• ベストアンサー

プロバイダー契約を変更したいのですが・・・

shiga-hiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ぼくは、K-OPTI.Com(eoホームファイバー)で光を使ってます。eoなら、光回線業者がプロバイダーも兼ねてますので結構お得だと思います。大阪なら「K-OPTI.Com」の地元なんで導入しやすいと思いますよ。(※光のスピードは圧巻ですよ!ボクの家では、回線が空いている時ですが、最高速度81.6Mbpsを記録しました!!) ちなみに「K-OPTI.Com」はここで確認出来ます。 ↓ ↓ http://www.k-opti.com/ あと、NTTとかの光と、プロバイダを組み合わせる場合、プロバイダの比較する時に活用できるページだと思います。参考にして下さい。 ↓ ↓ http://www.provider-navi.jp/ http://www.01system.net/adsl/provider.html

関連するQ&A

  • 工事せずにプロバイダと契約したい

    工事せずにプロバイダと契約したい 工事せずに今とは別のプロバイダと契約したいのですが、そのためにまず自分の環境について知っておこうとしました。 こちら(http://okwave.jp/qa/q5605211.html)でも質問したのですが、どうもハッキリとはわからなかったので、現在のプロバイダの方に「自分はADSLですか?光ですか?」という感じのメールをしてみました。 プロバイダからは「光でもADSLでもありません。強いて言うなら"その他"です。」と言われました。 プロバイダの話によると「一本の光ファイバをアパートの人達で共有して使っている」そうです。 質問1:これはつまり他のプロバイダとは契約できないのでしょうか? それから、現在使っているLAN回線以外に電話回線の穴も部屋にあります。 私は光ファイバと電話回線というのは全く別の回線だと認識しているのですが、そうだとするとこの電話回線をつかったプロバイダとの契約なら、先ほどの「一本の光ファイバ」を介さないことになるのでしょうか? そうだとすると普通に別のプロバイダと契約できることになりますね。 素人なので支離滅裂なこと言ってるかもしれませんが、下の質問に聞きたいことをまとめます。 質問2:この電話回線を使えば他のプロバイダと工事無しの契約ができるのですか? 馬鹿なこと言ってるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • CATVを利用するには

    現在、アナログ回線なのですが、もう少し早いものに変えたいと思っています。 ADSLと光ファイバーについて検討していたのですが、CATVについて全く知らないのでお尋ねしたいのですが、ADSLや光ファイバーではなくCATVにする場合もメリットとは何でしょうか? それから、CATVはケーブルテレビが見れる地域でないとCATVインターネットは利用できないということなのでしょうか?(CATVの契約をしていないとだめなのでしょうか?)

  • CATVから光に変えるメリット・デメリットをお教え下さい!

    CATVから光に変えるメリット・デメリットをお教え下さい! 大阪です。 ネット+電話+TVをセットでCATVで利用しています。 光に変えると安くなる、ということで検討していますが、 初期費用や、CATVの解約などを考えると、 月額比較にして数百円しか変わらないんじゃないか、 と思い迷っています。 現在、不都合はありません。 現時点で感じるデメリットとしては、 光の場合、テレビ・回線・プロバイダがバラバラなので 問い合わせ先が何カ所にも分かれるということです。 それでも「劇的に快適!」とか「かなり安くなる」 ということであれば迷わないのですが、 数百円でチャレンジするメリットって何だろう、と思った次第です。 将来性を考えれば変えるべき!とか、 安定しているなら現状維持で!とか、 そういったご意見や、他にこういうメリット・デメリットが、 ということをお聞かせいただければと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • プロバイダの変更

    現在、契約先プロバイダはOCNで、ネットの接続型式はBフレッツ光(マンションタイプ)なのですが、OCNだと一定のサイトに於いて書き込みが出来ないでいるという不都合に遭っているため、プロバイダの変更を考えています。 以前はYAHOO!BBとの契約で、当方の居住地区が当時まだ光ファイバーが開通していなかった為、ADSLの12Mでネットをやっていました。 しかし、YAHOO!!BBとの契約においてネットをしている間にいつの間にかマンション対応の光ファイバーが開通し、OCNの営業が来た際にそのことを知らされ、ひょんなことから誘われるままにYAHOO!BBをやめてOCNと契約し、現在に至っています。 しかし、上記の理由の通り、OCNだと不都合があるのでOCNをやめて再びYAHOO!BBと再契約したいのですが、家電量販店に行って事情を説明して電話回線のエリアに関する事などを調べて貰ったところ、「受け付けることは可能ですが、OCNのフレッツ光からYAHOO!BBの光に契約し直してもネットが繋がらない可能性があります。」といわれたのです。 同じフレッツ光なのに、なぜOCNからYAHOO!BBに戻すことが出来ないのですか?

  • 一つの光ファイバに複数のプロバイダは契約可能ですか?

