• ベストアンサー

セキュリティはどっちが良いの?

asanokouhiの回答

回答No.5

ご参考までに、、、 2台のPC共にウイルスバスターを使用しています。 1台のPCに新しいバージョンの2005をインストールしましたが、PC立ち上げ時に自動でウイルスバスターが起動しないときが時々あります。 プログラムがフリーズしたような状態で結局再起動する羽目になります。 修正ファイルをDLしてインストールしたのですが、直りません! もう1台の方は旧バージョンの2004のままですが、そちらはそんな事はなかったのですが、サポートが終了し次第「ウイルスバスター」と決別するつもりです!

F-KAGURA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキュリティーのフリーソフト

    NEC LaVie LL900/A Windows XPをつかってます。 パソコンのセキュリティーを全面的にしてくれるマカフィーのような 使いやすいフリーソフトはないですか?

  • ノートンセキュリティセンターに関する不具合について

    約一ヶ月前に、ウイルス対策ソフトをマカフィーからウイルスバスターに換えました。 それからWIndows Media Playerの取り込みが遅くなったりと不具合が出ました。 最初は原因がなんだか分からず、コンポーネントの構成し直し等色々試しましたが全く改善せず、一度リカバリを行いました。 リカバリを行い再インストールしてから特に何事もなかったのですが、ノートンセキュリティセンターをインストールし直してからまた同じ不具合が出ました。   ウイルスバスターとノートンセキュリティセンターは互換性が悪いのでしょうか? ウイルスバスターをインストールする際に削除を促されなかったのでそのままにしていたんですが・・・ マカフィーだった時もノートンセキュリティセンターを入れてましたが特に不具合が出ることはありませんでした。  現在ノートンセキュリティセンターは削除しています。 使用しているPC : NEC Lavie LL750CD OS : Windows XP SP2 メモリ : 512MB

  • YahooBBセキュリティについて

    PCはほぼ初心者です。大変困っておりまして、よろしくお願いいたします。 先日遠方の母がノートPC(NEC ラビー)を購入し、YahooBBのADSL12M(無線LANパック)に加入いたしました。オプションとしてBBセキュリティ総合パッケージ(シマンテック)に入ったのですが、インストールし設定して使い始めたところ、それまで通常通り利用できたのに(最初から若干ネット接続が遅かったようで、画面がザザッと乱れる事があったようですが)BBセキュリティを利用し始めたところ、起動まで5分ほどかかり、操作性もかなり落ちたようです。 私も設定状況を直接確認する事もできないので、対処方法と原因の確認方法を教えていただけますでしょうか。(友人の話ではノートンを入れるとノートPCに入れたのが原因ではと言っていました。) ネットバンキングとネット証券を最近やっているようでセキュリティには万全でありたいと言う事なのです。 PCの製品情報はこちらです。 LaVie L LL750/DD 型番 PC-LL750DD CPU名称 CeleronM 360J CPUクロック 1.4GHz プレインストールOS  Windows XP Home Edition SP2 メモリ容量:標準 512 メモリ容量:最大 2.25G メモリスロット数 2 メモリ空スロット数 1 メモリ増設単位 1 PCカードスロット:数 TYPEII×1、Express Card×1 備考:・最初からマカフィーがインストールされていたようなのですが。(それも関係ありますか?)    ・その他は特にソフトなどはインストールしていないはずです。 BBセキュリティ参考ページ http://bbservice.yahoo.co.jp/service/bbsecurity/service.html

  • セキュリティーソフトについて

    セキュリティーソフトについて質問させて頂きます。 現在使用しているPCのセキュリティーソフト期限が切れてしまったので 新しいものをどれにしたらいいか迷っています。 PCが古いこともあるのか、重くなることが多く、できるだけ軽く セキュリティーもしっかりしているものを選びたいのですが いろいろな比較サイトを調べてもよく分かりません。 現在、ウイルスバスタークラウド2011の30日版で試してみたのですが とても動作が重くなってしまいました・・・ もしよろしければ、どのセキュリティーソフトが信頼できかつ軽いのか 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ※無料セキュリティーのものも見てみたのですが、ネットショップをよく利用するので カード情報などのセキュリティーもしっかり見てくれるものがいいと思っています。 【現在使用しているPC】 NEC LaVie LL900/D Intel(R)Pentium processor 1.73GHz 736 MB RAM

