• ベストアンサー

東大医学部の難易度について

私の親戚の子供なんですが現在私立中学2年の子がいます。学校のレベルは全国レベルでいうとそれほど上位ではなく県内でいうとそこそこといったレベルです。 小学生の頃から理数系が得意で県内でも上位クラスでした。本人曰く将来医者になりたいと言ってるのですが家がそれ程お金持ちでもなく行かすならなら国立の医学部しかやれないと親は言ってます。年末その子に会って勉強の話しを色々してたんですが冗談まじりで目指すなら東大医学部いきたいな~と言ってましたが親曰く今の段階では到底そんな学力はないそうです。 もう10年近く前になりますが同じ小学校からその親戚の子が通っている私立中学に入って一浪の末阪大医学部に進学した子がいるんですがその子は小学校の低学年の頃から神童と噂される位の秀才で誰もが東大に行くものと思ってたんですが現役で阪大医学部を落ちました。これから推測すると東大の医学部はやはり全国トップクラスではないと無理なんでしょうか?私の学生時代とある業者の全国模試で800点満点中800点取った人が志望大学東大医学部とある本に載ってたのが印象に残ってるのですが東大医学部に入るにはそんなキチガイじみた学力が必要になるんでしょうか?また合格圏内の偏差値ってどれくらいなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • ybb8m
  • お礼率66% (1428/2141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

大学の入試に関して言えば 東大の定員は約3千人で大学進学を志望する全国の受験生がおよそ60万人。大雑把に言って全受験生の上位1%ぐらいの学力の人が東大に受かるのね(甘く見ても上位2%という所かな)。 で、その中でも医学部に進学できる理科3類は他の回答者もいう通り90名のみ。だから同じ理科系の理科1類にA判定(この判定をとった人なら合格可能性は80%以上で、余程の失敗が無い限りまず受かる)をいつもとるような生徒でも、志望が理科3類だとC判定(合格可能性50%程度)にも達しないのはザラ。 単純に言うと、東大理科3類は大学受験の文字通りの最難関で、受験生全体の上位0.01%ぐらいの人が受かる。 偏差値で言うと、(偏差値というのは母集団の内容で変わるんだけど) 河合塾とか駿台とかがやっている普通の受験生が対象の全国模試で大体偏差値60以上の人のみが受ける「東大模試」というのがあるんだが、その東大模試で偏差値70オーバーでないとまず受からない。 つまり、普通の全国模試レベルだと偏差値80クラスね(普通だと偏差値は75で打ち止めにしちゃったりするけれど・・)。合格圏でいうならその模試の成績優秀者として名前がでるうちの上位100番までぐらいと考えるべきだね。もう一度書けば、普通の全国模試で偏差値70では理科3類は受からない。 あ、それから、現在の国立大医学部のレベルは大体東大に受かるのと同じ程度と考えればいいんじゃない。だから、ご質問の阪大医学部に合格した人はけっこう成績が良かったのよ。 最後にアドバイスを書けば、いま中2のその親戚の子だって、これから4年間学校でダントツの1位をとり続けるぐらいの頑張りができるなら理科3類に受かる可能性はあるけれど、たいていの場合は、現実に目覚めて志望校を落とすから・・ その時に無駄かつ無理な励ましをしない方が良いってこと。 本当に理科3類に入るためには、キチガイじみた学力が必要なんだからね。国立大医学部でも東大に入るのと同じぐらいの学力が必要ということは覚えといてね。 一応、理科3類の合格者も、今年志望している者も身近にいっぱいいるという立場からの話なんだけどネットだとなんとでも言えるからこの話を信用するもしないも質問者次第。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

その他の回答 (7)

回答No.8

今の少子化時代では、東大の医学部といえど、昔程の難易度はありません。まあ、元々の頭の質の良さを持ち合わせていないと無理だとは思いますが、高校の3年間真面目に努力すれば、入れないことは無いはずです。ただ、90人という枠がありますから、いくら模試でA判連発していても毎年毎年落ちる本番に弱い人もいるわけで、3回くらい受けてダメならさっさと他の医大に入った方が得策です。 それに、東大の医学部って入ったことに満足する人間がほとんどで中であまり勉強しない人が多いようです。それ故に東大の医学部に入っても、国試にすら落ちる人間もいます。東大医学部卒の腕の良い医師、研究者というのもあまり聞きません。 医学部という世界は入ってからが勝負ですから、入るまでにあまりこだわることは無意味です。大抵、レベルの高い医大にいる人間の、医学部に入学した動機は、偏差値が高いから、という安直なものです。医師に成りたいのなら始めに東大ありきではなく、医学部ありきなことを心に留めておく必要があります。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

