• ベストアンサー

メーカーによって音質は変わりますか

DIDDLの回答

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.1

変ります。 最終的に人が耳で聞いて半段するからで、実は人は 一人づつ、顔と同じように聴覚視覚ともにそれぞれ 違いがあります。 また、たまに外観は違うけど基本の中身そのままというデッキもあります。 倍速になればなるほど、音質も悪く、エラーも増えやすくなります。 ただ、どこまで聞きとれるかにもよります。 大切な音源は倍速にしない方が良いと思われます。 実際、CDプレスでもマスターという金型にする際に 一度別にデータを蓄えて処理した方が音がいいと言われます。 デジタル同士でもの話です。

Raspberry-tea
質問者

お礼

変わるんですね。 倍速はそうでしょうね。 悪くなりそうですよね。 エラーが起こるのは困りますね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • CD-R、MDの値段やメーカー

    CD-RやMDを買う際に値段が全く違うのですが、音質か何かに差があるのですか? メーカーや値段は関係ありますか? CD-Rの一枚が30円くらいの大量に売っているものは音楽には使えないのでしょうか? かなり音が悪かったり、高いものと何か違ったりするのでしょうか? CDをMDかCD-Rに録音したいのですが、どちらの方が音質がいいでしょうか? 値段も関係してくるのでしょうか? CD-Rをプレイヤーやコンポで再生するとプレイヤーが壊れるのではないかと思ったりするのですが、大丈夫なのですか? 質問が多くてすみません。全部聞きたいのでぜひ教えて下さい。

  • MP3プレイヤーにより良い音質で音楽を入れるには

    この中の方法ではどれが一番キレイな音質でMP3プレイヤーに入れることができますか? 1、パソコンにCDを取り込みMP3プレイヤーにいれる 2、MDコンポにCDを入れMP3プレイヤーにいれる 3、MDコンポにMDを入れてMP3プレイヤーにいれる どれが一番良いでしょうか。とくに気になるんですが、MDからMP3プレイヤーに入れるのとCDからMP3プレイヤーに入れるのはやはりMDより音質の良いCDの方が高音質に録音できるのでしょうか。それともそんなに差はないんでしょうか。 あと、やはりMP3形式にすることによってCDのような音質っていうのは再現できないんですかね? そのほかにもっと高音質で入れる方法があったらお願いします(私はパソコン初心者ですので手間がかかるよう作業はできませんから、もしなければ結構です^^) ご回答よろしくお願いします!!

  • 音質について。

    1.コンポでCD→MDへSPで録音。 2.iTunesでAAC(320kbps)の曲からCDを作成   そのCDをコンポでMDへSPで録音。 上記2つは音質には違いはでるのでしょうか? 2の方が劣る場合、直接コンポでMDにLP2で録音するより劣るものですか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 色々聞きたいんですが・・・。

    音響機器に関して完璧に無知なんで3つ程質問をさせてください。 1、現在多くのMDが各メーカーから出ていますが、メーカー、種類、値段によって音質が変わる(音質が良い、悪い)といったことはあるのでしょうか? 2、CDをMDに録音する際に2倍速などにすると音質は普通に録音した時よりも落ちるのでしょうか? 3、ポータブルMDプレーヤーにつなぐヘッドフォンでコンパクトの割には音がいいといった物がありましたら教えてください。 3つの内1つでもいいんで回答を頂けたら幸いです。 皆さん、よろしくお願いします。

  • MDへ録音時の音質

    初めまして(・∀・) 今だにMDプレーヤーを使っていて、この度コンポが壊れてしまったので買い替えることにしました。 かなり高価なMDデッキ(MDのみ再生可能で、録音は別のCDプレーヤーとコードで繋ぐ)と、普通の価格のCD/MDコンポ(CD/MDの両方が再生出来るのでコードで繋ぐ必要がない)で迷っています(・∀・;) 前者はビックリするような価格なので凄い再生、録音性能なのかな~と思う反面、コードを通しての録音はノイズが多いんじゃないかと心配です。 後者は高価ではないが、一体化してるため録音だけには優れてるのかと思ってしまいます。 難しい質問ですが少しっも分かることがあったら回答をお願いしまうm(._.)m

  • MP3からMDへの音質について。

    192kbpsのMP3をMDへ、MD-PORTというものを使って、MDのステレオモード? (2倍にするのではなく、そのままの状態)で録音したいのですが、この場合音質はどのようになりますか。 CDからMDへ録音した場合、MDのステレオモードでは音質は良いですが、2倍にすると音質は悪くなりますよね?元がMP3の場合はMDがステレオモードでも、音質的には2倍モード位になってしまうのでしょうか。 初心者ですが宜しくお願いします。

  • 録・再MDウォークマン

     録音・再生MDウォークマンの購入を考えています。(ソニーのものに限らず) MDコンポをもっていないので、録音機能付の物にしようと思っています。 録音って言うのは、CDのコンポにつなげて録音できるんですよね?? その場合は音質はどの程度なのでしょう?? うちのコンポ、古いのでそこが心配で。^^; 多分8年ぐらい前になっちゃうのかな?! そんなに音質にこだわってるわけではないのですが…。  あと、NetMDもいいなぁと思ってます。 ソニーにするとしたら、N10とN190どちらの方がいいでしょう??? う~ん…そんなにどっちも変わらない気がして。汗。 普通に店頭で売ってる価格で、値段はどれくらい違いますか?    なんだか、まとまりのない文章になってしまいましたが、回答お願いします。m(_ _)m

  • CDの音質

    普通のCDをCD-Rにコピーすると、音質は落ちてしまうんですか? また、MDに録音するのでは、どちらの方が音質はいいんですか? どうか教えてください。

  • MDなみの音質で録音できるHDDプレイヤー

    外部マイクを使って、MDなみの音質でバンドなどの演奏を録音できるHDDプレイヤーを探しています。iriverのihp-120については、外部マイクでの録音をメーカーのサイトで聞いてみましたが、よくありませんでした。MDが壊れてしまったので、次はHDDプレイヤーやシリコンオーディオ等にに買い換えたいのですが、録音機能ははずせません。それらのボイスレコーダー機能はどれも音はよくないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • コンポのHDDに録音した時の音質

    コンポのHDDに録音させた曲の音質について教えて下さい。 以前CDからMDに録音した曲をHDDに録音しようと思います。 この場合、同じ曲でも”CD→HDD”より ”CD→MD→HDD”の方が音質は落ちますか??? ちなみに、SONYのNAS-M75HDです 詳しい方おられましたらお願いします。

専門家に質問してみよう