• ベストアンサー

同居していて(したことがある)子供がいる方に質問です

こんばんは。 私は20代で旦那の両親と同居しています。 出産の里帰り中で、帰る予定ですが、帰ってからの生活を想像すると 新婚生活もないくらい毎日干渉されていたのですが、孫可愛さに 今まで以上に干渉されそうで、言いたいことが言えない性格の 私は恐ろしく思っています。子供が産まれたから強く言えるように なりたいと思ってますがどう強くなればよいのか全くわかりません。 そこで同居していて(したことがある)お子さんがいらっしゃる方に質問です。 同居で嫌だ、苦痛だと思っている点を教えていただけないでしょうか? またもしよい点とか、干渉してくることに対しての対応など 良いアドバイスがあればなんでもいいので教えていただけると嬉しいです。 最初に嫌な点を聞いておけば少しは身構えられるし対応も出来ると 思って質問しました。 旦那は、あてになりません。私が辛いピークになって旦那に 泣きながら話すとようやく気づいてくれますが、それになんら対処しよう とはせずにただごめんねだとか、私のことを守ってあげるからといいますが、 日が経てばそんなことも忘れ、自分の親の言いなりになって 私が困っていても全く気づいてくれません。正直結婚してその繰り返し でした。それに旦那に旦那の親の悪口を言うのも悪いと思ってしまうし、 また言っても姑や舅にどこかで聞かれているんじゃないかと 思うと怖くて、我慢してます。実の親にも、辛い目に逢っていると 思われたくなくて一言も話したことはありませんし、相談できる友達もいません。 同居は望んでいなく、いずれは別居すると結婚前に旦那には約束させましたが 仕事が思うようにいかないのでそれも無理だと思いますし、 旦那もきっと私が別居したいといっても聞いてもらえません。 こうなったら離婚をしてでも自分と子供が安心して楽しんで暮らせる道を 選んだほうが良いんでしょうか・・・。

noname#9871
noname#9871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

痛いほど気持ちがわかります。 お姑さんによって違ってくるとは思いますが、私の場合、子供を可愛がってくれた分、どんどん入り込んできました。子育ては、すべてが思う通りには行きませんでした。 細かい事を言えばきりがないほどです。 例えば、ジュースを初めにあげて半年で虫歯になった事、食事にはジュースがあたりまえ、食事の前にはお菓子を食べさせる・・・ 本当は、家で子供の面倒を見たかったのですが家にいるのがイヤだったのでずっと働いています。 子供の保育園の送り迎えも時間的に無理なのでお義母さんにずっと頼んで来ました。 私よりお義母さんの方が子供と長く接していますから、当然おばあちゃん子です。 物心ついた頃からず~とおばあちゃんと寝ています。(今の10歳でも) 実家の母にもグチった事もありました。 けど、「あなたは働いてまかせているんだから我慢するしかないんだよ」 と・・・わかっていても寂しかったですね お姑さんにみてもらのはイヤだからと一切触らせない人がいますが、同居しているのにそれもどうかと思い私には出来ませんでしたが・・・ 私も親とは住みたくなかったので家を出たいと主人に話しましたが、聞き入れてもらえませんでした。逆に離婚と言われました。 私の場合、そこまで言われても覚悟がなかった(笑)ので考え方を変えました。 あまりマイナス思考ばかり考えても損なので、 今のこの現状でどう自分が楽しく生きていけるか?を考えるんです。 私は、趣味もないので外食や旅行を楽しみました。 同居してれば外出もしやすいし、楽ですよ。 考え方ひとつですよ。 利用する位の気持ちが良いと思います。 子供は、いずれ成長して独立して行く。それが、早まっただけ。自分も早く自立するのだと・・・・ 子供の目から考えると両親だけより、祖父母もいた方がなにかと選択が広がります。 例えば、親がしかっても逃げ道がある。(親からしてみれば思う通りに行かなくて歯がゆいですが・・(^^;;) それに、いろんな世代と関わって行く事は人格形成にも役立つと思うんです。 お年寄り?(まだ、若いですよね?)を大切にする事も自然に覚えて行くだろうし・・・・ 現在、これで良かったか? かどうかは、わかりません。 また、自分達だけで子育てをしていたら、もっと良い子に育ってたか? これも分かりません。 子育てってこう育てれば、こういう風な子供に育つ っていうのが無いですからね 今、言えるのは、子育て中はあれほど気になっていた事が過ぎてみれば大した事ではなかった と言う事です。もちろん、今でも子育て中ですが前ほど苦しくありません。 けど、その時は必死だったし、毎日自分と葛藤してましたが・・・けど、これから子育てをするmarotyan1213さんにはわからないと思います(笑) あれって不思議ですよね 自分の親がやる事には何とも思わないことが、お姑さんがやるととても気になる・・・ これって、同居してる人じゃないとわからないですよね! けど、私の場合は同居もなんとかやってきていますがmarotyan1213さんが、本当に無理だったらご主人と話し合ってください。真剣に話せば気持ちわかってくれますよ。 marotyan1213さんに覚悟があれば、家を出てみたらどうですか? ご主人は、そこまでするとは思ってないので実行する事により驚いて?気持ちに気がついて?ついてきてくれるかもしれません。あくまでも、憶測ですが・・・ 長々と書いてしまいごめんなさい 少しは、参考になりましたか? 見当違いでしたらごめんなさい

