• ベストアンサー

子供の発熱が多すぎて・・・

3歳9ヶ月の女児ママです。娘は幼稚園・保育所など行っていません。ですが毎月必ず2・3日40度の熱をだします。多い時は月に2回も・・やっと治った!と思った1週間後にまた熱を出すのです。去年は1年(12ヶ月)のうち熱を出さなかったのは7月・8月だけで後の10ヶ月は40度の熱を出しました。2歳ぐらいまでは、あまり熱が出なかったのですが2歳半ぐらいからこのような状態です。4月からは幼稚園に入るのにこのような状態ではお休みばかりで登園があまりできないのでは・・・と心配しています。何か病気を持っているのでは?と最近気になっています。皆さんの意見をお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

医療機関での直接の診断ではどう言われているのでしょうか? これだけでは原因が分かる専門家はまずいないでしょう。 ただ、これは<正常>ではありません。 免疫機能が大分<弱っている>ようですから、馴染みの<小児科で紹介を受け>て専門病院・各科の診断を受けたほうが良いでしょう。 母子免疫が一応効果が出ている時は発熱も少なく、その後ですから、此の傾向はあると思われます。 一面にはあまりにも微生物感染を人工的に防御すると、Igが他の標的を求めて、暴走してアトピーなどを起こすこともありますが、現状は出すぎで副作用が多く出てしまう可能性があるので、治すべきでしょう。 人間は扁桃部での微生物の体内への侵入を阻止している場合も多いので(腸管からの侵入もあるのが此の数年で分かっています。下痢などはどうですか)、腫れるのですが、此の部位があまりに腫れると小児の場合は窒息の危険もあるし、此の部位を突破されると内臓へ直接に侵入されることもあり、重要な部位ですから、今は上記以外の切除はなるべくしない傾向に有ります。 此の点も踏まえて、各科での検査・指導を受けましょう。 食事内容なども指導を受けましょう。

ranmomo6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。詳しく書いて頂きとっても参考になりました。個人病院にかかっているのですが「大きくなれば強くなる・小さいうちはこんなもの」と言われています。しかし個人差はあると思うのですがこの子の姉は幼稚園に通っているのにすごく元気で風邪もあまり引きません。余計に比べてしまいます。 以前から大きい病院で診察してもらう事を考えていたので早速診てもらいます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

医療機関での直接の診断ではどう言われているのでしょうか? これだけでは原因が分かる専門家はまずいないでしょう。 ただ、これは<正常>ではありません。 免疫機能が大分<弱っている>ようですから、馴染みの<小児科で紹介を受け>て専門病院・各科の診断を受けたほうが良いでしょう。 母子免疫が一応効果が出ている時は発熱も少なく、その後ですから、此の傾向はあると思われます。 一面にはあまりにも微生物感染を人工的に防御すると、Igが他の標的を求めて、暴走してアトピーなどを起こすこともありますが、現状は出すぎで副作用が多く出てしまう可能性があるので、治すべきでしょう。 人間は扁桃部での微生物の体内への侵入を阻止している場合も多いので(腸管からの侵入もあるのが此の数年で分かっています。下痢などはどうですか)、腫れるのですが、此の部位があまりに腫れると小児の場合は窒息の危険もあるし、此の部位を突破されると内臓へ直接に侵入されることもあり、重要な部位ですから、今は上記以外の切除はなるべくしない傾向に有ります。 此の点も踏まえて、各科での検査・指導を受けましょう。 食事内容なども指導を受けましょう。

  • 390910
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.1

うちもそうでしたよ 幼稚園の欠席は三桁になりそうなときもありました 入院も年に数回・・・ もう医療費もすごかったです 大きくなれば丈夫になるって言われたものです でも、本当にそうなりました 確かに他のお子さんよりは年数がかかりましたが・・・扁桃腺が真っ赤になり熱を出したので 熱は高かったです ですから体力も消耗し欠席も長引きました 小さい時は仕方ないかもしれません ただ病気を疑うのであれば一度熱のある時に大きい病院に行かれたら? 免疫不全とか疑われたことがありましたよ 大丈夫でしたけどね・・・ 頑張ってください

ranmomo6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。娘と同じような症状の子供さんもいると知り少し安心しました。以前から大きい病院での診察を考えていたので連れて行ってみます。

関連するQ&A

  • こどもの一時的な発熱

    2歳1ヵ月の子供で、乳児保育所に通っています。昨日、朝に検温したときは36度で平熱でした。保育所で検温すると37.8度その後、熱は下がってまた3時半頃には38.4度熱がでたそうです。 帰宅後に検温すると36.6度でした。 今までも、保育所でよく発熱しています。でも帰宅すると熱は下がってありません。 これって何かの病気ですか? 教えてください。

