• 締切済み

ラジカセのテープがとれない

ポータブルラジカセのテープを、イジェクトボタン(取り出しボタン)を押してもテープが出てこなくなりました。 ボタンを押すと、ふたが開いてテープも一緒に出てくるタイプですが、そのフタが開きません。 どなたかよい方法をご存知でしたら教えていただきたいのですが、、。

みんなの回答

  • komusume
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.5

素人で取り出す方法は知りませんけど、参考になれば・・・。一応私も経験ありましたけど簡単ではありませんでした(涙 イジェクトボタンを押すと少しだけ開きそうな感じになるんじゃないでしょうか? たぶん、内部でヘッドが下がりっぱなしになりテープにあたり取り出し出来ないか(部品のスリップ)、イジェクト機構(メカ)の変形や破損ぐらいではないかと・・・? 取り出しは・・・ メカの方式がはっきりしていないのでわかりませんが、とにかくヘッドを定位置に戻す事でしょうね。運がよければ分解してプリーをベルトと一緒にくるくる回したりすると取りだせる事もあります(でも噛み合わせがあってソレノイドや他のツメなどを同時に動かしていないとプーリーだけでは出ない事があります) 機構(メカ)の変形や破損の場合ではイジェクトボタンを押すと同時に内部を見ているとフタの引っかけがわかりますから手動ではずすと出てきます。 テープが大切なものでしたら修理に出したほうがいいと思いますよ。ちゃんと取り出してくれます。 最近のものは機構(メカ)を丸ごと交換するようです。

pekopon123
質問者

お礼

イジェクトボタンを押すと、ほんの少しだけ開きかけるのですが、あまりにもすきまがないので無理です。 やはり修理に出すのが究極かなと思います。 皆様、大変ありがとうございました。

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.4

会社で使っていたデッキで同じようになったことがあります。テープを再生するための部品が下りてテープに噛んだ状態になっているのだと思います。 no.3の方と同じですが、デッキの電源を入/切、もしくはコンセントを抜き/差しするといいです。

pekopon123
質問者

お礼

一応やってみましたけどダメでした。 ありがとうございました。

  • fines
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.3

あまり参考にはならないかもしれませんが、ビデオデッキからとりだせなくなったビデオは「コンセントを抜く→コンセントを入れる→取り出しボタンを押す」のような操作を何回か繰り返して行うと出てくる事があると聞きました。一応試してみてはいかがでしょうか?

pekopon123
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応やってみましたけどダメでした。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

無理してとろうとするとヘッドなどが破損するのでやめてください。 ベルトのスリップなどによる物の場合、分解しないとテープを取り出すことが出来ないこともあるでしょう。

pekopon123
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。

noname#8702
noname#8702
回答No.1

どのような方式で(機械式とか)イジェクトするのかよくわからないのですが、もし機械式だった場合、イジェクトボタンを押しっぱなしにして、フタを引っ張って、開きませんか?

pekopon123
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 機械式です。ボタンを押して引っ張ってもとれないです。

関連するQ&A

  • 昔のラジカセのカセットテープを入れるところのフタ

    昔、ラジカセって皆さん使ってましたよね? 30年位前、カセットテープを入れることろのイジェクトボタンを押すと フタが「ガチャッ!」と開いたのが 少し改良されて 「ガチャッ!」ではなく 音もなくスーッとフタが開くようになったじゃないですか。 あれのスーッと開くシステムに名前がついてましたよね? 何でしたっけ???

  • MDラジカセ壊れた?

    こんばんわ 今 MD聴こうと思って、MDラジカセに入れたんですが、(ちょっと乱暴だったかも)再生を押しても始まらないしEJECT押しても出てこなくなっちょいました。 他のCDやテープは普通に使えますが、MDの部分だけおかしいです。 自分で直せますか? お店に持っていけば直りますか? もう直らないのでしょうか? 私のラジカセじゃないのでめちゃめちゃ焦ってます。 教えてください お願いいたします。

  • CDラジカセのテープが聞けないんです

    CDラジカセ(KENWOOD PMS-G3)のテープが聞けないので困っています。 カセットを入れて、テープボタンを押しても「ガガガ・・・」という音を出して、1~2秒間で止まってしまいます。 カセットテープ部分はAB二つあって、両方とも同じ現象です。 独立した子供が買って、家へ置いていった代物ですが、買ってからまだ5,6年しか経っていないと思います。CDやラジオはOKです。 ただカセットテープ部分は、2年ほど使っていませんでした。 1)使い方の間違いでしょうか。それとも故障でしょうか? 2)故障とすれば、修理がききますか。それともあきらめたほうが妥当でしょうか?

