• ベストアンサー

印刷をしようとしたら・・・

noname#113407の回答

noname#113407
noname#113407
回答No.1

プリンターのメーカが不明ですが標準に戻すに設定されてはどうですか。

sounannsu
質問者

補足

失礼しました。プリンターのせいではないと思ったので、書き込んでおきませんでした。 エプソンのPM-3300Cです。 標準に戻すに設定するのはどの部分でしょうか? もうひとつ、今までこんなことがなかったのに、このようなことが起こったのでしょうか?今後のために原因がわかりましたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • A4用紙に、A5原稿2枚を並べて印刷

    プリンターのプロパティでは用紙A4,縦方向・A5・2ページ/1枚という設定で 印刷すると2枚並べて印刷されますが、全体でA5サイズのものが印刷されます。 設定の何処が間違っていますか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷設定が上手くいきません

    Wordで作成した物をB6サイズの手帳(白紙)に印刷しようとしているのですが上手くいきません。 Wordの用紙設定はページ設定→用紙サイズ→幅と長さを手動で入力しました。 この段階では印刷プレビューにも上手く設定されたように表示されます。 次に印刷→プロパティ→用紙設定→ユーザー定義サイズにし手動でB6の幅950長さ1700(0.01インチ)で設定をしましたが印刷をするとB6の縦の用紙の右端にずれて印刷されます。 設定方法に誤まりがあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • canon iP4500> 割り付け印刷したい

    こんにちは。 Excel2007で A5横で作った表を、 上下に2枚並べて A4に印刷したいのですが、 (Excel側では出来ないようなので) 印刷→プリンタ(iP4500)のプロパティで「割り付け」、 詳細で「2ページ印刷」、ページ順序「上から下方向」にして、 左側に出てる割り付けイラストは合っているのに、 OK後の印刷前に出るプレビューだと、 上半分(A5横1枚分)しか表示されません。 プリンタのプロパティ「ページ設定」タブの設定は、 ■用紙サイズ:「A5」(PC画面の絵/ソフト上の用紙サイズ)、 印刷の向き: 「横」、 ■出力用紙サイズ:「A4」(プリンタにセットしてる印刷したい紙のサイズ)。 (給紙トレイにはA4用紙が縦に入っている) 上記の設定で間違っているor足りないのは、 どこでしょうか?

  • 縮小印刷についてお願いします!

    まずプリンターはブラザーのMFC-930CDNを使ってます。 OpenOffice.Writerで編集した文章を用紙サイズ125×175に印刷すると、全文印刷されずに、一部だけしか印刷されません。 多分、A4サイズの原稿で用紙サイズの125×175分しか印刷されないのです。  プリンターのプロパティでユーザー定義サイズに設定しているのですが駄目です。 原文A4サイズのものを用紙サイズ125×175に縮小印刷する方法を教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • AutoCADでの印刷領域の窓について

    AutoCAD2005を使用しています。 モデルタブに描いた2つの図面枠 縦14850mm 横10500mm ・・・(1) 横14850mm 縦10500mm ・・・(2) この図面を1:50の図面にしたいので、 A4用紙の図面枠を50倍にし、その中に絵を書いています。 (1)を印刷しようと窓により印刷範囲を選択し、印刷プレビュ し、次に同じ手順で(2)を印刷しようと、(1)同様に印刷設定をするのですがプレビュー時点で用紙方向が先ほどの縦のままになっており、横向きになりません。 印刷設定 1.プリンタ/プロッタから通常利用しているプリンタを選択 2.用紙サイズはA4。さらにプリンタのプロパティでは   印刷方向→縦を選択 3.印刷尺度を「用紙にフィット」のチェックを外し、   尺度→カスタム   1:ミリメートル   50:長さの単位 4.印刷オフセットは「印刷の中心」にチェック 5.印刷領域から窓を選択後、印刷したい図面(ここでは   図面(1))を囲み、プレビューを押すと、きちんと印刷範囲に入る この状態から横向きの図面を印刷しようと、印刷設定のプリンタの プロパティで印刷方向を横に設定しなおし、あとは 上記の印刷設定と同じにしても、先ほどの縦印刷時の用紙方向が 縦のままプレビューされ、用紙が横になりません。 印刷し方、設定の仕方、手順が違うのでしょうか? 縦長の図面と 横長の図面が同じモデルタブに2つある場合の 印刷領域(窓)による印刷の手順について、正しいやり方を 教えていただけませんでしょうか?

  • A5縦ページをA4用紙に見開き印刷したい

    Word2000で、A5の縦書きで原稿を作成しています。 これを、A4の用紙に見開き状態で印刷をかけたいのですが、 どう設定しても縮小がかかってしまいます。 きちんと原寸で印刷するには、どこをどう設定すれば良いでしょうか? 印刷はEPSONのPM-2200Cです。 駄目だった設定 レイアウトがB6(?)に縮小される ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[袋とじ]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[見開き]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA5にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック ↓この設定だと、レイアウトはA5なんですが 文字が指定よりも小さく表示されています。 ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック

  • 印刷時の用紙サイズについて

    EP-702Aを使用しています。 印刷についてなんですが、私は毎回、用紙サイズはB5を使用しています。 印刷しようとしても、必ずA4になっているので、その都度その都度、プロパティから用紙サイズをB5に変更しています。 2枚目を印刷しようとしても、またA4サイズになっているので、B5に変えて・・・。 ずっと、この繰り返しです。 初めから、印刷はB5にできないでしょうか??

  • 不定形封筒の印刷について

    不定形の封筒を印刷したら、90度回転されて印刷された。 印刷の際に、プリンターのプロパティで 用紙サイズを“ユーザー定義用紙”の設定をして、印刷の向きを “縦”に設定しましたが、印刷が90度回転してされてしまいます。 どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 縮小印刷について

    今ヒューレットパッカーのプリンタ(HP930C)を使っているのですが、あるwebページを用紙のサイズA4にて印刷しようと思っているのですが、横幅がA4の紙に収まりませんどうしたら収まるのでしょうか? ちなみに印刷→プロパティ→基本設定→用紙サイズにあわせるにチェックを入れたのですが、やはり収まりませんどうしたらよいのでしょうか? お願いします。

  • WARD2枚を1枚に印刷する方法を教えて下さい

    プリンターは、EPSON PM-G800です。 A4サイズ2ページ→B5サイズ横で並べて1枚に印刷したいのですが、以前やった時には成功したのですが、設定方法を忘れてしまい困っています。 ファイル→印刷→拡大/縮小(1枚あたりのページ数)2ページ→用紙サイズの指定B5 プロパティー→用紙の設定→用紙サイズ→印刷方向 縦  1) この用紙サイズは何を選べばよいのでしょうか? レイアウト→拡大/縮小にチェック→出力用紙→割付/ポスターにチェック(2ページ)  2)ここの出力用紙は何を選べばよいのでしょうか? いろいろ組み合わせて自分なりにやってみて、最後印刷プレビューを見たら、思い通りのプレビューにならないのです。 どこか間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。