• ベストアンサー

エクセルで文字の右肩に文字をいれたい

kandaWolfの回答

  • ベストアンサー
  • kandaWolf
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.1

乗数にしたいところを選択しておきます。 メニューバーの「書式」から「セル」を選びます。 「セルの書式設定」で「フォント」を選び、左下の方の「文字飾り」から「上付き」を選べば、乗数の表示となります。

ennkai
質問者

お礼

早速御回答感謝です 思ったとおりのことができました! 本当に助かりました

関連するQ&A

  • エクセルで文字列としての指数を表示

    エクセルで文字を入力することで質問です。 たとえば、10の2乗を入力したい。 10E+02と入れるのではなく、文字列として、 10に、右肩上に小さい文字2を入れたい。 どう入力すればいいのですか? よろしくお願いします。

  • Excel 文字入力すると消える設定やVBA

    Excelで文字入力がされていない時は、 『ここに入力』と表示して、文字を入力するとその文字が濃く表示される設定やVBAがあれば教えて下さい。 説明が、下手ですみませんが、イメージの画像添付します。

  • 右肩の痛み

    20代後半のOLです。 趣味でピアノを弾きますが、しばらく弾いていると右肩だけに激痛がきます。 ピアノだけでなく、パソコンしているときや、たまにテレビを見ているだけでも痛くなってきます。 いつも決まって右です。 痛みがある場所もいつも同じ場所です。 肩凝りの痛みがどのような痛みなのかわからないので、肩凝りなのかもわかりません。 しばらく時間がたつと痛みは治まります。 普段痛くないときでも、左の同じ場所に比べて皮膚の感覚もそこだけ鈍いです。 細い針なら刺しても痛くないような感じです。(実際にはやってませんがイメージ的に) これはいわゆる肩凝りでしょうか? 普段自分では無意識ですが右肩だけ下がっているとよく言われます。 関係があるのでしょうか。

  • エクセルでの指数の表示方法を数字の右肩にするやり方

    いつもお世話になっています。エクセルについて質問させていただきます。 エクセルで指数を表示するとき、例えば0.005であったら”5E-03”と表示されます。これを”5×10^(-3)”(ここでは上手く表示できませんが><)のように"-3"を"10"の右肩に表示する方法はあるのでしょうか? あったら教えてください。

  • Excel で 文字が消える

    Excelで入力を確認したところに図形で丸をつけたいのですが つけると下の文字が消えてしまいます。 どのようにしたら文字が表示できしかも丸も表示できますでしょうか?

  • エクセルで、文字が所々消える??

    こんにちは。 エクセルで作った表を開くと、 入力したはずの文字や、数字が、所々消えてしまいます。 再度、入力をそのセルに入れようとすると、 パッと表示されたりします。 表示される時の行動としては、 (1) 文字を入力しようとする。 (2) カーソルを併せる。 (3) 画面をスライドさせ、元の位置に戻す。 (4) 暫くほっとくと表示される。 上記、4点の行動で回復するのを確認しています。 これは、何かの故障なのでしょうか? どのようにすれば、直せるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 OS:vista ※追記:エクセルのデータは120KBの小さなものです。     住所録のような感じのデータです。     文字と、数字だけです。     特殊な設定はしていません。

  • エクセルでの文字変換

    エクセルで入力の際  普通に (1)と入力しEnterを押すと -1 と表示されます。 ユーザー設定から文字列にすると 入力の通り (1) と表示されます。 わざわざ文字列にしなくても入力通りに (1)と表示する方法はありませんか。

  • 右肩上がり

    「かつて日本経済が右肩上がりだった頃」といった場合の「右肩上がり」に最も近い意味を持つ英語を教えてください

  • エクセル 大文字から小文字に変換

    エクセルファイルの中に1000件のメールアドレス が表記されているのですが、中には英語で大文字の メルアドがあり一つづつ目を通して、小文字に入力し直すのはおっくうです。何か一括して小文字に変換できないものでしょうか?

  • Excel 自分で決めた文字を張り付けたいんですが・・・

    Excel 自分で決めた文字を張り付けたいんですが・・・ バージョンは2003です やりたいことは セルに途中まで文字列を入力して そこで何かショートカットキーを使うと 自分の指定した文字列がその続きに入力されるというものです たとえば「あああ」と入力しCtr+aを押すと 「いいい」が入力されて「あああいいい」となるといったイメージです クリップボードやマクロをいじったんですが 自分初心者なのでまったくうまくいきません・・・ このようなことは実現できるでしょうか? よろしくお願いします!