noname#9871
質問者

お礼

御礼遅くなり大変申し訳ありませんでした。親身に回答していただいてありがとうございました。私が想像することすべてがここに書かれていたように思います。読んでいて辛くて涙が出ました。silver_tree さんも辛い思いをされているのですね。私はおばあちゃん子になるのが一番嫌なんですがやはりそうなるんですね。私は仕事もしてくれと旦那に言われていますので、ますますおばあちゃん子になります。子供に取ったら幸せなことかもしれませんが。家を出たくても家のローン名が旦那なので、安い公営住宅も借りれないし。このまま里帰りのままで旦那に時々来てもらうくらいの距離が良いです。子供が産まれるまでは旦那のことを本当に愛してましたが子供が産まれた今、正直言って旦那は居ても居なくても平気です。むしろ一緒に生活して旦那のペースに動かなきゃいけないのも苦痛です。でもそれは甘えすぎですよね。結婚と言うのは幸せなものではないんだなってやっと気づきました。 同じ気持ちの人が居て本当に嬉しいです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • macky55
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

こんにちは。私は妻子ありの男です。 同居経験はありませんので、あまり参考にならないかもしれませんが、アドバイスさせて下さい。 旦那さんは、自分の両親に対してすごく感謝の心があり、両親を傷つけたくないって思っているから、両親に対してあまり強く言えないんだと思います。 だとしても、marotyan1213さんがそこまで悩んでいらっしゃるなら、旦那さんに相談するのが一番だと思います。 悩み相談と旦那の親の悪口とは、違うと思います。 marotyan1213さんがこれだけ悩んでるってわかったら、悪口には聞こえないと思いますよ。 旦那は、あてにならないのはありますが、それこそ離婚をしてでも!って気持ちで話し合ったらどうでしょうか? ただ、同じ子供を持つ親として同居が嫌で離婚する位なら、なんとしてでも親と別居する方向で考えて欲しいです。そんな簡単に離婚と思っちゃダメですよ! 離婚は旦那を動かす為の威嚇弾(かなり威力あり)、場合によっては最終兵器にしましょう! 同居している友達(女)とかは、たまに子供預かって貰えるしそういう意味ではいいって言ってましたよ!出かけたり出来るし。うちはしばらく2人での外出は無理だな~。 気苦労は有ると思いますが、ストレスを溜めないようにがんばって下さいね!

noname#9871
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 旦那に言うのが気が引けるし、言ったところで何もしてくれなさそうで 話す気分になれませんし、話そうとしても疲れてるだの言われて 疲れてるって言われたらこちらからも疲れる話をすることが 出来ません。子供も預かって欲しくないです。姑は預かる気 満々なのもすごく嫌です。本当に別居したいです。

