• ベストアンサー

交通事故・・・・どっちが悪い??

どうも。 数日前に友達が事故・・・といっても軽いものですが 巻き込まれました。 というのは・・・友達は原チャを乗っていて特に 違反もなく運転していたそうです。 それで曲がるとき(?)かなんかにバックミラーを チェックし前を見た瞬間前に走っていた乗用車が ありえないところ(なにもない道路の真ん中)にとまったそうです。それで友達は急ブレーキをしましたが ぶつかって車の下に入り一部破損してしまったそうです。ちなみに友達の原チャは崩壊だそうです(苦笑 そこで聞きたいのですがこの場合へんなとこで急に止まった車が悪いのかぶつかった友人が悪いのかどちらなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 「急ブレーキ違反」というのがあります。これは、何の理由もなく突然急停車する行為です。これは、他の通行に妨害を与えるので違反行為とされています。  しかし、車は、いつ何時でも急停車することはあります(つまり理由があるので違反ではありません)。小動物が突然飛び出してきたら、思わず急ブレーキをかけてしまうでしょう?だから、後続の車両は、前方の車両が、いつ急ブレーキをかけても避けられるような運転(速度・車間距離・前方注視)に心がけなければならないのです。  こういう按配ですから、質問内容だけでは、どちらが悪いかなどは判別できません。事故に立ち会った警察、保険会社でないと回答は出せないのです。が、一般的には、自動車側に過失を認定するのは困難と思われます。

noname#20026
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 結局保険を通して友人が慰謝料(?)を 払って終わったようです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.5

自動車:バイク=30%:70%の過失割合。 原付の速度超過の度合いでもっと割合は増えます。

参考URL:
http://www.asist-world.net/page040.html
noname#20026
質問者

お礼

返信ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

原チャリが悪いです。 事故当時、相手の車が少しでも動いていれば10:0は無いと思いますが、完全に止まっている車に突っ込んだ場合、10:0になる可能性もあります。

noname#20026
質問者

お礼

返信ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

質問文だけで判断すると >それで曲がるとき(?)かなんかにバックミラーを >チェックし前を見た瞬間前に走っていた乗用車が これ、前方不注意という違反行為ですが。 また、車間距離も十分に取っていればぶつかるはずありません。 適切な車間距離とは、その時の走行速度に対して、前の車両が急停車しても衝突しない距離という事ですので、衝突したという事実を持って、車間距離不足です。 子供や動物の飛び出し、落下物の為に先行車両はいつでも急停車する可能性があります。『交差点じゃないのに』と言訳する様では運転適性に問題があります。

noname#20026
質問者

お礼

返信ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAZ_XJR
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.2

#1です。 相手が居眠りしてたとか飲酒運転だったとかなれば非がどちらにあるか別ですがね。 結果はよっぽどのことがない限りひっくり返らないと思います。

noname#20026
質問者

お礼

そういうことみたいですね(汗 返信ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAZ_XJR
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

確実にあなたの友人が悪いです。 車間距離を十分にとっていれば追突することはないはずです。 誰に言っても車間距離を十分にとっていなかったバイクが悪いということで終わりでしょう。

noname#20026
質問者

お礼

なるほど~車間距離ですか(汗 返信ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単独交通事故

    原チャを運転していて、脇から急に猫ちゃんが飛び出してきて あわててブレーキをかけましたがうまく停まれず 転倒してしまいました。 転倒で、あごと、左ひじ、右足親指と、胸を打ちました。 あごは、擦り傷ができ、真っ青でカナリ膨れ上がっています。 ひじは、擦り傷です。親指は、少し爪が割れた感じです。 胸は打った瞬間は衝撃が走ったのですが今はさほど痛くありません。 そして、特にぶつけてはいないのですが、ガンガンと頭痛がします。 心配なので、一応病院へ行こうと思うのですが 交通事故の場合、病院では保険が使えないと聞いたことがあります。 それは、本当なのでしょうか?

  • 交通事故 警察はどこまで捜査する?

