• ベストアンサー

作成した覚えのないフォルダがお気に入りの所に出てきます。

ツールバーのお気に入りをクリックすると、左のほうに縦にお気に入りに登録したものがズラッとでてきますよね? その部分に作成した覚えのないフォルダが出てきます。削除してもまたしばらくすると、いつのまにかあるんです。ちなみにそのフォルダには「リンク」と書いてあります。 どうしてこうなったのか解りません。誰か教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.3

それはInternet Explorerで標準装備されているもので、削除してもまた復活するようになっています。(ちなみに表示→ツールバー→リンク でツールバー上に中身が表示されます) それを表示させないようにする方法はあります。下記のページなど参考にして下さい。 隠しファイルにする方法 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0051.html レジストリを操作する方法 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0659.html

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0051.html,http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0659.html
noname#66419
質問者

お礼

どうもありがとうございました!とてもわかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

Internet Explorerが自動的に作成するフォルダです。 「リンク」の中にあるお気に入りは、 ツールバーの中にボタンとして表示されます。

参考URL:
http://www.724685.com/weekly/qa040609.htm
noname#66419
質問者

お礼

特におかしいことってわけじゃないんですね?解決できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

Internet Explorerのお気に入りのリンクは仕様です。 初めから入っているもので、削除してもまた出てきます。

noname#66419
質問者

お礼

はじめから入ってるんでしたら、特に気にすることではないと解りました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlookのお気に入りフォルダ

    変な質問ですみません、お分かりの方教えていただけませんか? Outlook2003を使っています。 左側の部分に「お気に入りフォルダ」があります。ここのフォルダーを削除したり追加したりするには、 ■削除⇒削除したいフォルダーを左クリックし「お気に入りフォルダから削除」を選択 ■追加⇒ドラッグ&ドロップで追加 ができるとヘルプには書いてあります。 確かにできるのですが、Outlookを一度閉じて立ち上げると元に戻っています。 どうしてなのでしょうか?? Officeをアンインストールしてインストールしても直りません。 直す方法はあるのでしょうか?? すみませんがお分かりの方は教えていただけませんか?

  • お気に入り内のリンクフォルダについて

    ブラウザはInternet Explorer を使っています。 ブラウザ内に「お気に入り」というものがあり、 通常、その中に「リンク」というフォルダが存在しているかと思います。 本来ならそのフォルダは削除しても自動的に復活するそうですが、 それを知らなかったわたしはずいぶんまえになりますが、 何らかの形をとり削除しているようです。 (おそらく、名前を変更してたのかなとも考えられます。) 今回、どうしてもその「リンク」フォルダが必要になったので表示させたいのですが方法が分かりません。 一応、調べてみていくつか方法が出てきたので試そうと思いましたが、 実行する以前の問題で「リンク」フォルダが存在していないためできませんでした。 試しにお気に入りの部分で新規で「リンク」という名称でフォルダを 作成しようと試みましたが、 "すでに存在しているフォルダを作成することはできません"という メッセージが出てきました。 しかし、お気に入り一覧をみても「リンク」という名称のフォルダは見当たりません。 よければ教えていただける大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 「お気に入り」に「リンク」フォルダが!

    先日お気に入りに、自分で新しいフォルダを作ったり、ファイルを移動したりしたんです。それが、最近、いつのまにか「お気に入り」に「リンク」というフォルダが出現しているのです。 フォルダのなかには何もはいっていません。なんのこっちゃら・・・と思って削除したのですが、しばらくしてまた新しくできていました。特に害はにあのかな・・・と思いますが、少し不気味なので、なぜこのフォルダが勝手にできてしまうのか、知っておられる方は教えてください。よろしくおねがいします。

  • お気に入りにできる謎のフォルダー

    よろしくお願いします。 お気に入りにいつのまにか自分で作った覚えのない 「お気に入りバー」という名前のフォルダーができます。 中身は何もなくプロパティを見ると84バイト読み取り専用、とありますが、 自分で作ったフォルダーではありません。 削除するのですが一旦ウィンドウを閉じて開き直すとまた同じものがあります。 何度試しても同じです。 これは一体何なのでしょう? お気に入りのデータを新しいPCに移したいのですが このまま移すとまた同じ現象がおきるのではと不安なのですが。

  • お気に入りにフォルダを作成したがショートカットになる

    ウィンドウズ98では、よく閲覧するサイトのショートカットを フォルダに入れてお気に入りにドラッグすると、お気に入りの中に リンクができました。 XPで同様にすると、「○○へのショートカット」と表示されてしまい クリックするとデスクトップにおいてある、フォルダが立ち上がり そこからショートカットを選ぶようになってしまいます。 要するに、リンクにならないのです。 お気に入りに複数のフォルダを置き、リンクできるようにするには どのようにしたらよいのでしょうか。

  • お気に入りのフォルダーが消えた!

    さっきまで使っていたお気に入りのフォルダーが 1つ消えてしまいました。 たくさん「お気に入り」が入っていたのに・・・ 削除した覚えはないのです。どこにあるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 身に覚えの無いフォルダ

    「お気に入り」に身に覚えの無いフォルダが現れます。 ウィルスに感染したのかも…と思い、Norton AntiVirus(ウィルス定義ファイルは最新のものに更新しています)でそのフォルダと、システムの完全スキャンを実行したところ、「脅威はみつかりません」と表示されました。 それでもやはり、身に覚えの無いフォルダがあるのは気持ち悪いので削除しました。 ところが、数日たつと、また現れるのです。 出現→削除を繰り返していますが、根本的な解決方法はあるのでしょうか? フォルダの名前は「リンク」です。 WinXPを使用しています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • お気に入りにリンクのフォルダが自動的にできてしまいます

    「お気に入り」に、「リンク」のフォルダが自動的に作成されてしまいます。フォルダを削除しても、PCを起動するとまた新たに「リンク」のフォルダが作成されます。リンクのフォルダは不要なので、できれば自動的に作られないようにしたいのですが、そのような方法はありますか?素人でもわかるようご説明頂けますと幸いです。

  • お気に入りのリンクフォルダについて。

    こんにちは。 現在IEのバージョン6.026を使っています。 お気に入りの中にはじめから入っている「リンク」というフォルダが何度削除しても復活してきます。 このフォルダの名前を変更してみたら、新たに「リンク」という名前のフォルダが作成されます。 完全に消すにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「お気に入り」欄に「リンク」フォルダが表示されます

    お気に入りに登録していない、フォルダマークの「リンク」というのが勝手にお気に入り欄に出てくるのですが、 削除しても削除できないときがあります。 これはいったいなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 投稿不可:つぶやく堂=てんぐやま店= (rocketbbs.com) に投稿できません。エラーメッセージには「スパムの可能性があるため処理を中断しました」と表示されています。詳細な拒否理由は「インテリジェントスパム保護(RH)」です。
  • 「rocketbbs.com」のCookieを削除しても解決しなかったため、セキュリティ関連ソフトやVPN、匿名性の高いネットワークの使用が問題の可能性があります。これらのネットワークからはセキュリティ上の理由により投稿が拒否されることがあります。
  • 対策としては、セキュリティ関連ソフトやVPNを一時的に無効にする、より安全なネットワークを使用する、別のブラウザを試すなどが考えられます。OSはWindows10、ブラウザはMicrosoftEdge、セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティを使用していることが明記されています。
回答を見る