- ベストアンサー
- 困ってます
郵便物の遅れについて
本当はいけないことですが封筒に現金を入れて 実家に送りました。そのときは外から見えない ように中が二重の封筒を使い、郵便局で出しました。 ただ、やっぱりそういうことはすべきではなく 数日しても実家には届きませんでした。 郵便局に郵便物が届かないことを届けて待っている と一週間後に中身も無事に届きました。 郵便局の話では出した次の日に、実家の局に 配送されているとのことでした。 そこで疑問なんですが、実家の局に配送されたのは どうしてわかったのでしょうか? 当日の消印があったのですが、これは実家の局に送られる前に問題はなかったということでしょうか?
- gunsuke77
- お礼率81% (35/43)
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
今回の遅れの可能性としては、 (1)単なる年末年始繁忙期のため遅れた(有力) (2)事故郵便物扱いになっていた の2通りが考えられます。 まず、(1)ですが今年は12月前半から、全国的に郵便物の配送の遅れが特に目立っております。 これには、ゆうパック(お歳暮)や冊子小包郵便物(カレンダー)の取り扱いが時期的に急増することに起因するもので、冊子小包では配達までに数日の遅れを承諾して差し出すと割引料金が適用されるなどの関係で、昨年と比較しても、割引率が大きくなったため、利用が急増しました。 この郵便物は引受け順に順次配送するのですが、重量が500gまでのものは、「通常郵便物」いわゆる手紙やはがきと同じ扱いとなるわけです。 自然と通常郵便物の取り扱いが増えますので、質問者様が差し出した郵便物にも影響が出たということです。影響が特にあるのは、差出郵便局と配達郵便局の間に、中継局が存在します。この中継局での差出は、その県内の郵便物のほとんど全部を経由しますので、ここで、渋滞が起きてしまうと、流れが悪くなり、配達までに時間がかかるのです。 年末年始の車の渋滞と同じ原理です。 次に(2)のケースですが、 中身に現金を入れていたということですので、その郵便物に現金封入の疑いがあることを見破られたのでしょう。たとえ、封筒を二重にしていても、外から見えないようにしていても、感覚的に「現金封入の疑いがある」ことを見破れるものです。(私もその一人。) 他とは違う何かがあるんです。(書けませんが) ただし、今回の事例では見破れなかったのかもしれませんね。 そうなると、事故処理の手続きに入りますから、通常の流れとは別になりますので、出頭要請がかかります。 取り扱い上、問題がなかったかどうかといえば、 引受局・・・問題なし 中継局・・・取り扱いに疑問(遅すぎます) 配達局・・・問題なし と考えるのが妥当です。 郵便局の話では出した次の日に、実家の局に配送されているとのことでした。 ・・・差出局の回答でしょうか。であれば、そう回答するのも無理はありません。 自局になければ、配送しているか、お返ししているのですから。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
元・郵便局員です。 正確な回答するにはもう少し情報が欲しいので、質問させてください。 当日の消印とは、具体的にいつですか? また、差し出した郵便局(含むエリアの集配局)のものですか?配達した郵便局ですか? ・差し出した日 ・差し出した日の翌日 ・郵便物をお届けになった前日 ・郵便物が届いた日
質問者からの補足
私が住んでいる所と実家は同じ県内です。 封筒を出したのは11月30日火曜で消印は出した局で、出した日に押されています。 郵便が届いたのは12月6日月曜日の午後でした。
関連するQ&A
- 書留郵便 郵便物の破損について
本日、ある小説コンテストに書留郵便で応募したのですが、 郵便局の人に封筒を、「バン!」と投げるように扱われました。 もちろんこちらもしっかり密封し、あちらも郵便のプロですから 心配は無いと思いますが、正直「もう少し丁寧に扱ってよ…」と 思ってしまいました。 そこでお伺いしたいのですが、郵便物の配送中に 封筒が破れたりした場合、何らかの対応はしてもらえるのでしょうか? 書留郵便は配達の記録をネットで追えますが、仮に配達途中で 封筒の中身が出てしまったりした場合、 それはちゃんと報告してもらえるのでしょうか。 それとも極端な話、中身はどこかへ置き去り、破れた封筒だけを配送し、 「配送完了」と報告されるのでしょうか。 賠償額10万円となっていますが、 どうなったらこの額が支払われるのかも分かりません。 というより、「ちゃんと送れなかった。10万払うから許して」 と言われてもあまり納得がいきません。 ですから正直、「10万円の賠償」はどうでもいいです。 それ以外で、「封筒が破れていたのでこちらで補強しました」など、 何らかの対応はしてもらえないのでしょうか。 一応封筒に、こちらの住所や電話番号は書いてあるのですが…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 郵便物を取り戻す?
