• ベストアンサー

こういう場合って!?

zunzun37の回答

  • zunzun37
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

はじめまして! 海外などに輸出している業者に聞いてみてはどうでしょうか? 国内の買取がダメでも、海外ならって事もあるので、、、 事故車の専門店ですが、故障車や中古車も取扱ってくれます。とても良心的に対応していただけるので、一度見積もり連絡をしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.miki-seiki.com/japanese.html
skapark
質問者

お礼

拝見させていただきました。まだ、時間が検討してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正ナルディステアリング交換について

    初めて質問します。 この度、車を買い替えるにあたって、愛車インプレッサを下取りしてもらう事になり、愛着のある純正ナルディステアリングを外して持っておきたいと思っています。 そこで、純正ナルディを外した後、代わりのステアリングを取り付けなければいけないのですが、ボスをそのままにステアリング交換は可能でしょうか? 一応、純正ナルディは他のステアリングと同じように、6本のビスで取り付けてあります。

  • 購入した車

    今年2月に、今まで乗っていた車(中古車)を下取りしてもらって、車を購入したのですが、その下取りしてもらった車が「走行不明なので、買ったところに問い合わせしてほしい、うち(車屋)としてはメーターを信用して査定価格を出した。」と今頃になって言ってきています。 車を購入したときの書類などは、もう破棄してしまってありません。(前回の購入と今回2月購入のもの) 私に、責任があるんですか? 上記の内容だと「査定価格を高く出してしまっているので、お金を返せって」てなことになりそうなんですが、法律的いどうなんですか? 不安なんでです、教えてください!!

  • カーナビの取りはずしについて

    今度、車を売却しようと思っているのですが、カーナビを下取り価格が低いならはずそうかと思うのですが、カーナビの取り外しって、カー用品店などで やってもらうことって可能なんでしょうか??(個人ではむりそうなので) また、やってもらった場合、費用と時間はいくらくらいかかるんでしょうか。 知っているかたましたら、おしえてください。(ちなみにカーナビはカロッツェリア楽ナビAVIC-20 DRV20です)

  • 新車契約後の下取りの車に関して

    新車(トヨタ)を購入することになり、今乗っている車(ホンダ)を下取りしてもらい、約300万で契約しました。 納車は、今月末です。 で新車に付けるカーナビは、別の店で市販のもので購入しようと思ってて、今日オートバックスに見に行ったところ、総額で35万円でした。 今の車に付いているカーナビとオーディオをオートバックスに 下取りしてもらうと、マイナス 5万円引きしてくれるとのことでした。 この場合、もうすでにディーラーには、今の車は査定もしてもらっていて、今月末に納車のときに、車の下取りすることは決まっているのですが、勝手にカーナビやオーディオを外してオートバックスに売ってしまうということは、やはり駄目でしょうか? 何も言わずにやってしまえば、ばれないような気もするんですが…。 どなたかこのような経験は無いでしょうか?

  • 下取り

    こんにちは 今度、車を購入します。 現在乗っている輸入車を30万で下取りで約束をしました。 車屋さんから不具合はありませんか?ときかれ これといって「ありません」と答えました。 実はエアコンが故障しています。 (1)このことは言うべきでしょうか。 人間的には言うべきだと思いますが、車屋さんも15分くらいかけて査定した結果なんですが・・・。 (2)新ユーザーがエアコンが故障していますよ。と言ってきた場合は、どうなるのでしょうか? 説教的なご意見はお断りさせてください。

  • 社外品のついた車を売った方教えて下さい

    車を買い替えることになりました。 下取りを頼んだところ、古い車なので車体は10万前後、社外品がついているのでさらに値が下がり、買取専門業者に売った方がいいと言われました。 アルミは純正に戻しますが、車高調とマフラーはありません。 そういった車を査定する場合、そのまま持っていくのと、エアロ等をはずして純正に近い状態で行くのとどちらの方が高くなるのでしょうか? 純正流用品もあるのですが、それも元に戻したほうがいいのでしょうか?