  • i-homme
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.7

私の出身高校は、全国上位クラスまでは行かない地方の進学校です。 東大模試の理(3)で1位になった子がいましたが、校内で1位ではありません。 また、私のクラスにも国立医学部に進んだ人が何人かいますが、特別成績のいいわけではありません。 中学と高校の勉強方法は違うことを理解した上で これからがんばれば行けない道でもない気がします。 考える力がついていれば、現役で偏差値55くらいの学生が1年浪人して、京都大学理学部に受かるということも可能です。 今から、暗記に頼らない姿勢と 答えを導くまでのプロセスを意識させる勉強を行なえば 高校になってから、東大用の準備をはじめても十分です。 ただ、早く始めるに越したことはないので がんばってください。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

回答No.5

医学部医学科は、どこも定員100人以下で、志望倍率は6-10倍。私立に至っては、学費が数千万円かかるのに、20倍以上の倍率のところもあります。 人気があるのだから、難しくなります。 東大理(3)だと、センター試験95%くらい取れる実力でないと、話にならないでしょう。 偏差値だと 業者によりますが、70以上(すなわち 上位1-2%)でしょう。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

もう4半世紀前の話ですので参考までに。 九州のとある人口の少ない県の話です。 私が中3の時、県内屈指の県立高校から1名東大理IIIに現役合格しました。 次にこの県から合格したのは、3年後、私の同級生でした(現役合格)。彼は、2年まで文系でしたが、3年次に理転しての合格でした。英語はほぼ常に満点でしたが、他科目は満点ではありませんでした。ただ、2年以降は、常に県内ではトップで、先生達も彼の合格は太鼓判でした。但し、1年の前半は、1番でないこともあり(入学時は5番くらいだったと記憶している)、それ以前の成績では判断はむずかしいかもしれません。 現在は、毎年とは言わないまでも、ほぼ毎年、1人くらいは通っているようですが、高校生にならないと判断は難しいでしょう。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3

まだ中2ですのでなんともいえませんが、東大医学部は最難関であることには間違いですね。 高校入試の時の偏差値と大学入試の偏差値はだいぶ違いますね。 高校入試で偏差値60くらいの高校なら、たぶん大学受験時のその高校の平均的な偏差値は50くらいでしょ。 模試にもよりますが大学入試の模試で70前後は必要でしょ。 代ゼミのデータだとセンターで94%

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.2

この表の理科三がそうです。 その子がどれほどの頭か知りませんが、センターで9割くらい取れなきゃ受かりません。 そこらの「神童」くらいではそうそう簡単に入れるものではありません。 その上理科も3科目受けなきゃなりません。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.1

東京大学医学部医学科へそのまま進学できる理科3類は、一年に90人しか合格しません。それはそれは全国トップクラスの連中が集まってきます。 800点満点をとることは、「キチガイじみた学力」があるというよりは、効率がいいのだと思います。常に勉強勉強の人もいるでしょうが、適度に勉強し、適度に遊んで、余裕で合格する人も結構います。そんなひとたちの要領のよさは大学に入ってからも見られますからね。 東大の理系は、理科3類を除いては2年生の後期に自分の進学する学部を選びます。医学部には、医学科と看護学科があり、看護学科のほうには、失礼な言い方ですが1~2年のうちに落ちこぼれてしまった人で行く人が多いです。理科3類の人は必要最低限の単位さえ取れていれば自動的に医学科へ進学します。 理科3類合格は、入試の数学でいかに点数を取るかが勝負です。理学部数学科の人たちに負けず劣らず数学ができる人が多いです。今から、数学と英語に力を入れておけば、可能性はぐんと上がると思います。 アドバイスにならなくてすみません。 ちなみに、近く東大の入試制度が変わる可能性があるので、その子の受験時には事情が多少異なるかもしれません。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございまいした。 ぜひ参考にさせて頂きますね!