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.2

独身30代男ですが、投稿します。 >こうなったら離婚をしてでも自分と子供が安心して楽しんで暮らせる道を 最終手段ですかね、これは。でも質問の内容を見る限り、そうせざるを得ないような状況の印象を受けました。 だって妻の味方であるはずの夫が何の行動も起こさないのでしょ? いずれは別居する、なんて言葉は私なら信用できません。巣立ち出来ていないバカ(失礼!)ですから。 実の親にも今の状況を話していないとのことですが、話さないでどうするんですか!こういったケースというのは、独りで全部背負ってしまうことが問題をさらに悪化させるのです。 まずは周りの人に知ってもらいましょう。あなたを一番理解しているのはあなたの実の親なんです。そうすることであなたの心の負担が軽くなるし、実の親がもしかしたら、何か策を考えてくれるでしょう。 独りで抱え込まないことです。 #なんかまとまりない文章ですが…参考になれば幸いです

noname#9871
質問者

お礼

お礼遅くなり大変申し訳ありませんでした。 旦那は全く自分から行動することのない人です。結婚前は それが優しいと勘違いしてましたが今は何も出来ない役立たずだと 思っています。でも嫌いになれないので強くは言えません。 実の親もあまり頼りにならないので小さい頃から親に相談は したことありませんでした。相談する人が回りに居なくて辛いです。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.1

離婚というよりまず、子供と別居してみたらどうですか? 本気なのを気付かせるしかないですね。 言っている事と思っている事そして行動が一致しないなら、お願いするだけ無駄です。

noname#9871
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。子供はまだ1ヶ月なので 別居は無理だと思います。確かにお願いくらいでは無駄なような気が します。でも強く言うのも申し訳なくて・・・。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後、大家族の同居が嫌になってしまいました。

    初めて投稿します。長文になりますがよろしくお願いいたします。 3月に出産し、もうすぐ同居生活に戻ります。主人の実家は3世帯家族です。一回り違う弟(反抗期中)と、近所に家を建てた義理姉がほぼ毎日子どもを連れてやってきて、とにかく騒がしい家です。家自体もとても古く、汲み取り式トイレなど衛生的ではない環境です。結婚当初は、嫁いできたので環境に慣れようと頑張りましたが 姑に嫌悪感を抱くようになってしまいました。 理由としては、姑は家事の殆どをしません。私も仕事をしていますが、掃除洗濯、姑のお弁当や夕食も全て私。そして生活費を払っていますが、姑の趣味(服、ジャニーズのコンサート、飲み会)に消えているようです。義理の姉もほぼ毎日きて、夕食を食べて片付けもせず帰って行きます。そして、私たちの生活にも干渉してきて休みの日は一緒に出かけたがります。 たまにならいいのですが、毎回です。旦那も必ず土日休みじゃないので、同居に戻ってからが憂鬱で仕方ありません。 義理の弟は、姑にとって遅くに生まれた子どもなので孫以上に可愛く、叱れないので私達夫婦に叱るよう促してきます。 そのようなことまで私達がしなければならないのでしょうか… 旦那は姑とあまり関係が良くなく、私の気持ちを理解してくれています。同居解消の話を出してもいいと思いますか?私が里帰り中に、旦那が姑と舅に上記の理由を伝え別居したいと伝えましたが 「長男」という理由で「何でも思い通りになるな」と言われたそうです… 旦那が板挟みで辛い思いをしていると思うのですが、このままだと滅入ってしまいそうです。 旦那も私も、ただただ子どもと3人で暮らしたいだけなのですがいい解決策が見つかりません。アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 同居している姑と前妻の子供