  • 車乗り換えの査定について!

    車検前に車の買い替えを検討してます! 下取り査定をしてみますが、オススメの会社はありますか? ☆メーカー トヨタ ☆車種 ノア8人乗り ☆年式 平成14年 ☆グレード 多分XVセレクション(AZR60G-ARSHEH(V)) ☆走行距離 100000~105000キロ ☆車検 H24年5月 ☆排気量 2000 ☆駆動方式 2WD ☆ミッション AT ☆事故歴 無し ☆カーナビ 純正 上記を売りたいのですが、知り合いの車屋は最低でも10万で買うと言ってますが…妥当でしょうか? オススメ査定の会社、10万円は高いか安いか。良かったら教えて下さいm(_ _)m 大きな傷はありません。

  • 走行不明と言われ困っています。

    走行距離6万キロの車を購入し4年半乗り、乗り換えるために、先日下取り70万円で査定してもらいました。すると、今回下取に出した車屋から私が購入する1年前に他県の知らない車屋にて、走行距離12万キロでオークションの出品記録が残っていて、下取りはできないと言われました。 4年前の購入方法は、車屋の知人の車両で、個人売買で、現金がない為、車屋に間に入ってもらいクレジット約200万で購入オバー含む。その時に、オーバー数十万。数十万は現金で振り込んでもらいました。 購入した車屋に問い合わせたらメータ不明車両と言うのは伝えております。との事。 しかし、4前の事で私は覚えていません。私は聞いてないと思います。 その時の契約書などもありません。クレジット用紙のみです。 言った。聞いてない。の話になっています。 一年前に知合った彼氏は、オーバー数十万も含めクレジット金額全額を車屋に請求するとの事ですが、間に入った車屋に、責任はありますか? 車屋にオバーも含む約200万円の全額請求はできますか?

  • カーナビ選び

    アコードワゴン2.3Viを中古で買う予定です。 カーナビ選びについていくつか教えて頂けますでしょうか。 1)インダッシュかオンダッシュ 車の内装をあまり確認していないので、この車種にはどっちがマッチするのかわかりません。それぞれの長短がわかる方教えて頂けますか。 2)HDDが付きのメリット カーナビにHDDが付いているとどんなところで便利になるのでしょうか。利用シーンが思い浮かびません。 3)カーステレオが別に備え付けられている場合について CDとMD、ラジオが聴けるカーステレオが既に備え付けられていますが、その場合カーナビのAV機能とダブってしまうのでしょうか。どっちにCD入れても聴けちゃうということでしょうか。(それって、無駄なような気がして。) 4)ズバリお勧めのカーナビ 操作性を一番重視しています。DVDビデオの再生機能が付いているものでお勧めのカーナビありますか。(コストパフォーマンスの観点からも) カーナビの選び方をご教授頂ければ幸いです。

  • カーナビを取り外したい

    現在、車を買い換えることを検討中です。 その際、今使っている車を下取りか買い取りに出すつもりなのですが、つけているカーナビについてはほとんど査定の対象にならないと聞きましたので単独でオークションに出そうかなと思っています。 しかしながら、ナビをどのように外したらいいのかがわかりません。方法としては、業者に頼むか自分で外すかということになるのですが、どのような業者に頼むべきか、費用はどれくらいかかるのかもわかりません。 また、自分で外すにしても、これまで車をいじるようなことは全くしたことがないので、どのように外せばいいのかがわかりません。 そこで質問なのですが、(1)カーナビを外してくれるような業者をどのように探せばいいのでしょうか?また、車購入の際にディーラーはそのようなことに応じてくれるでしょうか?(2)自分で外すのは危険でしょうか。ちなみに家電製品を触る程度なら問題ありませんが、配線などの知識はほとんどありません。 よろしくお願いします。