  • ESET Smart Securityについて

    ビールスソフトとして、現在マカフィーのSecurity Center を使っていますが、もうすぐ期限切れになりますのでESET Smart Security 4に乗り換えようと思っています。マカフィーでも問題はないのですが値段が安いのでかえようかとおもっていますが、どんなものでしょうか。 現在は、spamメールがかなり入ってきますがうまく分離されています。 PCはDell Inspiron 530, OSはXP,SP3. メモリは1G. I.E.7 を使っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 対策ソフトで悩んでいます。

    PCの使用はいわいるヘビーユーザーではありません。 OS XPSP2  NEC Lavie LL750D マカフィーをつかっていましたが、変更しようと思います。 1.ウィルスセキュリティーゼロ 2.ウィルスキラーゼロ 3.キングソフトインターネットセキュリティ2007 4.avestとZoneAlarm 話では 1に金を出すくらいなら4の無料のほうが全然まし・・ と聞きますが、具体的には何がそんなにいけないのでしょうか? 有名どころがよいのはわかりますが、あえて選ぶなら 1~4のうちどれがお勧めでしょうか? よろしくお願いします。

  • NEC製のPCについて

    こんにちわ。 現在使っている、PCはNECのLL550のXPです。 今、BBセキュリティをダウンロードしようとしたら出来なくて 問い合わせたところ・・・ Service Packを1から3に変更してくださいと言われました。 その方法はNECに聞いてくださいと言われたのですが、NECに問い合わせると料金がかかるみたいで・・・ どなたか変更の仕方を知ってる方がいましたら教えて下さい。 やはり、変更しようとしたら料金がかかるものなんですかね??

  • セキュリティ対策について

    現在NECのノートPCを使用して一年近くになります。 モデルはLavie LL750/Aで当然OSはXPのSP2です。 この場合、のセキュリティ対策のオススメを教えて下さい。 現在は無線LANとYahoo!のメールウイルスチェックを利用しています。 最新のウイルスにも即対応する為にはセキュリティソフトを採用すべきでしょうか? 販売店の店員いわく、ノートPCにウィルスバスタ-やアンチウイルスを入れるとかなり重くなる為、メモリの大幅な増設が必用になるので別の発想で、シマンテックのSystemWorksを使うほうが快適との事でした。 一体どうするのが無駄が無くトラブルを回避でき、立ち上げ時間に影響が少ないのでしょうか? お手数ですが情報提供よろしく御願い致します。

  • 無線LAN セキュリティー無効での接続

    2台のPCを無線接続していたのですが、1台を買い換えて新しく無線LANの設定をしました。しかしながら、セキュリティーが無効だと接続するのですが、有効にすると有線にしないと繋がらなくなります。無線LANは有線よりもセキュリティが低いと聞いてますので、できるだけ早くセキュリティ有効化で接続を実現したいのですが、どんな点に問題があるかご回答いただけませんでしょうか。2台ともOS:Windows XP、無線LANカード:NEC WL54AGです。 モデム:yahoo bb trio1 ルーター:NEC Aterm WR600H

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • HDDおよびOSについて

    始めまして 現在2台のNEC製ノートPCを使用してたのですが 1台はLaVie LL300/1A で2代目はLaVie LL550/7 です 2台ともOSはXPでしたが2代目の550/7がHDDが壊れたらしく再セットアップもできなくてXPも認識できなくなりました 自分としては300/1aのHDDを550/7に移して使いたかったのですが 起動画面のときにエラーがでて起動できませんでした どうすればエラー出ずに使えるようになるのでしょうか? (初心者なものですのでできれば詳しくお願いします)