  • カセットテープが取り出せない

    カセットテープを聴こうとスタートボタンを押したところ、キューカチャンカチャンというような音がして、カセットテープが取り出せなくなってしまいました。イジェクトできませんし、聞くこともできません。 (ミニコンポで、カセットの取り出しは指で押すようになっているタイプです) コンポに入ったままになったカセットテープを救うにはどうすればよいですか?

  • テープが出てこない。。。

    キヤノンのIXY-DVで撮影したテープが取り出せなくなってしまいました。ふたを開けるとイジェクト動作をしようと微かに動くのですがそれ以上動きません。バッテリーをはずしてからまた付けて、やってみたりしましたがだめでした。修理に出すしかないでしょうか?

  • カセットテープがずるずる出てきてしまう(テープが滑らかに動かない?)

    カセットテープの或る場所になると、ラジカセで再生していても、音がでなくなります(再生ができない。)。テープが巻き取られずにずるずると出てきてしまいます。 その場所は、テープのB面で、A面にすると、ずるずると出ないまでも、再生ができずにとまってしまいます。(再生ボタンが戻ってしまう) 問題はラジカセにあるのではなく、カセットテープにあると思います。(どのカセットテープでも起こるのではないため) おそらく、カセットテープが滑らかに動かないためだと思いますが、直すにはどうすればよいですか?

  • CDを大きく聴けるラジカセ

    CDを大きい音で聴けるラジカセを探しています。一般的なCDラジカセは、音量に限度があり、可能な限り大きい音で聴けるラジカセを探しています。条件は以下の通りです。 1 アンプ、CDデッキ、スピーカーという据え置きで使用するのでなく、移動ができるポータブルタイプの物であること。 2 上記条件となると「CDラジカセ」ということになると思うが、再生メディアはCDのみなので、ラジオ・カセット・MDなどはついていなくてもよい 3 極力持ち運びやすく安い物がよい(ないのであればラジオやカセットのついたいわゆるラジカセでもよい) 上記を満たしたラジカセ(あるいはCD専用ポータブル)を教えてください。

  • カセットテープの録音物をMDにダビングできるラジカセを探しています。

    一台で、カセットテープ・MD・CDが使用でき、ラジオ放送の録音もできるものを探しています。 特に、カセットテープの録音物をMDにダビングできる機能がついているもので、コンポなどの据え置き型ではなく、持ち運びができるタイプのラジカセをご存知ないでしょうか? メーカーとだいたいの価格、分かりましたら型番なども教えていただけると助かります。 お店に見に行ったのですが、「カセットテープの録音物をMDにダビングできるかどうか」というのが、展示品を見るだけではよく分かりません。 お店の店員さんもあまりよく知らない感じで、購入してから、「できなかった」ということになりたくないので、お尋ねいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • CDラジカセ<カセットテープの推奨時間について>

    カセットテープの仕様に、推奨時間「コンパクトカセットテープ90分以下」とあります。それ以上長い時間のテープを使用すると絡まったりする恐れがあるため。らしいのですが、昔は時間など気にせず120分のテープとか普通に使っていました。 どのラジカセもそうなのでしょうか? また「コンパクトカセットテープ」とは、どのようなテープのことでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • CDラジカセについて教えて下さい!

    現在古いカセットラジカセでカラオケに行った時にその場でそのまま置いて歌をテープに録音しています。 お店ではCD録音などはありますが料金が高く収容できる長さも少ないので、こうした手段で楽しんでいますが、 そろそろこのカセットデッキも壊れかけてきたので、それなら同じやり方でCDに録音は出来ないものか?と思いました。 現在ではテープにですが、録音する時にマイクなどはデッキ側につけずそのまま歌う時に外部録音?ダイレクト録音?つまり歌っているその時のそのままが録音されます。(とりあえずこれでいいのです) 同じように今時のCDラジカセはそのようにはできないのものなのでしょうか? 今まではテープでしたが、CDに録音ボタンを押すだけで(今は正確には再生ボタンと録音ボタンを同時に押す) 録音できないものなのですか? あるとしたらこのメーカーのこの機種ができるとかを教えていただけないでしょうか?お願い致します。