    交通事故 警察はどこまで調べてくれますか 先日、車で走っていると急にコンビニから車がでてきました。飛び出してきたわけではなく、一時停止はしていたのですがおそらく「このタイミングなら行ける」と思ってでてきたのでしょう。 その車がでてきたため、私は急ブレーキを踏みました。そのせいで、歩道の縁石に少し乗り上げてしまってバンパーの下の部分が破損しました。相手は急ブレーキをかけたのは知っていても、破損したのは気付かなかったのかそのまま走り去ってしまいました。夜だったので、ナンバーや車種は全くわかりませんでした。 自分の車で交番まで行ったのですが、警察はどこまで調べてくれるでしょうか。 コンビニの防犯カメラなどを見たら、コンビニを離れるその車くらいは映っているのかもしれませんが。

  • 交通事故を起こしてしまいました。

    失礼します。 高校2年生の女です。 本日、バイクを乗っていた私が交差点にあるお店から出ようとしました。 道路に出てそのまま左へ進むのではなく、進路を縦に、右へ曲がりたく、変えようと片側3車線の道路中央へ出ようとしたところ、3車線の直進しか出来ない真ん中を走っていた車と衝突しました。 元々乗っていたバイクが故障してしまって、仕方なく違うバイクに乗り、そのバイクにミラーが付いていなく、元々乗っていたバイクにはちゃんとミラーがついていたので、その要領で、癖でミラーを見ようとして、ミラーがないって気付いた瞬間にぶつかりました。 ミラーがないって気づき、後ろを振り向こうとしていたのですが、ミラーがないって考えた瞬間当たってしまいました。 結果的に言えば、私が飛び出しとして加害者になり、相手は前方不注意程度で、当方70、80%、相手方30、20%の割合だと思っています。 当たった瞬間もその後も意識はあり、直後に自分で立って自分でバイクを片せたくらいです。 救急車も来たのですが、私はかすり傷しかしていなかったので運ばれることはありませんでした。 ですが、事故から5時間経ったあたり、歩くときに左足に痛みと、腰に重い痛みがあり、歩けば左足はまともに使えない状態で、腰が痛くて今は横になっています。起き上がることすら困難です。 病院に行きたいところなのですが、こちらが加害者なので、お金の関係で、きっと全額こちらが負担することになるんでしょうから、行きたくても行けません。これ以上親に迷惑をかけたくありません。 それから、私は自賠責保険が切れているのを知っていたにも関わらず、バイクを運転してしまいました。警察には、もしかしたら家裁に呼ばれるかもと言われました。 事故のことは事故のこと、自賠責のことは自賠責のこと、なんだそうで、 まず、自賠責については違反として罰金か何かになるだけなんでしょうか? それから事故について、相手の左前のバンパー?と、左前のドアが大きくへこみ、1枚取り替えだと思います。後ろは当たったあと少し引きずった傷がある程度です。車種はオデッセイです。この修理費と、 車が直るまでの間、1日2500円のレンタカーを借りるそうです。 これを見積もり、他に請求されるであろうものと、自賠責についての罰金、全てで金額はいくらくらいになってしまうのでしょうか? 相手は保険に入ってると言っていました。(何の保険かはわかりませんが、たぶん自動車保険かと…) また、しておいた方がいいことなどありましたら教えてください。お願いします。 とても反省しています。今後このようなことがないようにしていきたいと思っています。

  • 交通事故 物損から人身へ切り替えるべきでしょうか?

    3者が絡む交通事故の場合、負担割合はどのようなものになるのでしょう? 状況は私がバイクで左車線を走行中に、右車線を走行していた車が指示器なしで左折しようとしたことから、私が急ブレーキを踏み転倒。転倒した際に客待ちのタクシーに衝突し、破損させ、自身のバイクも破損。右車線を走行していた車に破損箇所はありません。 左半身を強く打ったためその後病院に行き診察を受けました。また、バイト先への通勤中であったため、もらえるはずだった給料ももらえません。 このような場合、タクシー、乗用車、バイクそれぞれがどのような割合になるのでしょうか? また、私の病院代、給料もその対象になるのでしょうか? 現在物損事故扱いとなっています。人身事故にきりかえるべきでしょうか?その場合、私にも罰則があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故(接触事故)の対応について。

    いきなりですが、僕の兄は一週間程前に、車に乗っていて、駐車している車のミラーと接触してしまいました。そして、相手は男女のカップルでとてもタチの悪い人だったみたいで、ミラーの弁償をしろと言ってきました。ミラーの弁償は保険を通じてするのですが、何点か不満な点があり、まず一つは、駐車していた車が本当に駐車可の場所に駐車していたのか(駐車していた場所はとても狭い道だそうです)、そして昨日被害者は、車の接触事故から急に人身にして欲しい!と要求して、医者に診断書を書かせ、人身にして欲しいと要求してきました。そして、昨日兄は急に警察に事情聴取を厳しくさせられたみたいで、僕も親もこういう時はどうしたら良いのかが分からず困っています。とてもあいまいな説明ですいません。僕も母に、相手が止まっていた場所は本当に駐車可だったのかを調べてみたら?と言っています。 このような時は、どのような対応が良いのか、詳しい人は居れば教えてもらいたいです。 ちなみに、人身は、相手の女性が車のミラーが接触した時に、手首をひねったそうです。お金目当てだと確信していますが

