• ベストアンサー

FMトランスミッター

shidhoの回答

  • ベストアンサー
  • shidho
  • ベストアンサー率45% (138/303)
回答No.1

FMラジオの波に乗せる場合、ある程度の強さがあると、違法になってしまいます。 市販のものはその強さを越えるようにはしないようにして作られていますので合法です。 ところが、同時にこのため、あまり強い電波で発信することができません。 FMラジオのアンテナのかなり側に機械をおけない場合、 軽くノイズがのるのが当たり前の商品もありました。 また、それとは別に、チューニングが不安定でせっかく合わせてもずれていく商品もありました。 FMラジオの一番良いときよりちょっと弱い位の感度だと思えばちょうどいいと思います。

tommy51
質問者

お礼

電波の出力を上げると法律に触れてしまうのですか~ FMラジオの一番よいときよりちょっと弱いくらいですか・・・購入を検討してみたいと思います. ありがとうございました.

関連するQ&A

  • FMトランスミッタについて教えてください。

    ipodを買ってFMトランスミッタを使い車のオーディオで聴けるようにしたいのですが、FMトランスミッタというのがよく分かりません。FM電波に乗せて音楽を飛ばすことは出来るのですが、FMトランスミッタが対応している周波数ではっきりラジオが聴けないと音楽も聴けないんでしょうか?それともその周波数が砂嵐みたいにザーってなっていてもFMトランスミッタを使えば音楽が聴けるようになるんでしょうか?教えてください。

  • FMトランスミッターについて

    最近iPodを車で聞きたいと思い、FMトランスミッターを購入しました。 こちらの過去の質問で『音質は期待出来ない』『ラジオのような音質』等は拝見しておりましたが、 実際に聞いてみると音質が悪いどころか、ザーザーというノイズの後ろで微妙に音楽が聞こえる状態でした。 『アンテナの位置によっても変わる』というのも拝見していたので、私の車のアンテナ位置が悪いのかな?とも思ったのですが、 携帯を接続して着うたフルを再生すると、キレイに再生されるんです。 何故携帯では音質良く再生出来るのに、iPodは音質が悪くなってしまうのでしょうか? 友人の車二台で試したところ、携帯もiPodも両方キレイに再生出来たので、iPod自体には問題は無いと思うので やはり車の問題でしょうか?

  • FMトランスミッターについて

    車内でipodで音楽を聴きたいのですが、FMトランスミッターを使う以外に方法はありますか?調べてみたところFMトランスミッターだと音質もあまり良くなく、ノイズが入ったりすると書いてあったので使うのはちょっと不安です…私は機械オンチですのであまり詳しいことは分かりませんが、何かオススメのものがあれば是非教えてほしいです!

  • FMトランスミッタを使ってipodで音楽を聴きたい

    ipodを買ってFMトランスミッタを使い車のオーディオで聴けるようにしたいのですが、FMトランスミッタというのがよく分かりません。FM電波に乗せて音楽を飛ばすことは出来るのですが、FMトランスミッタが対応している周波数ではっきりラジオが聴けないと音楽も聴けないんでしょうか?それともその周波数が砂嵐みたいにザーってなっていてもFMトランスミッタを使えば音楽が聴けるようになるんでしょうか?教えてください。

  • FMトランスミッターってなんですか?

    現在、iPod miniを持っていて車で聞きたいと思っています。 車にはCDプレーヤーはついているのですが、 5年前ぐらい前に購入した車なので、 そのCDプレーヤーも多分iPodには対応していません。 Apple Storeでいろいろ探してみたところ、 「ONSTER iCarPlay Wireless Plus」や 「Monster iCarPlay Wireless - FM Transmitter」 というFMトランスミッターという商品があったのですが、 このFMトランスミッターとは何なのでしょうか? 一応、車はFMラジオは聴けるのですが関係あるでしょうか? いろいろなサイトで「FMトランスミッター」と検索してみたのですが、 いまいちよくその原理が分かりません。 iPodは聞くことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FMトランスミッターの音質について

    こんにちは。 近いうちに、車のオーディオシステムにFMトランスミッターを使用しようと考えています。 でも、友達が「FMトランスミッターは音質が悪くて聞くに耐えられない。」って感想を聞きました。 みなさんFMトランスミッターの音質の主観を聞かせて頂けないでしょうか?? ちなみに、IPod nanoを使用します。

  • iPod FMトランスミッターについて

    iPodを車の中で聞きたいので、FMトランスミッターを購入予定なのですが FMラジオが聞ける車なら、どの車でもすぐに取り付けられるのでしょうか? 例えば、普段は自家用車につないでいて、レンタカーや違う車に乗る場合、外してそっちの方に付け替えるなど。 説明が下手ですみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • FMトランスミッターで…

    現在私はFMトランスミッターを使ってipodの音楽を聴いています。私の車はホンダのザッツで、社外品のオーディオをつけていますが、トランスミッター特有のノイズもほとんどなく、音質も良いほうだと思い気に入って使ってます。が、親の車トヨタのパッソやハイエースで聴くとノイズがひどく同じトランスミッターなのになんで??という感じです。ちなみにパッソは純正オーディオで、ハイエースは10年前ぐらいにかった社外品のオーディオをつけています。オーディオのレベルが関係しているのでしょうか?もちろん周波数がずれているわけではありません。そして、今度車を買い替えようかと検討しているのですが、その車は、社外品のオーディオはつかない設計になっているんです。もし、使ってみたところで雑音だらけの音楽しか聴けなかったら、どうしようかと思い、意外なところで車の購入を躊躇しています。どなたか、詳しい方おりましたら、その辺の仕組みを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • ipod用、FMトランスミッターについて。

    ipodの音楽を車の中で聞けるという、FMトランスミッターなる物を購入しました。シガーソケットに差し込んで、付属のジャックをipodに指し込み、周波数を合わせるやつです。ipodなので、音質はともかく、とりあえずたくさん音楽が聞ければと思っての購入です。電気屋の店員さん曰く、「時々、音飛びはしますよ」との事だったのですが・・・、時々どころか、かなり頻繁に飛びまくりです。周波数を変えても同じです。¥3,000位の製品なので仕方ないとは思いますが・・・。前置きが長くなりましたが、質問したい事は、これがカーステレオ(ラジオ)の性能の問題なのか、やはりお買い得品の性能の問題なのか、それ以外かという事です。ヘッドホンで聞く時は音飛びはないです。どなたか詳しい方、アドバイス下さい。

  • FMトランスミッターが使えなくて困っています!

    FMトランスミッターが使えなくて困っています! 車でiPod nano(第5世代)に入っている曲を聞きたくてFMトランスミッターを買いました。 早速シガーソケットに差し込んでiPodにつないで、 iPodに表示されている周波数と車のラジオの周波数を合わせて、再生しようとしましたが曲が流れてきません(;ω;) 機械音痴なので何かやり方を間違えているのでしょうか? iPodの音量は最大になっています。 説明書にも特に詳しいことは書いてなかったです。 原因が何だかわかる方いたらお願いします(;_;) ちなみにトランスミッターは BUFFALOのオートタイプ(ボタンがひとつしかついてないタイプ)です。 店員さんに勧められて買ったものなので対応してないということはないと思います>< .