いについて教えてください。 PC起動するときにXPのロゴがでてきて下にLoading中の メーターみたいなのがHomeEditionなら緑、Professionalなら青ですよね。うちのは買った当時はHomeEditionだったのですが、自動更新かなんかが理由で、Professionalではないと思いますが、あのゲージみたいなのが青色で何も書かれていません。 まぁ本題なのですが、HomeEditionとProfessionalのメリットやデメリットを教えてください。マイナーなパソコン用語はあまり知らないのでできるだけ簡単に教えてください。 あとProfessionalにするにはどうやってやればいいのかなど、 無料でできるのかなど。教えてください。 まだ中学生なのでそんなことする必要はないのかとおもいますが・・・

  • professionalとHomeEditionの違い

    Windows2000やOfficeXPにも言えることなのですが ProfessionalとHomeEditionの違いとは何なのでしょうか? 私は、ディレクトリの概念や各種設定の仕方、ショートカットキーの使い方など、 ある程度の知識は持っているつもりです。 では、何を持ってProfessionalで、何を持ってHomeEditionか、 という質問なのです(砕いていうと私の場合、どちらを購入すべきか、ということです)。 よろしくお願いします。

  • ■XP Home EditionとProfessionalの違い

    Windows XP Home Editionと、XP Professionalで、機能的に何か違いはあるのでしょうか?

  • XP ProfessionalとXP Homeの違い

    XP ProfessionalとXP Homeの違いを教えてください。 家ではブロードバンドでインターネット、 職場ではインターネット以外に Windowsネットワーク (ワークグループ)にログオンしたり、NTサーバーに ログオンしたりしています。 パソコンを購入する予定があり Homeで問題なければHomeにしようと思ってますが Professionalの利点を教えてください。 具体的にどんな点が違うのでしょうか?

  • XPホームとXPプロフェッショナルの違いは?

    サポートのことですが、【Win XP Professional】のサポートは5年 【Win XP HOME】は2年と聞いてます。 パソコン購入を考えているので、当然サポートの長いProfessionalのほうがいいですよね? しかし、【Win XP Professional】って名前からしてプロ仕様というか、 パソコンに詳しい人向きって感じがして使いにくそうです。 仕事で使うわけではないので、専門的な操作が無く、簡単なほうが良いのですが。 そこで両者の違いを知りたいのです。 そのうえで、どちらかの購入を決めたいと思います。 また、将来 新OSに移行する場合、Professionalのほうが有利だったりするのでしょうか。 そのへんも気になるところです。 <現在のパソコンの使用目的は> メール、インターネット、ワード、画像保存、音楽・データの保存とコピー・・ など、ごく普通のことしかやってません。 ・・つまり【Win XP HOME】で十分っぽい内容です。 あ、言い忘れましたが、現在はWin98を使っています。(いまだに98です^^;) よろしくお願いします。

  • Windows XP ProfessionalとHEの違いについて

    Windows XP Professionalとhome edtionの大きな違いはどんな点なのでしょうか? ネットスキルのない私はhome editionで十分使えていますが、Professionalの方がどんな点が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • XPのProfessional SP2 と HomeEdition SP2

    XPのProfessional SP2 と HomeEdition SP2  って、どこがどう違うのでしょうか?  オンラインゲーム用に   パソコン購入しようと考えているのですが、   影響ありますか??   よろしくお願いします。