• ベストアンサー

違うところにメールしたらしいんだけど…

freedniaの回答

  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.1

1つ目の質問 それは誰にも届いていないので安心してください。 「誰にも届かなかったよー」っていうエラーです。 2つ目の質問 わかりません。すみません。

関連するQ&A

  • エンコードについて-韓国人の子からメールが!!-

    こんにちは。 エンコードについて、質問があります。 先日、韓国の人が集まるサイトで韓国人の子とメルアドを交換しました。メールの最初の何行かを英語で書き、残りは翻訳サイトで翻訳した韓国語をコピーして彼女に送ったのですが、どうやら韓国語の所が文字化けして分からなかったようです。彼女から返ってきたメールも文字化けしてたのですが、エンコードの韓国語を選択したら、ちゃんと日本語になって読むことが出来ました。で、何を聞きたいかといいますと、私の送ったメールも彼女がエンコード=日本語を選択すれば読むことが出来ますか??ちなみにもう一人の韓国人の子からもメール(文字化け)が来たのですが、こっちの方はエンコード=韓国語にしても文字化けしたままでした。これはどういうことでしょう??@@ 英語で書けたら一番都合がいいのですが、向こうは英語がわからないので、できれば翻訳した韓国語で送りたいな、と思っています。 PCに詳しくないのでよく分かりません。誰か教えてください。よろしくお願いします><

  • 受信メールについて

    メル友のサイトに登録して、そこからきたメールが、全て文字化けしてます。 件名はちゃんと表示されるのですが、内容は大体が文字化けしてます。 自分のパソコンが古いので、そのせいかと思い、インターネットカフェに きてメールを見てみたのですが、だめでした。 「表示」からエンコードをいじってみましたが、やはり直りません。 直し方はないんでしょうか?

  • ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化け

    ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化けします。 OE6で文字化けしたメールのエンコードを見ると、 西ヨーロッパ言語(ISO)になっています。 このエンコードの中にある日本語の項目を選べば ちゃんと表示されるのですが、 この切り替えの操作をしなくても 最初からちゃんと日本語に表示されるように 設定する方法がありましたら教えてください。

  • 韓国からのメール

    韓国の子とメールをしています。向こうは日本語に訳してメールを送ってくれます。でも送られてきたときは文字化け?していて「表示」→「エンコード」→「韓国語」をすると日本語に変換され読むことが出来ます。でも件名だけはそのままで読むことが出来ません!もしかして件名は韓国語で書かれているかもしれません。例えば「=?EUC-KR?B?vsiz58fPvLy/5C4uLg==?=」←こんな感じです。どうやって読むことが出来るか分かる人がいたら教えてください。わけわからない文ですみません(>_<)

  • メールtoで件名・本文を書き込むには・・

    メールで件名や本文をかきこんだのをエンコードして アップしましたが、マックでみることができません。 (<a href="mailto:~">) 普通に日本語でかきこんだら winのFireFoxで文字化けしてしまいます。 なんとかなりませんでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 受信メールの文字化けOutlookExpress2003

    OutlookExpress2003(エンコード日本語自動、テキスト形式に設定しています。)を使用していますが、OutlookExpress2007を使用している人からのメールのみ文字化けしてしまいます。その他の方からのメールは、正常に受信できています。 原因は何と考えられますか?対処法を教えてください。

  • 受信メールの文字化けについて

    外国(イギリス)からyahooメッセンジャーのフリーメールを使い日本語で送ってきましたメールをアウトルックエキスプレスで受信しましたら件名も含め文字化けしました、この時はエンコードにて本文だけは日本語に直せましたが、パソコン添付のメールソフトで開いたらその機能がなく、日本語に直せません困っています。 何か方策はありますでしょうか?

  • メールのハングル文字が消えてしまいます。今までは何ともなかったのに。

    韓国から送られてくるメールについてです。 ハングルと日本語両方の言語を使用しているメールで、以前は漢字に文字化けして来るのでエンコードで韓国語をで変換すると、見れていました。12/18にウィルスメールを開けてから、ハングル文字が消えて、エンコードをしなくても、日本語だけが見れる状態になってしまいました。このメールはスキャンでウィルスが検出されたのですぐ削除しました。 過去のメールも韓国語は全く表示されず、日本語のみになっています。 これは本文だけに該当します。件名に入れてあるハングル語は残っています。 以前の状態に戻すには、どうすればよいのでしょうか。 ウィルスチェックもはして、何ともないのですし、システムの復元もしたし、リカバリーもしたけど文字は消えたままです。 友達のは見れるらしいので、どうにかすれば直るのではないでしょうか?返信画面にすると文字化け状態で表示されて、エンコードをかけるとハングルと日本語になります。 携帯電話のYahooでも、今までどおりにでます。だから、絶対戻ると思うんです。 どこをチェックすればいいか教えてください、お願いします。

  • Webメールでのエンコード

    翻訳サイトで中国語に翻訳した物をWebメール画面に貼り付けたら、所々漢字が小さくなっていました。 そこでエンコードを簡字体中国語にすると上手く表示されましたので、そのまま送信しました。 しかし、送信済みのメールを日本語エンコードで見ると文字化けしていました。 エンコードを簡字体中国語にすると正常に読めます。 受信側の環境は恐らく簡字体中国語なのですが、どのように表示されるのでしょうか?

  • 中国語のメールを日本語に翻訳したい

    IE5.5のOutlookExpressを使用しています。 仕事で中国との取引でメールが来るのですが語学力の問題で 日本語に翻訳したいのですが?受取は文字化けもせず中国語で表示されています