  • 衝突事故

    バイクで走っていたら後ろの車にあおられてスピードをいつもより速く出してしまい、前の車との車間距離を十分に取れませんでした。 そして後ろの車が気になりミラーを見ていたら。前の前の車が右折しようとして前の車が急ブレーキで止まりました。ミラーを気にしていたのと車間距離を空けていなかったため、急ブレーキしましたが前の車に衝突しました。自分の怪我は打撲程度ですみました。バイクはフォークが曲がりました。相手の車は多少のキズと少しの凹み程度でした。 そこで質問なのですが、見たところキズ凹みは修正で直りそうだと思うのですが、もし、相手が修理に出す時、後ろのバンパーを新品に交換して私に請求してきた場合、私はその金額を払わないといけないのでしょうか?

  • 交通事故

    知り合いの話です。 直線道路で、前を走っていた自転車が自動車の前を急に横切ろうとした時、自動車が よけきれずに、急ブレーキをかけて、停止しました。その時に、自転車の籠の部分が 自動車の車体を傷つけ、前輪の斜め前から、後輪まで1本の線が走りました。ミラー も、グラグラ状態になり、車体がへこみました。自転車に乗っていた人にはけがはあ りません。警察が来て、現場検証し、交通事故として処理されました。免許の減点は ありません。自転車の人と自動車のドライバーが話し合って解決しなさいと警察官は 話して去っていきました。どのように、話をすればよいのでしょうか。いずれにして も、車の前に飛び出してきた自転車が悪いのですが、自動車の修理代が車体の悪くな った部分は全て交換ということで、工場からの見積もりとして、30万円ほどかかる ということでした。 自転車の人に払ってもらわないと、困りますが、可能でしょうか。 どのような話し合いをすべきかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 事故しました。。。

    先日知人が物損事故を起こしました。 坂道を下っているときに前の車が急ブレーキをかけたため前の車におかまを掘ってしまいました。 被害者の方が警察に連絡を入れ事故証明を出したそうです。 被害者の車は軽四です。 最悪なことに友人は親の車を借りて乗っていたため、保険の対象年齢の範囲に入っていなかったそうです↓↓ 被害者側が車の修理に出したところ後ろバンパーの破損が原因でトランクの扉が開かなくなっていて全て取り替えということになったらしく見積もり金額が26万円でした。。。 友人の車はナンバープレートがへこんだだけだったそうです。 任意保険に入っていなかったということで全てこちら側の負担になるのでしょうか?? 向こうが急ブレーキさえかけていなければこんなことにならなかったのに。 被害者側には過失はならないのでしょうか?? 26万円なんて高すぎますし、すぐに用意なんてできません!! 車屋は一括払いしか無理とか言われているのですが・・・・。 全額負担しなければならないのでしょうか?? 誰か教えてください(>_<)!!

  • 交通事故について教えてください

    先日、旧青梅街道を走っていたら反対車線を走っていた車がいきなり右側車線に入ってきて私の前の車にぶつかり、ぶつけられた車が急ブレーキを踏んだため後続の私の車もブレーキが間に合わず前方の車に衝突、反対車線から来た車も私の車にぶつかり停止いました。この場合反対車線から突っ込んできた車に損害を請求できるでしょうか。また逆に私が追突した車に損害を請求されるのでしょうか。反対車線を走ってた車のドライバーは眠っていてどうしたのか覚えていないと言ってました。病院にはみんな搬送され検査を受けました。

  • 煽りと事故

    仮定ですが 前を走っている乗用車を私の愛車でパッシングしていたとします、そして前の乗用車がハンドルミスをこいて、急ブレーキを踏みやがって、私の愛車がおかま掘られた場合は裁判になった場合どうなりますか

PDFへの変換方法を教えて
このQ&Aのポイント
  • ワード文書、エクセル表をPDFへ変換する方法を教えてください
  • ウィンドウズ10でAdobe Acrobatを使ってPDFに変換する手順について詳しく教えてください
  • 「谷口でんき店」のHPでPDFへの変換方法が不明です。エクスポート以降の手順が見つかりません
回答を見る