- ベストアンサー
苦情を言う時の留意点は?
すいません。カテゴリがどれに分類するのかわかりませんので、一度質問してみます。 愚痴っぽいとは思いますが、ご容赦ください。 先日、金券ショップの管理する自動販売機で、紙幣詰まりを起こされました。 緊急連絡先も対処の仕方がどこにも書いてありません。店の電話番号を頼りに電話をしても、留守番電話にすらなりません。 朝の7時から2時間待ったものの、ほかのお客さんに、『今日は休みだから手紙を置いて帰ったら?』と言われ帰りました。その日は特に冷え込んでいて、二時間待った時点で体がうまく動きませんでした。 その日は休みではなく開店しておりその日のうちに詰まったお金は返してもらいました。 店員さんの対応はいたって不愉快で、腹が立つものの帰りました。 その日の晩から明け方、体調を崩しました。 体調が悪くなったことを伝え、きっちり謝罪して欲しい旨を伝えたら、後日『社長が謝りたい』ということでした。 会った人物は、名乗らず名詞も渡さず、 「自動販売機がどれだけ費用がかかるのか」 など管理費についてを延々語りはじめ 最後には「自動販売機を利用されるお客様は、紙幣詰まりというリスクを承知で利用されている」と言われました。 別に、自動販売機の撤去を申し入れたわけでもなく、真摯に謝って欲しかったのに出会い頭に軽く謝っていこう謝罪はされませんでした。 女一人で行った所為でしょうか、馬鹿にしたような扱いを受けました。 小さいお菓子を用意してましたので、クレーマーと思われたのでしょうか。 すいません長々と。そこで、お聞きしたいのは、どうすれば、馬鹿にされずに聞いてもらえるんでしょう。今回、すごく悔しい思いをしました。 それとも、これくらいのことで苦情をいう方が間違いなんでしょうか。詰まったお金を返してもらったら、それで納得すべきなんでしょうか。 皆さんなら、こういう時どうされますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の回答とはずれますが、自動販売機のメーカーにお話されてはいかがでしょう? もう既に返金してもらったから、とりあえずの解決はしましたが、今後同様のことがあったときの対処法として、自販機メーカーに 管理者が不在のときの自販機の故障時はどうしたらよいか?(自販機に故障時の連絡先を明記してほしい) と問い合わせて、今回の状況を説明してみてはどうでしょう? 自販機の故障は、金券ショップか自販機メーカーのどちらの責任になるかよくわかりませんが・・
その他の回答 (3)
- hirafuji16
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も自動販売機の仕事をしているので こちらの立場から言わせて貰います。 sihano様の場合も気持ちはよく分かりますが 何時間も待たない方が良かったですね。 こちらとしては連絡が電話で付かなければ また後で言ってくれればたすかります。 言ってくれないとまた次の人がトラブルに なる場合もあるので。 しかし、自動販売機は毎日 点検していてもエラーが起きる事があるので あまり怒って来られても困りますね。 紙幣づまりという事になると、お札が ぬれていたとか、折れていても 詰まる事がありますので。 回答No.1の方の言うようにこれからは自動販売機にキチンと連絡先を書いておいて下さいと言っておいたら良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 自動販売機で、お金が戻ってこないことがなかったので、気が動転して『帰る』と言う選択肢が出てきませんでした。 帰った後に、何かの表紙にお金が戻ってくるって言うことはないんでしょうか。途中からそう言う心配もあって、うだうだ考えてたんですが… 一応、留守番電話にはつながるようになったので、納得することにします。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
まず、自動販売機のメーカーの責任です。 もちろん設置してあるお店にも責任がないわけでは ありません。 ただし、あなたが冷え込もうが1時間であろうが2日まるまる勝手に待とうが、それは別問題です。 店員の対応、お店の対応に対する感情は察しますが 感情論では何も解決されません。 アメリカならあなたのケースでも巨額な民事訴訟を 起こしているでしょうね。 お金を返してもらって受け取った以上は、いくら あなたが正しくてもそれ以上に抗議すると立場が 逆転する場合があるので気を静めましょう。 自分ならその店がどうしたら良かったかという具体的な改善策を提案しますが。
お礼
ありがとうございます。 こう言う責任って、自動販売機メーカーになるんですか。 てっきり店側にあるのかと思っていました。 一応、敷地ないにある自動販売機なので… メーカーさんは、緊急連絡に対処することはできないそうです。 私は、自動販売機にも営業時間を設けているのなら、その時間は店の電話を店長の携帯に転送するなり何なりして、欲しかったんですが、人件費がかかるから無理なんだそうです。 とりあえず、留守番電話にも切り替わらなかった電話を切り替えるように設定したようなので、それで納得しようと思います。
- zihard99
- ベストアンサー率23% (31/133)
すみません、不愉快な回答となってしまうでしょうが、 札は大事なのはよくわかりますが、いろいろ手をつくし相手がつかまらなければ2時間も待たないで帰った方がよいです。それで風邪を引いても損をするだけです。向こうの社長としては、女性だからというよりも、2時間も待って風邪を引かれてもこちらの責任ではない、と言いたいところなのでしょう。また、古い世代の人は往々にして、平謝りには応じないものです。こういうおじさんをだまらそうと裁判を起こしても費用が高くつくだけで益々自分が損するだけです。 外に置きっぱなしの自動販売機に仕返し法はたくさんあるわけなので、その社長の前で「この自動販売機こわされないといいですね。最近はひどいいたずらが多いですから、気をつけてくださいよ」などと脅しておけば、相手も安々と眠れないことでしょう。
お礼
ありがとうございます。 自称社長は、30代半ばから40代最初の方でした。 着ているものは、いいもののように感じましたが、名刺も渡さないところを見ると、本物ではないのかも…と言うことで、周りの見解一致しました。(個人経営ではなく、チェーン化している金券ショップなので、社長が簡単に出てくるかぁ?と言う疑問もあったので、この見解に落ち着いてます) そこの自動販売機、過去嫌がらせを受けたのでしょうか、『セコム』ステッカーを貼った上にカメラついてました。 確か、前はついてなかったです。 自動販売機を利用していて、お金が戻ってこないと言うのが、今までなかったので気が動転して人に言われるまで『帰る』と言う選択肢が出てきませんでした。 今度、お金を食べた自動販売機が音を出して、お金を返してくれなかったら、素直に一旦帰ります。(でも、途中で持ち直してお金を吐き出すって事はないんでしょうか?私はそれも心配だったのですが…)
お礼
ありがとうございます。 一応、店の人が言うには、メーカー側には、緊急連絡先などの対応はしかねるようです。 結果としては、金券ショップの電話番号を明記したものを自動販売機に貼り付けたようです。 そして、留守番電話になってなかった店の電話を留守番電話に設定したようです。 過去二回(紙幣詰まり)あったそうなんですが、何の対処も講じてなかったようです。 とりあえず、解決策は講じてあるようなので、納得することにします