関連するQ&A

  • 東大理三と慶応医学部について

    東大理三と慶応医学部について。 たまに慶応医学部で、仮面浪人をしてまで東大理三に行く人がいますが、東大理三と慶応医学部はそんなに大きな学力的な差があるのですか?またこの両者に対して京大医学部はどんな立ち位置ですか? わりと悩んでおります。ご回答お願いいたします。

  • 医学部の難しさを教えてください!!

    新高三です 学校では文系に属しているのですが理系です (高1の時に選択を間違えたのです・・・) 中高一貫校です まだ担任には理転したことを伝えていないのですが 昨日担任との面談で 阪大の経済学部は現役でいける といわれました 私の志望校は山陰地方の国公立の医学部医学科です 医学部は東大と同レベルだといわれているのは知っています 古文漢文が苦手 数学現国英語が得意(めちゃくちゃいいわけではありません)です 今年のセンターを英語数学国語を解いたところ72パーセントでした 今年のセンターリサーチをみたところ 阪大経済86パーセントでした 志望校は85パーセントでした(地域枠です) 二次は英数のみです 阪大経済は英数国です 私に勝ち目はないのでしょうか?? 解答お願いします><

  • 医学部について

    医学部について聞きたいんですが、ご存知の方がいたらお答え下さい。。高校生の頃、頭の良い人達はみんな東大や京大の医学部を目指していました。でも実際には医学部って、東大や京大だけにあるわけじゃありませんよね?結局は同じ医師になるのにどうして東大や、京大、阪大だけが特別扱いされるのですか?知っている方おりましたら教えてください。

  • 私は医学部医学科に向いているか

    こんにちは。この質問は私が医学部に向いているかどうかを客観的に判断してもらいたく作りました。長文です。しかし、一人でも多くの人にアドバイスをいただきたく思い、質問させていただきます。 私は今、私立外語大(専攻:英語)の2回生です。22歳です。統合失調症(障害等級2級)を患っています。私の略歴を書いておきます。 ・全国指折りの進学高校を卒業(成績は下の方でした)(この頃から国立医学部志向はあったものの、学力的に無理だった) ・その後、浪人して、某大学校に入職する(なりたい職種があったため。また、学力的に医学部は無理だと判断したため) ・しかし、なれると思っていた職種は2、3年しか経験できず、「後は幹部として働いてもらう」という確かな情報を内部で聞き(内部でしか知りえる事ができない情報)、半年悩んだ末辞める決断をする ・再び浪人する。この際、人が変わった位勉強して、記述・マーク総合で東大理II全国7位A判定、琉大医学部医学科1位A判定までいく ・しかし、センター本番直前から統合失調症によると推定される不眠状態に陥り、1日目の文系は9割とれたものの、2日目の理系で計算が出来ず、不振に終わる ・地方国立・私立理系の道は残されていたものの、自宅から30分以内で通える範囲でないと大学生活が厳しくなると思い、最寄の大学(偏差値僅か55)にセンター方式で入学する 現在の学力は以前東大A判定をとったときよりかなり下がっています。しかし、大学の授業が簡単なので、医学部(私立も視野に入れています。学費の1/3は自分で払えます。後は、親から借りたり、奨学金等で学費の目処はたっています)に向けての勉強を再開した所です。 多分、継続的に勉強すれば、私立医学部は2年後、つまり今の大学で学士をとった後には合格するでしょう。 その後が問題です。私は現在2人の主治医がいますが、1人は医学部をすすめ、もう1人は慎重派です。というのは、医学部は体力的な力と精神的な力が必要で、統合失調症を患っている私には難しく、卒業するのに10年はかかるだろう、と言われています。また、今日、学校の生物科学の先生にも、「いくら不眠症だと言っても、2日寝なかった位でセンターを失敗するぐらいだから、医学部の勉強がつとまるかというと、それは難しい」と言われました。 どれも納得のいく説明ですが、今の私には医学部への道しか見えていません。これは人生の幅を縮め、また、もし医学部での学業が不振に終わった場合取り返しがつかない状態になる事はわかっています。しかし、どうしても医者になりたいのです。1人では無理ですが、未だ詳しく解明されていない統合失調症の研究をし、一生研究医でも良いと思っています。また、出来うるならば、精神科医になりたいです。 今の病状は、薬物療法で病的体験は殆どありません。注察妄想位です。長期間型の睡眠薬を抜けば、夜勤・当直だって可能です。目指している医学部は、近所にあるので、通学にはさほどしんどさを感じないでしょう。 私には医学部に通っている友達が多いので、適宜情報を得る事が出来ます。彼らは本当に苦労して勉強しています。 私も、当然一生勉強する覚悟で医学部を目指していますが、統合失調症(2級)というのが一番ネックになっているのです。 私には医学部医学科は向いているのでしょうか。 補足的に私に聞きたい事があれば、コメントしてください。よろしくお願いします。