  • 慣らし保育中の子供への接し方

    1歳3ヶ月(女)と4歳(男)の二人をこの10月から保育園に預けて 現在慣らし保育で登園しています。 今日で登園し5日目時間も段々の延ばして明日からは普通保育(9時から 16時)の登園になります。 私の就労も決まって今月半ばから時間外保育を利用し(7時半から18時半)この時間で保育園で過ごすことになります。 1歳3ヵ月のちびが(夜泣き・ぐずり・寝言で泣き叫ぶ・後追いなど)今までなかったこのような状態で朝も大泣きで保育園の建物を見て泣き叫ぶ毎日です・・・・。4歳も朝はぐずぐずするのですが保育園に行くと張り切って登園するのですが妹の号泣する姿を見てつられて泣きだします。働くママさんがお子さんを初めて保育園などに預ける時はきっと 通る道だと思い毎朝・・・泣く姿を振り切って保育園に置いてくるのですが・・・・保育園に慣れるまでこのようなぐずりや夜泣き・後追いなどを経験された方で家庭で帰宅後お子さんにどのように接して乗り切ったかアドバイスお願いします。。

  • 嘔吐のみ 下痢発熱なし これってストレス?風邪?

    4歳の女の子と1歳半の男の子の母親です。 4月2日から育休が終わり職場復帰しています。 そのために下の子も上の子が通っている保育園に預けていますが、ここ数日嘔吐を繰り返しています。保育園に行き始めてからの様子は以下の通りです。 3月14日 慣らし保育開始 登園8時40分 退園11時 ずっと泣いて過ごす 3月15、16日 登園8時40分 退園11時 泣いている時間が多い 3月19日 登園8時40分 退園11時40分 給食に挑戦したが拒否、一口も食べない 3月21日 登園8時40分 退園11時40分 少し給食を食べる。 3月22日 登園8時40分 退園15時20分 給食後 お昼寝、おやつまで頑張る 23日~27日 登園8時40分 退園16時 一日保育園で過ごせるようになる。 3月28日~4月1日は保育園が新年度の準備のためお休み。家族と過ごす。 4月2日 入園式 式後~17時半まで預ける。 4月3日 登園7時45分 退園17時30分  夕飯後嘔吐、寝付き悪く、夜泣き4回 4月4日 登園7時45分 退園17時30分  夜中2時半に突然泣き出し4時半まで 4月5日 朝食後30分くらいで嘔吐 下痢発熱なし 機嫌はふつう       登園8時 退園17時15分 夕食後20分くらいで嘔吐 下痢発熱なし 眠さからぐじぐじ 慣らし保育の時から、朝、上の子が園服に着替えるとグジグジし始め、保育園に向かう車で泣き始める状態です。 先生からは慣らしのときより泣いていると言われました。帰宅後はできるだけスキンシップをとっているつもりですが足りていないのでしょうか?保育園や環境の変化にたいするストレスから嘔吐しているのでしょうか?それとも下痢発熱等の他の症状がないのですが風邪などの病気でしょうか? 病院に行こうか迷っています。 保育園や病院の関係者、また同じような経験をされた先輩ママさんなど、なんでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 毎月発熱をする6歳の子供について

    6歳の子供(女の子)がこの3月以来ほぼ毎月発熱しています。 だいたいが、のどの痛みを訴え、その日のうちに37度~39度の熱を出します。 毎回、小児科に連れていきますが、のどの赤みはあるけれどそれほどではないと言われ、 飲み薬や解熱剤を出されます。 熱はだいたい3~4日くらい続き、治ります。 38.5以上の熱があるときも本人はわりと元気です。 5歳くらいまではほとんど発熱をしたことがありませんでした。(年に2~3回あるかないか) 3月からですから8カ月くらい毎月の発熱が続いていることになります。 最近、行った小児科の先生に状況を伝え、「習慣性扁桃腺炎というものでしょうか?」とも聞きましたが、 のどは赤いけれども、それほど腫れていないので違うのではないか、 気になるなら、元気な時に血液検査をうけてみたらどうでしょうか?と言われました。 この子の病気は何の可能性があるでしょうか? また血液検査をするとどのようなことがわかるのでしょうか? 今回も発熱で楽しみにしていた遠足に行けませんでした。 今後も続くようなら、できるだけ治してあげたいと思っています。 長文を書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 子供の発熱について

    子供の発熱について 4歳の子供の風邪についてですが、1ヶ月前から咳が出ており、 熱はないのですが、病院に2回行き2回とも風邪と診断され薬を処方してもらい飲み続けています。 1ヵ月経った今も咳は出ており、最近では昼11時から13時の間に 発熱(38度台)するようになり、連日のように保育園から呼び出しがあります。 しかし、呼び出しがあってから1時間くらいで迎えに行くと、 熱は平熱に下がり、本人は普通に元気にしてます。 自宅に帰ってからも熱は上がることなく食欲もあります。 今朝も元気でしたが念のため熱を計ってから保育園に行きました。 しかし、先程また熱があるとの呼び出しがあり妻が迎えに行っております。 本人は保育園が楽しいと言っているので、 ないとは思いますが、風邪以外(保育園で嫌なことがある等)で発熱することも 考えられるのかなと思っております。 どなたか子供の熱で決まって昼に熱が上がり、すぐに下がることを繰り返した経験をされた方が いらっしゃいましたら参考にしたいと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • 子供の発熱とCRP