    長文になります。 旦那(36歳)と息子(4歳)と娘(2歳)と姑(舅は結婚前に他界)と生活をしています。 旦那はバツイチで中学生の女の子が居て、男を作って出て行った前妻が引き取っています。 私と旦那は結婚して8年目で結婚当初から姑と同居をしています。 正直、結婚当初からできることなら姑とは別居したいと思いながら、できず8年目に突入してしまいました。 結婚して、私たちに子供ができるまでは、前妻の子供に姑はたまに会ったりしていたようですが、旦那は、「もう新しい父親もいるし、下手に会うと、かえって子供に寂しい思いをさせてしまう」とかいう理由で会ったりはしていません。 姑が前妻の子供と会っていることはもちろん誰かから直接聞いたわけでもなく、姑もコソコソばれないようにしていたつもりでしょうが、いろんな状況から私が勘付いてしまったからなんです。物的証拠も見てしまったので間違いないです。 孫であることにかわりはないので当時はそんなに気にもしていませんでした。 私たちに子供ができて、それなりに可愛いようで、それからは姑がコソコソ前妻の子供に会いに行くこともなくなったようで、今手元にいる孫への愛情、気遣いなのかと思っていましたが… 最近、携帯メールを始めた姑は、よく携帯を置いて出かけてしまうのですが、ひょんなことから、姑の携帯メールを見てしまい、たまたま前妻の子供とのメールを見てしまいました。 見てはいけないと思いながらもその先も見てしまいました。 どうやらまた最近会うようになったみたいで、ちょくちょくメール交換もしているようです。 また近々会う約束もしているようです。 それに、男を作って出て行った前妻にお金の工面までしてやっているようです。 やっていることは私には関係ないのでかまわないんですが、同居していることが何だか馬鹿らしくなってしまいました。 日々、姑に気を使い、同居のおかげで子供たちにも不憫な思いをさせていることが本当に馬鹿馬鹿しく思えて仕方ありません。私や子供たちが馬鹿にされているように感じてしまいました。 いつも子供の気を引くためにあの手この手で必死なんですが、それも愛情だと思っていましたが、なんか違う気もしてきました。 現在姑は66歳ですが一人で何でもできてピンピンしています。 ただ一人ぼっちにするのは可哀相だという理由で同居しているのに、可哀相だという気持ちも全くなくなりました。 私たちが同居しているおかげで浮いているお金で前妻を助けてやってると思うとますます腹が立ちます。 私はどうしても好きで同居をしているわけではないという気持ちが強いので、「仕方ない」と思えません。 旦那はこのことを知っているかどうかはわかりません。 私がおかしいかもしれませんが、皆さんならどう思うのか聞かせてください。

  • 同居についてお聞きします

    旦那の親は離婚し、母親のみです。なので私と旦那と子供と姑の4人です。姑は常識に欠けた人で全てにおいてだらしのない人です。税金や家賃は滞納、生活面でも、家事をあまり手伝ってくれず、何でもやりっぱなし、彼氏がいて頻繁に泊まりに行く、それはいいのですが、私が妊娠中、彼氏の家に行きっぱなしで何もしてくれませんでした。なので旦那にお義母さんと別居しようといいました。旦那は、家賃をお義母さんに払ってもらっているので、家賃が浮くと思って利用すればいいと、全く別居する気はない様子です。はっきり言って私達は金銭的に余裕がありません。でも私は安いアパートに引っ越して少し位貧乏でも旦那と子供と三人でやっていきたいのです。同居しているよりましです。きちんとした母親なら同居しても全然いいんです!非常識すぎてもう限界です。おまけに小姑も頻繁に泊まりに来ます。小姑の食事の支度まで私がするのが当たり前ですか?このような場合、どうすればいいでしょうか?旦那が鍵を握っているのですが、旦那が別居はしないと言ったらやはり我慢して同居をしなければいけないですかね?アドバイスよろしくお願いします。

  • 同居

    こんにちわ。 私は、もうすぐ結婚するものです。 結婚後は旦那の実家で同居します。 近頃、旦那とお姑さんの喧嘩が激しく同居するより、別居した方がいいのではないかと思います。実際に、旦那とお姑さんの間でもそのような話がでているようです。 私からすれば快く同居を受け入れたのに、少し腹立たしいです。また、もう1つ同居になった理由があり、旦那が実家の家のローンを払っています。なので、別居になると生活はできますが、金銭的に心配です。この状況を既婚者の方はどう思われますか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 舅と小姑と同居の末、只今別居中です

