• 締切済み

大学入試英語

産近甲竜の入試英語ってどれくらいのむずかしさですか? 私は工業高校ですががんばればいけますか?

みんなの回答

回答No.4

予備校で進学相談を担当していた経験からアドバイスさせていただきます。 まず大前提として、参考書、予備校講師は相性です。10人中9人が薦める参考書、講師が自分にとって合わないということはしばしばあります。そのつもりで他人のアドバイスを鵜呑みにしないようにしましょう。 受験英語の学習法は大きく分けて2種類あります。  1:知識(技術)を増やし、それを長文に当てはめていく。  2:数をこなして慣れ、その上で知識を補う。 2の方法は効果が出る人と出ない人がはっきり分かれますし、何より読めないものを読むという行為自体、かなり苦痛です。 現在のレベルを考慮すると、まず十分に知識をつけ、その後、徐々に長文に慣れていく、1の方法がベターかと思います。 で、どの程度まで基礎力をつけるべきかという話になりますが、比較的易しいが広い範囲をカバーしている参考書をいちど手にしていただくと良いかと思います。 たとえば、旺文社『シリウスジュニア』くらいでしょうか。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4010316454.html この程度が大学受験必須レベルになります。 どの参考書をつかっても良いと思いますが、この本と同程度くらいのレベルは必要です。 いま高校1年なら2年の夏まで いま高校2年なら3年の1学期中ごろまで にマスターすることが望ましいと思います。 また、現状があまり大学受験になじまない環境にあるのなら、一度、予備校の春季講習に通ってみることをお勧めします。 まず、受験するということの空気を感じてみてください。何らかの得るものがあると思います。 また、予備校は「時間を買う」ところです。独学には限界があります。 参考書を繰り返し、時間をかけ、苦痛を経ても身につかない知識が、講師の巧みな話術を通じてすんなりと身につくということがしばしばあります。よろしければちょうど良い時期なのでご参考ください。

回答No.3

大学によって違いますが龍谷の英語は比較的易しめだと思いました。人によって感じ方が異なるので赤本をみてみることお薦めします。 高校一年なら頑張れば絶対大丈夫です。 ただ独学では工夫しないと苦しいかもしれません。 予備校はお金もかかると思うので、一二年は基礎を頑張ってください!NEXTSTAGEというよい文法書があります。進学校は結構つかっているモノなので実用的だと思います。私もつかってました。英語そのものを理解するにはFORESTがおすすめです。どちらもぶあつめですが時間はあるのでゆっくりすすめてみてください!

回答No.2

一度本屋にいって赤本(過去問集)を見に行ったほうがいいと思いますよ. 過去2年分ぐらいの合格最低点もかいてありますから. その年の問題のレベルにもよりけりですが,だいたい6割から7割ぐらいが合格最低点です.

回答No.1

工業高校のレベルはどの程度なのかわかりませんが,要は自分の努力次第です. 産近甲龍の英語のレベルはきちんと単語,熟語を覚えて,文法もしっかり勉強して,長文もかかさず読んでいれば全然難しくはないと思います. 長文は1日に1文読むように心がけてみてください.

masaosann
質問者

お礼

ありがとうございます。後すいませんが英語合格には 100点中何点いりますかね~

関連するQ&A

  • AO入試の難易度につきまして(大学入試)

    私立大学のAO入試の難易度についてお聞きしたくて、質問させていただきました。 (高校3年生の息子がおり悩んでおります。) 友人の息子さんが昨年京都産業大学にAO入試で合格しましたが、偏差値50位の商業高校なので、特に国語力や文章力が高いというわけではありません。数ヶ月小論文の勉強をして、小論文と面接だけで合格したようです。(評定は4.0くらいだったと思います) 印象としては、「何だか簡単に入るんだな」と思いました。 そこで質問なのですが、産近甲龍くらいならAO(自己推薦型:小論文と面接など)で入ることは難しくないのでしょうか?ある程度、しっかりした小論文が書ければ、偏差値50程度の高校からでも案外簡単に合格できるのでしょうか? また、関関同立でも同様のことが言えるのでしょうか? 娘は指定校推薦で合格できそう(たぶん京産です)なのですが、息子は指定校はとれそうにないので、産近甲龍か関関同立でどこか入れないかなと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今年の私立大学入試についてです!

    今年の私立大学入試についてです! 今年、産近甲龍のどこかの経済、法学系を受けようと思っています。 そこでこの中で楽に入れる順と将来的に入ったら有利な順に並べてみて下さい!お願いします!

  • 近畿圏の大学選び

    高校二年生です。 志望校に関関同立、産近甲龍(特に産近甲龍)ですが、関東での知名度は低いのでしょうか? 将来は放送、出版業界に就きたいと思っていますが会社にOBなどが多いほうが有利ですよね?産近甲龍ではネームバリューも無いですし。 産近甲龍レベルでは放送業界は思い直した方がいいでしょうか?

  • 入試英語長文について

    受験生なのですが、 必修英語長文問題精講が終わったら、次はどの長文問題集に行けばいいですか? やっておきたい300でいいでしょうか? それとも400から? レベル別問題集4とも迷っています。 志望校は産近甲龍~日東駒専~関関同立辺りの長文レベルです。 わかりにくくてすみません。。 人によっては、青山学院大とレベルが良く似ていると言われ、 他の人にはセンターよりちょっと難しめというあいまいな表現で言われました。 入試では400~500程度の長文が3題出されます。 速読力が求められるのですが、そういうのは速読英単語などをやっておけばいいですか?

  • 大学入試 英語

    大学入試の英語って高校入試の時みたいにリスニングや長文読解とかなんですか?

  • 大学入試

    普通科高校の生徒が受ける大学入試と工業高校の生徒が受ける大学入試は問題は同じなのですか? あと、高専の場合も教えてください よろしくお願いします 「どちらが有利か。」 などもよければお願いします

  • 大学院入試における英語

    大学院の一般に入試で、工学研究所(理系・工学の大学院)でなおかつ国立大学の英語はどういうような感じでしたか。  一般的に、学部の入試は、大量の構文を暗記するのですが、院ではそのような構文はあまり必要ではないと良く聞きます。(論文とかは非常に簡単な文法とか聞きます)そのところはどうでしょうか。 ちなみに、名古屋工業大学の大学院を視野に入れています。

  • 高校入試、大学入試英語に関する雑誌ありますか

    高校入試、大学入試英語に関する雑誌ありますか 数学だと高校への数学、大学への数学という雑誌ありますよね。 あれの英語バージョンみたいなのありますか??

  • 今後の入試状況で狙い目を教えてください。

    関、関、同、立、産、近、甲、龍で今後の穴場的(入りやすい)な学部や入試を教えてください。左記の各大学としては偏差値が低くかつ他の学部より入りやすいというような狙い目の学部や入試を教えていただきたいです。本学以外の設置学部や新学部などあるのではと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 大学入試の英語面接

    高校3年生です。 AO入試で英語科を受験します。 英語での面接があるのですが,どのようなことを質問されるのでしょうか。入試で英語での面接を経験された方,もしくは英語の面接をされたことのある方,なにかアドバイスをお願いします! ちなみに私の英語力は英検2級程度です。