• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼児の反抗期?)

幼児の反抗期?

このQ&Aのポイント
  • 2歳6ヶ月の男児が反抗期を迎えているかもしれません
  • 夫婦関係の亀裂が入り始めてからこのような反抗的な行動が増えた可能性があります
  • 父親の愛情不足も影響している可能性があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.1

質問の内容を見てですが、いろいろ大変なようで、たぶんあなたは心に余裕なんて持てない状況なのだろうと思います。 子育てだけでも大変なのに、夫婦関係もうまく行っていらっしゃらないようで、苦労も倍増ですね・・・ 子供は敏感で親がけんかしたり仲が悪かったりすると、何かを感じ取りますよね。しかし、それだけのせいで、お子さんが凶暴になっている訳ではないと思います。 やはり反抗期で、自我が目覚め、あれも駄目、これも駄目になります。思い通りにならないと叩いてきたり、物を投げたり、そんなのは日常茶飯事ですよ。(しない子もいますが。) ですから、あなたの子育てが下手なわけでもなんでもないですよ。だから安心してください。 ただ一つ、子供が悪いこと(叩く、投げるなど)したら、きちんと叱ってくださいね。悪いことは悪いことと教えてあげるのは大事です。 旦那さんはほとんどいないようですが、その分あなたがこどもに愛情を注いでください。あなたが、旦那さんとこの先 どうするかはわかりませんが、子供に罪はないので、けんかは子供がいないとこでするとか、あまり、仲が悪いところは見せないでください。 子供が将来悲しがります。

everychan
質問者

お礼

ご回答頂きまして大変 有難う御座います。とても暖かいお言葉で感謝いたします。夫婦 色々ありますが 今は育児に集中ですよね。でもどうしても夫にイライラしてる時など少なくとも子供にあたってしまってる部分も正直あります、でも後で可哀想で仕方がなくなり抱きしめます。何故か涙もでます。。。。3歳位になると落ち着くからもう少しの辛抱だよと友人から言われていますので それまで何とか・・・。悪いことはしっかり叱っています。でも効き目がある時と無いときが分かります。「子育て」って本当に難しいです・・・、再認識しました(汗)。どうも有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

うちも反抗期ひどかったですよ~。ちょうど同じくらいの時期でした。 うちは女の子のせいか手は出しませんでしたが、周りの男の子はやはり乱暴でしたので、別に普通だと思います。 うちの子もおばあちゃん、おじいちゃんもお手上げの反抗ぶりだったので、親のしつけとか関係ないと思います。 聞いた話では、親の不仲が原因で子供に影響が出るのは、もっと大きい年齢らしいです。 反抗期がおさまるまでは、いけないこと以外は、子供のやりたいようにさせた方がうまくいく気がします。

everychan
質問者

お礼

ご回答頂きまして大変有難う御座います。いやぁ~何だか安心いたしました(笑)。本当におじいちゃん、おばぁちゃんもお手上げ状態です。実家が町内にあるのでお散歩方々行くのですがこちらの方が申し訳なくて気を使ってしまう始末です。そうですね。あまりダメダメは良くないですし・・・、おさまるまではこちらも辛抱して、構えなければいけないですね・・・。 頑張ります。とても元気付けられました。有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう