• ベストアンサー

丸小ビーズだけで

hosimituの回答

  • ベストアンサー
  • hosimitu
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.3

毛糸やレース糸に通して編みこんでいくというのはどうでしょうか。小物を入れるポーチを作っていくと小さなものでもビーズを大量に使います。 これなら単色でもきれいですよ。 参考URLの本は編みこみで作る小物入れなどが載っています。使用しているのは丸大ビーズですが、丸小ビーズが通る位の極細糸(ビーズ針があると便利です)を使えばなんとかなると思うのですが・・・。 あと思いついたのがビーズ織り。これもビーズを大量に使います。粒のそろった丸小ビーズだったらきれいにできるとおもいます。 1~2色でも素敵なものが作れますよ。 http://www.suzuranart.com/top.html ここのbeads toolsという欄にはビーズ織り機を手作りする作り方が書いてあります。おひまでしたらチャレンジしてみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579109252/qid%3D1105273725/250-7114687-1609021
umyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビーズ織り!初めて見ました。是非チャレンジしてみたいです。

関連するQ&A

  • 丸小ビーズで作るQoo

    丸小ビーズで作るQooの作り方を知ってる方、または作り方の紹介しているよう参考サイトを教えて下さい。

  • 丸小ビーズでの手芸...

    丸小ビーズでワイヤーを使ってストラップ(?) みたいのがつくりたいんですけど、 その最初にワイヤーにビーズを一列の2倍のビーズ をいれてそこで初めゎクロスさせて編んでいる んですけど、最初がどうしても円みたいにふくらんで しまってへんになります。。。 どうしたら直るんでしょうか?? あと。。。 ワイヤーでなくてテグスでもできるのでしょうか??

  • 丸小ビーズで作るくまのレシピ

    丸小ビーズでつくったドレスを着たくま(下記のアドレスのようなくま)のレシピを探しましたが、スワロフスキー を使ったレシピしかありませんでした。丸小ビーズで作ったくまのレシピが載っている本かホームページを教えてください。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44160803

  • ビーズ織りのビーズの種類について

    ペヨーテステッチで簡単なストラップなどを作りたいと思っているんですが、 ビーズは普通の丸小ビーズというもので 良いんでしょうか? 以前買ったチェコシードで作ったら大きさが微妙に違うのか その前に作ったデリカビーズのようにきれいに出来ず、 よれたりして、仕上がりがきれいじゃありませんでした。 TOHOビーズのように国産だったらデリカビーズを買わなくても、 丸小ビーズでいいんでしょうか。 価格が安い方が助かるので・・・ ビーズが好きなだけで詳しくないので、 どなたか知っていましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビーズについて教えて下さい

    パールとガラスパールは違う物なのでしょうか?? あとガラスビーズとは普通の丸小とは違うのでしょうか??

  • ビーズのブランド(メーカー)※丸小ビーズ

     こんにちは。 ビーズ手芸初心者です。今は近くの手芸屋さんでそこにおいてあるビーズでアクセサリーを作ったりしてビーズに慣れようとしています。 そろそろ他のものも作りたくなり、フラワービーズ等の本を買ったのですが、ビーズのメーカーが全部MIYUKIビーズで統一されていました(出版社などは違うのですが)。 欲しいのは丸小ビーズなのですが… ・MIYUKIビーズの質の良さなどはネットで調べて分かり納得したのですが、MIYUKIビーズの他に手芸ショップで手に入れやすいビーズはないでしょうか? ・MIYUKIビーズと普通の手芸ショップで売られているビーズ、質以外の違いはあるのでしょうか。また種類もやはり前者の方が多いのでしょうか? ・手芸ショップにおいてありやすいビーズでオススメのビーズがあれば教えて下さい。 他のスワロフスキーやスリ玉などは県外などに出たときにどっかりと買うのですが、フラワービーズなどアクセなど使い道も使う量も多い丸小ビーズの購入に困っています。 まわりにやっている人もいないので買物の際の注意点など何かしら教えていただけるととても嬉しいです。 どうかご教授等お願い致します。

  • あのビーズは……

    非常にピンポイントな質問なんですが、ブティック社刊の「ビーズ カタログ&アクセサリー」のP24に載っている丸小ビーズ(ベージュ)がとても素敵な色なのですが、どこを探しても(お店やネット上で)見つけられません。 どなたか、入手方法やどこの製品かなどご存知の方はいませんか?

  • ビーズモチーフで三日月

    ビーズを使った、三日月の作り方が掲載されているサイトや本を教えてください。使用するのは、スワロフスキーのソロバン型ビーズ(#5301)4ミリと丸小ビーズです。

  • キットのあまりビーズ

    私はよくキットで売られているビーズを買ってアクセサリーやマスコットを作るのですが、必ず丸小や竹ビーズが少しずつ余ります。(足りなくならないようにわざと余るようになっているんだと思いますが)皆さんはそうやって余ったビーズをどんな風に使っていますか?私は今のところ使い道が思い浮かばなくてたまってしまっています。ビーズが無駄にならないようなアイデアをください。お願いします。

  • ビーズのさくらんぼの作り方

    お世話になります。 スワロフスキーや普通の丸小ビーズなどで立体的なさくらんぼ作ってみようと思い、ビーズを購入しました。購入時に頂いた作り方で作ってみたところどうも上手くいきません。 このままでは材料がもったいないので、さくらんぼの作り方として参考になるサイトあるいは本がありましたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。