• ベストアンサー

ぬかるみの女

随分前のドラマになると思うのですが ぬかるみの女というドラマで 星由里子(ひろこ)の娘役(子供の時の)を 演じた役者の名前をどなたかご存知ないでしょうか? 再放送で見たのですが。ご存知の方がいらっしゃいましたらその役者のフルネームを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11215
noname#11215
回答No.2

こんばんは。 蝦名由紀子(後に浅沼友紀子)さんでしょうか。 最近はお見かけしません(引退されたのかも)。 違ってましたらごめんなさい…。 http://preteen.hp.infoseek.co.jp/a/ebina_yukiko.html

kt123_2005
質問者

お礼

さっそくホームページを見てみます。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bonyamk
  • ベストアンサー率29% (49/166)
回答No.1

子役時代の嶺川貴子さんかな・・・? 現在は歌手活動をしています

kt123_2005
質問者

お礼

参考になりました。 その方を調べてみたいと 思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のドラマ「ぬかるみの女」の最終回の内容

    星由里子出演の「ぬかるみの女」というドラマを2年程前再放送で見ていました。 けっこう昔のドラマだと思うのですが、ラストがどういう形で終わったのか知りたいので教えて下さい!ちなみに、記憶違いかもしれませんが、「ねかるみの女2」もあったような・・・。

  • 「るそんべえ」って言う人が出てくる昔のドラマ、なんて題名でしたっけ?

    むかーし(30年くらい前)に放送していた子供向きのドラマで、「るそんべえ」って言う悪人が出てくるドラマがあったと思うんですけど、なんて言う題名だったか分かる方がいたら教えてください。 それから、主演の少年がいたと思うんですけど、演じていたのは誰だったでしょうか?中村光輝だったような気もするんですが・・・。 ちなみに、「るそんべえ」を演じていた役者さんは、昔は悪役専門俳優だったんですが、最近は昔話の語りで有名な人です。 このての質問をすると、回答で関連サイトを教えていただいても、著作権の問題で大抵削除されてしまうので、ドラマの題名、少年を演じた役者さんの名前、るそんべえを演じた役者さんの名前だけ教えていただければ結構です。 よろしくお願いします。

  • 東海テレビ「はるちゃん」って面白い?

     KBS京都でこれも東海テレビ制作ですが、花登筺脚本の「あかんたれ」「続あかんたれ」「ぬかるみの女」「続ぬかるみの女」がようやく終わり、今日から「はるちゃん」が始まりました。  これまでにも「あかんたれ」や「ぬかるみの女」は再放送で何度か見ていたので、安心して見られたのですが、「はるちゃん」は初めてです。Wikiを見るとシリーズ6まであって、およそ390回、週5回としても最後が終わるのが再来年の夏頃になると思われます。  以前「はるちゃん」を視聴していた方、教えてください。このドラマは面白いですか?見所はどこですか?  ドラマ「はるちゃん」は初心者です。ドラマ「はるちゃん」のことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位はドラマ「はるちゃん」のことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • ドラマ「小悪魔な女になる方法」のエンディング曲

    昨日放送されていたドラマ「小悪魔な女になる方法」のエンディングで流れていた曲の名前とアーティスト名が知りたいです。 ご存知の方がいっらしゃればぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 再現VTR役者は何故クレジットされない?

    昨今、色んな番組で再現VTRが放送されています。 が、番組の最後に流れるスタッフロールには、 彼らの名前が記されてることって、殆ど無いですよね? ドラマでは、主演俳優やメインの役者、役名が付いた役者は、 役名が記載されていなくても、役者の名前は流れます。 再現VTRでは、それこそメインでそれを演じているはずなのに、 一切紹介されないのは何故なんでしょうか。 事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「わが子よ」の主人公役の女の子は?

    昔、私の小学生の夏休みの時(かれこれ20数年前)にお昼に放送していた「花王愛の劇場」の「わが子よ」というドラマで白血病とかになる小林千登勢さんの娘役をしていました。(高部知子さんではありません) 他にも月曜ドラマランドで女子高生役なんかもしていました。 顔もはっきり覚えていないし、芸名も全く覚えていません。とってもはがゆいです。 今も女優さんを続けているのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • ドラマに出ていた女優さん

    今日、九時から朝日テレビ系のコールセンターの恋人で賠償美津子さんの娘役をされていた方はなんと言うお名前か教えていただけませんか。 十数年前、結構ドラマに出ていたと思うのですが、名前が出てきません。 今でも童顔で、昔とあまり換わっていないような感じがします。

  • ドラマ『天国と地獄』の刑事役は誰?

    この前放送されていたドラマ『天国と地獄』を 先ほど録画していたのを観ました。 かなり面白かったです。 そこで気になったのが若い刑事さんで 杏さん扮する女刑事さんに「イカ釣り漁の季節です」とか 言われてたイマイさん。 進一くんが優しくしてくれた共犯夫婦の似顔絵を 描かなかったことに対し 「男らしいというか…はた迷惑というか…」と言ってた方。 この役者さん、なんてお名前なのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 手がかりがありませんが・・・

    記憶がほとんどないのですが何故か忘れられない ドラマがあるんです。 25年かそれ以上前に夜に(遅い時間ではありません)放送されてた30分ドラマだと思います。 ドラマの名前は「ふぞろいの苺・・」みたいな感じです。 出演されてた役者さんは全くわからないんですが 内容は長女役の子がフィギアスケートの練習に 打ち込む・・・ような内容です。 このドラマを覚えてらっしゃる方がいれば どんな内容だったか詳しく教えていただきたいです。

  • ドラマのタイトル、思い出せない!

    たぶん30年ほど前(もっと?)だと思うのですが、TVドラマで、岸田森が悪者役で出ていた番組。ヒロインは星由里子だと思うのですが、彼女は口が利けない聾唖者の役。荒木道子という女優さんがジキルとハイドのような双子役で、確か岸田森の母親役でした。内容もうる覚えなのですが、ヒロインが潮の満ちた時にしか渡れない島へ閉じ込められ、恐い思いをするが最後には(ショックで?)口が利けるようになる・・・というような。幼い時に見て、切なくて恐くて印象に残っているドラマなのでDVD化されていればもう一度見てみたくて調べています。どなたかご存知では??