    元々旦那の持ち家に舅と小姑2人が住んでいて、舅は年金暮らし、上の小姑はバイト、下の小姑は精神病で働けないので追い出すことはもちろん出来ず、旦那の俺はお前の味方だからと言う言葉を信じて、結婚して同居を始めました。 私なりに小姑の誕生日にケーキを買って帰ったり、舅にはバレンタインや父の日に贈り物をしたり、酔っぱらって倒れて救急車で運ばれた時も夜中迄付き添ったり頑張って仲良くしていこうと努力しましたが、舅が毎晩お酒を飲んではわめいたり、あからさまに上の小姑の私を避ける態度や歩みよりのない姿勢にストレスを感じる日々で、旦那にも度々相談したりしましたが、肩を持ってくれたのは最初だけで「お前が頑張れ」「もっと頑張れ」「お前は見返りばっかり求めてる」「どんな親でも親は親」と言うばかりで私にばかり努力を求めてきました。 何よりもびっくりしたのは舅は結婚式に手ぶらで来たのです。もちろん結婚祝いなんて舅からも小姑からも全くもらってません。同じ年に結婚した甥っ子にはお祝儀も出産祝いも送っています。小姑は精神病の小姑を理由に結婚式は不参加でした。 ガス代未払いでガスを止められたりしてるにもかかわらず、小姑は自分達がお風呂に入った後、お風呂の水を必ず抜きます。つまり毎日2度お風呂の水をためてお湯を沸かすのです。光熱費をきちんと2世帯で割ろうって旦那に話しましたが俺が払うと言って舅や小姑から徴収しようとしません。 共働きなのに家事をあまり手伝ってくれない旦那に対してや同居のストレスで、口喧嘩が耐えない毎日で「実家に帰れ」と旦那に言われ、今は私は実家に帰って来ていて別居中です。旦那は私がいるとちゃんとしたご飯がたっぷり食べられるっていう風にしか私の事を考えてないと思います。小姑は出来あいものばかりであんまり料理は好きじゃない感じです。小姑の思うつぼで悔しい気もしますが子供はいないのでこのまま離婚すべきでしょうか?今の家のローンだけで精一杯で私達夫婦が出て行くのは不可能です。

  • 大家族との同居、解消したいです…

    先ほども同じ内容を投稿しました。 多くの方の意見を聞けたらと思い、再投稿させて頂きます。 産後、大家族の同居が嫌になってしまいまし た。 初めて投稿します。長文になりますがよろしくお願い いたします。 3月に出産し、もうすぐ同居生活に戻ります。主人の 実家は3世帯家族です。一回り違う弟(反抗期中)と、 近所に家を建てた義理姉がほぼ毎日子どもを連れて やってきて、とにかく騒がしい家です。家自体もとて も古く、汲み取り式トイレなど衛生的ではない環境で す。結婚当初は、嫁いできたので環境に慣れようと頑 張りましたが 姑に嫌悪感を抱くようになってしまいま した。 理由としては、姑は家事の殆どをしません。私も仕事 をしていますが、掃除洗濯、姑のお弁当や夕食も全て 私。そして生活費を払っていますが、姑の趣味(服、 ジャニーズのコンサート、飲み会)に消えているよう です。義理の姉もほぼ毎日きて、夕食を食べて片付け もせず帰って行きます。そして、私たちの生活にも干 渉してきて休みの日は一緒に出かけたがります。 たまにならいいのですが、毎回です。旦那も必ず土日 休みじゃないので、同居に戻ってからが憂鬱で仕方あ りません。 義理の弟は、姑にとって遅くに生まれた子どもなので 孫以上に可愛く、叱れないので私達夫婦に叱るよう促 してきます。 そのようなことまで私達がしなければならないので しょうか… 旦那は姑とあまり関係が良くなく、私の気持ちを理解 してくれています。同居解消の話を出してもいいと思 いますか?私が里帰り中に、旦那が姑と舅に上記の理 由を伝え別居したいと伝えましたが 「長男」という理 由で「何でも思い通りになるな」と言われたそうで す… 旦那が板挟みで辛い思いをしていると思うのですが、 このままだと滅入ってしまいそうです。 旦那も私も、ただただ子どもと3人で暮らしたいだけ なのですがいい解決策が見つかりません。アドバイス がありましたら宜しくお願いします!