某簡易郵便局で、定形外普通郵便をさしだしました。 出した後、数分で、入れ忘れたカードを思い出し 窓口で領収書を見せて、カードを入れて出したい旨を話しました。 手紙は時間的に早かったのもあって、箱の上のほうに見えて いたので、あ、その封筒ですとお願いしたのですが いったん差し出したものは、ポストに入れたものと 同じ扱いになって、身分証明などが要りますとかの 話になりました。 ああ、ありますと、言ったら、封筒部分は返せない つまり切手代はお返しできないので 中身だけになりますので、あらためて別で差し出されたほうが お得ですと言われました。 差し出した郵便物を取り戻すことはそんなに 難しいことなんでしょうか? それと、どうして切手は消印もされていなくて 領収書があっても、使えないのでしょうか? 教えてください。お願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 郵便物の締め切り
郵便物の締め切りが二〇一二年三月三十一日(当日消印有効)で 今日、郵便局の窓口にその郵便物を出してきたんですけど消印って勝手に押してくれるんですか? その場で言うの忘れちゃって・・・
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 郵便の消印の日付の書き換え
郵便の消印の日付の書き換えは、公文書偽造だと聞きましたが本当ですか? このような理論は、封筒の差出面には、手紙を出す人が書いた「手書きの宛名」の部分の文書と、郵便局が押した「郵便の消印」という文書との2つの文書が同時にあるのだという考え方でしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- 料金受取人払の郵便に郵便局は消印を押しますか。
ウイルスバスターの不具合でトレンドマイクロ(株)から復旧費用申込書が届きました。復旧費用申込書を返信用料金受取人払封筒に入れて返送しようと思いますが、お知らせに「6月30日までの消印があるものが有効」とあります。この封筒をポストに投函したら、本当に郵便局は消印を押してくれるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 《集配局ではない郵便局》の消印を押してもらえますか?
お世話になります。 普通郵便物を、《集配局ではない郵便局》の窓口に差し出した場合、 管轄の集配局の消印が押されるようです。 (ただし、速達や配達記録の場合は、《集配局ではない郵便局》の消印になります。) そこで質問ですが、窓口の人にお願いすると、 はがきや封書など普通郵便でも、《集配局ではない局》の消印(差し出し郵便局の消印)を押してもらえますか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。 (以前、実家近くの郵便局ではやってくれていたのですが、現在住んでいる東京都心の郵便局では断られてしまいました。現在では制度がかわったのか、単に面倒だから「できればやめてほしい」ということだったのか、あるいは実家の郵便局職員の方のご好意だったのか知りたいです。)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 郵便物の紛失について
以前、鍵を封筒にいれて郵送したところ、送付先に届いたときは封筒に穴があいて、中身が入ってなかったそうです。私が郵便局側に手渡したときはもちろん入ってました。おそらく運んでいる過程のどこかでなくなってしまったのでしょう。渡した時に、私は、 (1)封筒を二重にしていた。(一枚では不安だったため) (2)配達証明の依頼などはしていなかった。(知らなかったため) (3)渡す際にも、「鍵が入っています。」等のことは、言わなかった。 という状況です。 親には、何も知らない私にすべての責任があるといわれました。そのため、郵便局側には全く責任はないと。 確かに私に過失があるのは認めます。けれども、その時点の知識で考えられることはしました。ただ、袋を二重にしただけかもしれませんけれども。私にとっては、そのときの最善の方法です。 「そんなことを知らないあなたが悪い」と親に言われてしまうと、なんだか納得いきません。 やはり、物を送る方法に関する知識のなかった私にすべての責任があるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(法律)
- 至急です!郵便局のやり方を教えて下さい!
至急です!郵便局のやり方を教えて下さい! 郵便局で封筒などを送ったことがありません 彼女にお守りを送りたいのですが 郵便局にお守りと手紙と現金を持っていけば大丈夫ですか? なんと言えば良いかや、どのくらいで届くかも教えてほしいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からのお礼
いつもは銀行振り込みをしていたのですが、今回書類もあったことから 封書を利用しました。 でもやっぱりそういうことはするものではないですね。 届くまで郵便物の抜きさりを心配に心配し続けていただけに、 今回のお話をうかがい大変参考になりました。