    一つの光ファイバ回線に、二つのプロバイダ契約は出来るのでしょうか? 現在、兄から借りたコンピュータ(ID、passが設定済みの)で光ファイバに接続しています。 そして、今つないでいるコンピュータに加え、別のコンピュータを 無線LANに接続しようと思っています。 おそらく、一つのプロバイダでも接続端末数が3台位であれば料金は同額でしょうし、 このまま兄に甘えて接続させてもらってもよいのではとも考えたのですが、 IDとpassを借りて利用していることに少し抵抗を感じている状態です。 もし、出来れば自分が契約したプロバイダ(現在は月5時間程度の接続契約)を 一ヶ月利用時間無制限にして光ファイバを通して接続したいと思っています。 結局のところ、光ファイバに二つのプロバイダを接続出来るかどうかが問題なんですけど、 どなたかご存知ないでしょうか?光ファイバはNTT西日本のもの、兄のプロバイダはASAHI NET、 私はSo-netになります。よろしくお願いします。

  • 新規で契約したいのですが初心者向けのプロバイダは?

    今月中にインターネット契約をしたいのですがまったくの素人なので質問します。 まず私はマンション(6世帯くらい)に住んでいて、電話は携帯を使っているため部屋に回線は通ってませんが、マンションの1Fが会社になっており、光ファイバーを使ってると聞いたことがあります。 パソコンは持っているので、インターネットがつかえるよう設定から回線の工事までも無料でやってくれるような会社を希望します。 価格についてはいろいろ調べたんですが、安いにこしたことはないですがあまり分かりませんでした。できれば素人なので設定やサービスがしっかりした上、セキュリティもしっかりしているプロバイダにしたいです。 ちなみにNTTと契約していないのですが、回線をつなげるにあたりプロバイダーでNTTの契約などの手続きもやってもらえるものですか? 初心者も安心できるようなプロバイダを教えてください。 素人みたいな質問でごめんなさい。

  • CATVベーシックから光ファイバーへの移行・・・見合った価値があるのか?

    最近質問続きなのですが・・・先日光ファイバーが私の住んでいる地域にも開通したので加入も検討しています。そこで質問があります。 現在、私はCATVベーシックコースに加入しているのですがそれで月に4095円、光ファイバーだと最大時で100Mbpsですから10倍くらい違いますよね。それで月6000円。では回線速度の違い以外にCATVベーシックから光ファイバーに変更するメリット(デメリットや相違点もあれば)は何でしょうか?また値段に見合った価値はありますでしょうか(体感すピードなど)? 因みに9月から実施されるらしいIPフォンは光ファイバーに加入しても加入するか微妙な感じです(長距離電話をほぼ全くしないので)

  • プロバイダーの変更!!!

    現在、INDN回線で、ダイアルアップ接続でLANを通してインターネットをしています。(大手ISP) これから、常時接続のCATVに変更したいと思っています。 そこで質問です。 しばらくの間、今までのISPと新しいブロードバンドのISPと両方の契約を続けるつもりですが、設定の仕方がわかりません。 現在  DSU/TA---HUB---各端末へ  ということで使っています。 今後  CATVモデム---ルーター---HUB---各端末  になると思いますが、  しばらくの間、両方のISPに繋ぐことになると思うのですが・・・。  どのような接続をすればいいのでしょうか。  ソフト的には、「接続先を選んで接続する」方法かと思います。  ブロードバンドルーターは Accton SMC7004BR です。  判りやすい説明でお願いします。  

  • 契約してる光回線にメリット デメリット 実際は?

    貴方が契約してる光回線について 教えて下さい メリット デメリット 実際のことを教えて下さい 料金と速度、モデムにケーブル何個させるか などが知りたいです 光回線 オススメを教えて下さい

  • プロバイダを変更すると

    ずっとダイアル回線の接続でインターネットをしてましたが、最近住んでいるエリアに光がきたので、 電話ごと光(eoホームファイバー)に乗り換えようか考え中です。 本題に入りますと、プロバイダを変更したことがないのでわからないことがあります。 あまりにも基本的なことで、わかりきったことなのかもしれません、恥ずかしいのですが。 メルアドが変わっても、設定(アカウント?)を変更すれば今まで使っていたメールソフトを、変わらずに使えますか。 保存している相手のアドレスに送ったりできるかということです。 それと同じようにネットも、お気に入りなんかのデータも変わらずに使えるんですか? eoのHPから申し込みできるみたいなのですが、注意書きで「macOSでIEをご使用の場合、画面が正常に表示されないことがある」とあり、私がそれにあたるのですが、それはeoに変更するとIEの相性が合わないということなんでしょうか。 調べてもわからなかったので、たぶん当たり前の知識なのだろうと思いながら、恥をしのんで質問させてもらいました。 他にもわからないことがたくさんあるのですが、 まずはこの疑問に回答お願いします。