  • 同居しないといけない?

    私は兄姉のいる次男の主人と結婚して4年目なのですが、結婚と同時に姑の病気が発覚し、義姉と協力しあって実家へ通っていました。義姉はその時結婚2年目で8ヶ月の息子がいて、私はお腹に子供がいました。新婚だったので家事があんまりできなかったので義姉の子供の面倒をし、寝かせたら家事のお手伝いをしていました。昨年、姑が亡くなり落ち着いた今やっと自分達の生活を満喫しています。しかし、残された舅が可哀想と主人は同居を求めます。主人は舅が営む建築板金業で働いているので入るべきだと。しかし、義姉の家が実家から徒歩1分もかからない所にあり、今は子供が毎週実家へ泊まっています。旦那さんの実家へは結婚してから全く行ってないし、しょっちゅう実家へ来てます。義兄も2年前に結婚し、子供が産まれましたが近くに住んでいます。義兄は「稼業継いだ次男が継ぐべき」と弟二人いる嫁の親をみると言います。義姉もこないだ「私は嫁に出たからお父さんに頼りきられたくない」と言ってきました。私は同居するべきなのでしょうか?

  • 子育て中に、高齢で足の悪い姑と同居するのはどうなんでしょう?

    結婚3年目です。私35歳、主人45歳です。主人の実家から車で5分の場所に、夫婦2人と生後5ヶ月の子供の3人で暮らしています。結婚当初から「いつかは同居」と言われていたのですが、子供が産まれてから、「そろそろ同居」となり、ついには最近姑が腰を悪くして、杖をつかないと歩行が出来ない状態となったため、「できるだけ早めに同居」となりました。 いつかは義両親の世話を見ないといけないとは分かっていたのですが、、。子育て真っ最中のこの時期、しかも2人目も欲しいと思っているときに同居するのは正直しんどいです。舅は、家事はまるでダメな人。同居したら、家事はおそらくほとんど私の仕事になります。姑の病院送り迎えも私。子供抱っこできないので、育児の協力は無理です。主人が高齢なので、義両親も高齢で、舅は78歳。姑は72歳。姑の具合がこれ以上に悪くなったり、舅が悪くなったりしたらどうしよう、、と不安です。 現在は、独身の義理の姉(50歳)が義両親と住んでいるため、せめて子育てが一段落するまでは今のままの状態でいたい、と言ったら、「なぜ姉をあてにするんだ」と姑に一蹴されました。「本来 姉は家を出る立場の人なのに、アンタは姉をあてにしている」と。また、、「まわりのお嫁さんはみんな同居してちゃんとやっている。(土地柄 同居嫁が多いんです。)そんなに難しいことは要求していない。アンタは結局同居する気持ちは無いんじゃないか。」とネチネチ。 主人も同居したがっているみたいなので、味方は周りにいません。義姉からも後日、「あなたがあんな言い方をしたから、ショックで母(=姑)の元気がなくなって食欲も無くなっている。考えは変わらないのか?」と言われました。今は病院の送り迎えは義姉がしているのですが、昼間は仕事をしているため、同居して私に見てもらいたいようです。出来る限り協力はする、とは言っているんですけど。。 いったい誰の親なんでしょうかね? この際 義両親に嫌われてもいいから、別居を貫きとおすべきでしょうか?