    今年の4月から保育園に通っている3歳と7ヶ月の娘がいます。 入園から1週間足らずで38℃の発熱と嘔吐で総合病院を受診したとこ ろウイルス抗体反応(CRP)が7.7でした。その時は、まだ保育園に入りたてとういことで免疫がついていないために起こった為でなれてきたら大丈夫でしょうと先生は言っておられました。この時は抗生剤の点滴と薬で1週間で治りました。 しかし、今月にはいってひどい咳とそれによる嘔吐、これは薬で10日間で治りましたが今度は39℃台の熱が4日間続き、解熱剤を使っても下がらず血液検査をしてもらったところやはりCRPが7.8ありました。これも前回と同じく抗生剤で治りつつあるのですが・・・・・ とにかく、保育園に入ってからは風邪の引きっぱなしで他の園児達はそういうことがないのに家の娘は免疫力が極端に少ないのでしょうか?健康管理には気をつけているのですが・・・

  • 病気の子供を幼稚園につれてくるママ

    4月から娘が幼稚園に通うようになったのですが、 同じクラスのママ二人程子供が病気をしても園に連れてくる方がいます。 一人は子供が夜熱を出しても、 朝座薬を入れてまで登園させるし、 もう一人の方は、手足口病にもかかわらず、 園につれてきていました。 二人ともお仕事はされていないようなので、 無理に幼稚園にこさせるよりは、 家でゆっくり治してから来させたらいいと思います。 何より、病気を教室に撒き散らしてほしくないとも思います。 こういう方は子供が具合が悪くても心配ではないのでしょうか? 座薬を入れてまで通園させていたママの話では 「男の子は熱があっても家で大人しく寝るわけじゃないから、 それなら座薬入れて幼稚園であそばせてるほうがいいよね。 うちは座薬に頼りっぱなしだよ」 とあっけらかんと話していたのですが・・・。 皆さんはこういうママさんをどう思いますか?

  • 子供に嫌いと言ったらダメですか

    もう少しで3才半になる女児の母です。  娘はパパよりも私が好きらしく、いつでもママがいい、ママとする、ママがやって、ママ大好きと言います。  ですが、私といる時はほとんど不機嫌です。不満げに上目遣いでにらんだり、床にうつぶせに寝そべったり、何ひとつ自分のことをせず私にやってと言い、断ると一時間でも二時間でもすねています。  ママが好きと言うなら、なぜ私に笑顔を見せてくれないのか。悲しくなります。  休みの日はパパが娘とお出かけしてくれることもありますが、ずっと上機嫌らしいです。  だったらパパと暮らせば?ママは出て行くよ、と言い、5分くらい本当に家を出て行くと、号泣し続け、私が戻って抱っこすると気絶するように寝ました。  毎日、毎日、保育園に行っている時間以外は、朝から晩まで娘に絡まれています。ちなみに保育園では楽しそうにやっていますが、行く時はギャンギャン泣きます。 フルタイムで仕事し、朝も夜もずっとギャンギャン泣かれて絡まれ、「ママは、泣いてる~~ちゃんが嫌い」と言ってしまいました。  それを、保健師さんに言うと、「まさか嫌いって言ったんだ。嫌いだけは言ってはいけないのに。だから不安になってママを試すようなことするのよ」と言われて、涙がとまりませんでした。  大好き、大好きといつも言い、抱っこもしているのに、娘の方から些細なことで絡みだすのです。 嫌いと言ったらダメだとわかってるけど、もう朝も晩もお決まりのように絡まれるので、そんな~~ちゃんは嫌い、もうママしんどいのよ、ママはもう~~ちゃんがイヤになった、と言ってしまいます。  みなさんはそういう発言をしたことはないのでしょうか。  娘の一生の傷になりますか。

  • 子供がママべったり。保育園が心配

    2才半の娘がいます。 ママが少しでも見えないと泣きながら探します。 他の子供も興味が無いみたいで、公園に行っても私だけしか遊びません。 週に2回託児所付きの習い事を始めたのですが、2時間ずっと泣きずめ。。。 保母さん達も参っています。 「すごく繊細な子。それに頑固。保育園に行ったら病気になるかも。お母さんの精神状態に問題があるのでは?」と言われました。 (確かに。私も人と付き合うのが少し苦手な点もあり、それに去年離婚をして、精神的にも安定してなかったかも。。) 仕事をしなければいけないので4月から保育園に預けます。 この子はちゃんと順応してくれるのだろうか?ずっと泣きっぱなしだったらどうしよう。友達とちゃんと遊べるだろうか?すごく不安です。 どなたかいいアドバイスがありませんか?

  • 子どもが手足口病なんですが。

    5歳の娘が4日前から手足口病で保育園を休んでいます。   口の中がひどくやっと昨日白米が食べられるようになりました。 保育園のママ友に聞くと発症して3、4日後には登園できたと聞き 娘は本当に痛いのか?保育園に行きたくないだけなのか?なんて考えてしまいます・・・。 個人差はあるとわかっているんですが。 どれくらいで治るのでしょうか?

専門家に質問してみよう