  • 医学部間の格差

    東大医学部、慶應医学部、阪大医学部、九大医学部などの難関大の出身者と、琉球大とか山形大とか東海大などの医学部の出身者では、医師になってからも差が出るのでしょうか?

  • 大学別 医学部の難易度について

    弟が居ます、現在高2になります。 将来医学部の受験を考えていますが、国立はかなりの学力が必要ですよね、私立でも当たり前ですが・・ 全く無知の姉にアドバイスをお願いしたいと思い書き込みました。 小さい頃に妹が他界し、それから弟は医者になる決意をした様子です。 勉強もかなり頑張っています。 そこで質問なのですが、国立、私立それぞれ少しでも倍率が少ない大学を教えてください。 少ない(低い)と言っても、かなりの倍率なのは覚悟しています、でも少しでも入りやすい・・と言うか、少しで良いのです、目が出るような倍率の医学部の中で、0.1%でも低い医大を教えてください。 私立、国立をお願いします。 必死に勉強している弟に少しでも近づきたいと思い相談させて頂きました。

  • 国立大医学部は相当別格なんでしょうか?

    知り合いで、地元では中学生から神童とよばれるくらい賢い子供がいましたが、彼は一浪して国立で一番下の鳥取大学医学部しか受かりませんでした。テストで満点ばかりとるような子でも医学部は難しいということがわかりました。 では旧帝大の医学部はどんなに賢い人間が入るのか疑問です。相当別格の学生なんでしょうか?さらに東大京大の医学部に入るような学生は宇宙人のような存在なのでしょうか?凡人の疑問を教えてください

  • 昭和48年~50年頃、新設の私立大医学部のレベル

    確かこの頃、医師不足を解消すべく医師養成のために国が全国の各県すべてに医学部を設置したように記憶しています。当然、国公立ですので難関には違いありません。 また、時同じくして私大も全国的に新設認可ラッシュで多くの私立医学部や歯学部が開学しました。 今でこそ私立医学部は最低でも理科大レベル位の学力がないと入れませんが、当時は寄付金を積めば多少、学力が劣っていても比較的楽に入れたようなことを聞いています。 まあ、卒業後は国家試験があるので入ってからの大変さは今と比べても変わりないでしょうが、当時の新設私立大医学部の入試レベル(偏差値)はどの位だったのでしょうか?

  • 国立の医学部・・・

    国立の医学部の学力が低めのところを受けたいんです。(旭川医科大、福井大・・・) 公立中学卒の高校生が浪人せずに行くのは難しいですか?(高校の偏差は60後半です) また、東大の理1に受かるくらいの学力がなければ、国立の医学部の学力が低めのところも受からないって本当ですか? あと、国立の医学部には学力の差がないって本当ですか?

  • 九州大学医学部医学科のレベル。

    皆さん宜しくお願い申し上げ致します! 東大理三、京大医、阪大医、慶大医、医歯大学医、は、元々頭の出来が良く無いと受から無いと聞きました。 では、九州大学医学部医学科はどんな物なのでしょうか? 因みに、今年の第2回駿台全国模試A判定の偏差値は、九大が70、河合塾では67.5がボーダーと有りました。 僕は現在国立大学附属高等学校在学中です。 是非是非宜しくお願い申し上げ致します!