  • 義両親との同居を解消し、別居をされている方教えてください。

    以前質問した者です。 http://okwave.jp/qa5135012.html 里帰りを終え自宅に戻ったんですが産後のホルモンバランスの影響からか、義両親へのイライラがピークに達し、旦那もそんな私の姿を見かねて娘と3人で家を出る事になりました。 今すぐ出るわけではないのですが来年の春までにはと考えています。 今回相談したいのは、別居後の生活についてなのですが別居して失敗だったという方はいらっしゃいますか? 例えば金銭的に厳しくて厳しくてどうにもならなくなったなど別居を後悔している方などいらっしゃったら教えてください。 別居する事には迷いはないのですが、結婚後すぐに同居だったので3人だけの生活どんなものなのか想像がつきません。 体験談など教えてください。

  • 一旦義両親との同居を受諾したものの、(同居せずに)撤回された方、いらっ

    一旦義両親との同居を受諾したものの、(同居せずに)撤回された方、いらっしゃいますか?長男である夫の両親との同居を断りたいのです。義両親は好きですが、別居だからいいもの、一緒に住むとなると話は別です。 結婚するとき話が出ましたが「最初は夫婦2人で暮らしたい。子供が出来たら同居するから・・」と逃げました。最初はいずれは一緒に住んでいいと思えるかも、と軽い気持ちだったのですが、それが間違いでした。やはり離れて住んでいると「このままがいい、生活習慣が違う夫と居てさえしんどいと思うことがあるのにさらに義両親なんて無理!!」と思うようになりました。 共働きで子供はおりません。子供は欲しいけど、同居が嫌なので仕事疲れを理由に子作りを拒んでいます。舅・姑ともに苦労人でできた人で、私達夫婦には一切干渉はしてきません。姑は同居経験がないので、望のしょうが。私達が中々帰らないので、義両親も最近は夫にも「いつ帰ってくるの?」とも聞いてこないようです、しかしリフォーム業者に来てもらったりしているので、期待はしているようです。このリフォームというのが微妙で2世帯にする改装ではなく、「建てて長いので改築する」レベルのものです。2世帯は土地がないので無理です。 私自身一人娘で就職してからは独立すべく一人暮らしをしていたため、一人が大好きです。結婚相手と一緒に住むことはよく、所詮他人である義両親と何故一緒に住まなければならないのか。親というものはゆくゆくは子供夫婦に看てもらうために男子を育てるんでしょうか。親のエゴではないのですか?同居を望む親の気持ちがわかりません。同居が親孝行とでも思っているのでしょうか?子供夫婦が望んで初めて同居、というのが筋だと思います。 私の親は「就職・結婚したら独立」というスタンスだったので「貴女はもう仕事に就いて一人前なのだから私達から援助はしないよ。そのかわり老後、貴女に面倒看てもらおうとは思ってないから」と言われています(もちろん子供は私一人ですし、離れて住んでいますが出来る限り看るつもりでおります)それが親心と言うものではないでしょうか? 私達二人にマイホームの予定はなく(実の親もマイホームもマンションもありません)、家賃を払い続けるのは勿体ないという夫の気持も分かりますが、一番風呂に入る舅の後の入浴、実母に比べはるかに料理上手ではない義母のワンパターンで口に合わない料理(カレーやハンバーグなど。野菜はサラダばかり)、散らかってないのにどこか雑然としたセンスのないインテリア(壁やドアなどは良いのに)、実母が仕事もしているのに家事も完璧、食器やインテリアのセンスもよく、毎日綺麗にしていたのでどうしても比べてしまうのです。それと比べてしまうのでしょうが、義両親宅に住むこと全てが苦痛なのです。私もこれだけ我侭なのですから、今は2人とも好きだけど、いざ一緒に住めば人格者である姑(他人の悪口は一切言わない人です)に逆に嫌な思いをさせてしまうと思います。そう伝えても「一度同居してみるだけでもだめなの?」と夫に聞かれ、困っています。同居をして出て行くほうが難しいのに。私の人生、何故選んでもない人とも一緒に住んでストレスためなければならないのでしょうか?仕事続ければ家が遠いし、専業主婦でも退職した舅と一緒(くしゃみや咳がすごくうるさい><)で安らげない、メリット無、あれば子供が居たら子育て援助と家賃くらいです。あと義妹(ずっと働かず嫁に行っても親に頼ってばかりで嫌い)が姪を連れて帰省してきたら、1ヶ月は何も手伝わずに居座っているのでそれも同居が嫌な理由のひとつです。 長文失礼しましたm(__)m