• ベストアンサー

VWゴルフワゴン買うなら新車?中古車?

flyingace53の回答

回答No.2

ゴルフワゴン!良いですね~ 使い勝手の良い車ですよ。 私は積載力でパサート・ワゴンを選びましたが、ゴルフワゴンでも十分だったかな?と思っています。 経済的余裕が無い、と言うことでしたら中古車かな? とも思いますが、故障の際のリスクを考えて、ディーラーの認定中古車のような保証のある車にされては如何でしょうか・・・ 中古車は、言葉は悪いですが「博打」のような面があり、あたれば儲けものですが、ハズレたらドツボです。 業者のオークションでも、不良個所を隠して(申告せずに)出品している業者も少なくないそうです。 ゴルフなどVW社のクルマは良く出来ていて、比較的故障は少ない方ですが、国産車ほどメンテナンスフリーではありません。低年式ならば電気系統やATの不具合など修理費用のかさむ故障が発生しやすいので、出来るだけ高年式車を選ばれたほうが賢明です。

tsubakiki
質問者

お礼

いわゆる“当たり”“はずれ”ですね・・・。その意味でもやはり、中古車だったら保証のある認定中古車のほうがよさそうですね。少し高くともお金で安心を買うのも大切ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VWゴルフワゴン4…修理か、乗りかえか?

    03年式のゴルフワゴン(140,000km)に乗っています。 アイドリングの調子が悪くだましだまし乗っていたのですが、信号待ちで止まった時や低回転でゆっくり走行したときに急にエンジンが止まってしまう症状になりました。 県内にVWディーラーがないため、近くの外車専門の整備工場へ見てもらいに出したところ、エアフローセンサーの異常という事がわかりました。 部品+工賃で約6万の見積。 次の車検は来年5月。 14万キロですがタイミングベルトは未交換で、次は乗りかえするつもりでした。 予想外の故障だったので、このタイミングで乗りかえるか、修理して乗るか迷っています。 次の車はVW中古のトゥーランか、国産車を新車で買うかの二択です。 最初は「絶対トゥーランがいい」と思っていたのですが、市内にあったワーゲン修理をお願いできるディーラー(トヨタDUO)が撤退してしまい、ディーラーとして見てくれるお店がなくなってしまいました。 高速で1時間以上ある市のDUOか、隣県のVWディーラーしかありません。 今回の故障の一件で、VWを乗っても、また故障したときのメンテが不安です…。 トゥーラン80:国産車20 くらいの気持ちでしたが、今は逆です。 やはりワーゲン乗りの方は、メンテできるところが近くにあった上で購入されてる方が多いのでしょうか? 今このような現状ですが、どうせ乗りかえを決めているなら修理せず購入か、車検がまだあって修理6万なら自分なら治して乗る、などご意見をお聞かせ下さい。 また、トゥーランで程度の良いものになると中古でも180万くらいで高く、となると国産の新車で200万に魅力を感じます…。 新車の場合は減税もありますし3月までには…などいろいろ考えてしまいます。

  • VW ゴルフワゴン 故障について

    2000年から2003年あたりの中古のゴルフワゴンの購入を検討しているのですが、故障が多いと友人達からいわれ少し迷っています。 その友人達も実際に乗っているわけではなく、故障が多いらしいよといったあいまいな感じです。知り合いにポロを新車で購入した人がいますが、故障が多くて・・・みたいなことはよく聞いています。ゴルフワゴンも同じでしょうか?ok waveで見ていてもポロの故障が多いのはわかるんですが、ゴルフワゴンも同じなのかなと気になります。実際乗っている方お願いします。

  • 新車で買うなら、スバルアウトバックか日産ステージアかホンダアコードワゴンどれがいいか?

    今乗ってる車も10年が経過し、そろそろ買い替えようかと考えております。上記の3つで迷ってますが、あとゴルフワゴン、ワーゲンジェッタを見ようかなと思っています。最終的にはやはり国産車かなあ?という感じですが、あくまで新車では上記ではどれがお奨めでしょうか?良いところ、悪いところ教えて下さい。

  • VWゴルフの中古が買い得なのでビックリ!

    VW認定中古車サイトを見ていたら、4~5年前と比較してのゴルフが年式新しく、走行距離が1~2万キロ以内なのに200万円以内で買えるという状況にビックリ! 当方、40歳前半ですが、大学生の頃にゴルフを所有している知人からこのクルマの良さ、最近鬼籍の入られた徳大寺有恒氏の評価に心躍らされ「いつかゴルフを所有したい!」と思っておりました。 その後、ロードスター、シビック、スイフトを乗り継ぎ(どれも200万円以内で購入出来ました。) ゴルフはプライスが高くてサイズが大きくなって燃費が国産よりも劣るという結論に達し、これまで購入は見送ってきました。 ここでお聞きします。 (1)ゴルフの先代と現行ではどちらがよろしいでしょうか?ギアはDSGです。お勧めのグレードは? (2)ゴルフを国産車に例えるとどんなクルマに匹敵しますか?アクセラでしょうか? (3)70歳前後の両親がおりますが、高齢者に優しい(乗り降りしやすく、走行安定している)クルマでしょうか? (4)機械トラブルは多いのでしょうか? 以上、ぜひお教えくださいませ。

  • VWのゴルフワゴンについて

    免許を取ってまだそんなにたたない者なんですが、ゴルフワゴンに惚れてしまい、中古車で買おうと思っています。初心者にはやはり難しいでしょうか?? また、オススメの年式などございましたら、違いがよくわからないため、教えていただけるとありがたいです。 一応2000年代で探しています。 よろしくお願いします。

  • 中古のVWゴルフ

    年式、価格など関係なく中古の輸入車(VWゴルフ)を購入しても大丈夫ですか? このVWゴルフは故障が多く、修理費がかなり高額になるから絶対買わない方が良いと友人から言われました。これは本当ですか? VWゴルフだけでなく輸入車(コンパクト)のベンツ、アウディ、BMWなどもある? やっぱりに中古輸入車より中古国産車を購入する方が安心でしょうか? 教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • ゴルフワゴン

    最近免許を取得して車を購入しようと思ってます。 車は、ゴルフワゴンの中古で予算160~180万程度と 考えて探してるのですが、予算に応じたディーラー車 がなかなか見つかりません。 そこで質問があります。 (1)ディーラーとその他SHOPで買った場合の違いは?? (2)ゴルフワゴン(中古購入者)乗ってる方へ  外車中古という事で故障頻度を心配していますが、 実際問題どうでしょうか?? 初心者で、わからない事ばかりですが、もしよろしければ ご回答して頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • ゴルフワゴンIVを新車で購入したいのですが?

    ゴルフワゴンIVを新車で購入したいのですが、正規ディラーに問い合わせたところ、製造中止になっていて在庫が無い状態と言われました。本当に国内に無いのでしょうか?どうしても欲しくて困っています。 購入ルートはあるのでしょうか? もし購入できないのであれば、ゴルフワゴンVも検討していますが、発売時期は何時になりますか?

  • VW ゴルフの中古に関して・・・

    ゴルフの中古車を購入しようと考えています。 ちなみにゴルフ(3)というのは年式何年から何年くらいのものを言うのでしょうか? 予算から行くとそのくらいの物になるとアドバイスをいただいたのですが年式がわからなく困っています。 はっきり言ってゴルフの中古って買いなんでしょうか? ペーパードライバーの妻も運転するのですが・・・ その辺で良きアドバイスがあればおしえてください。

  • VW ヴェントvsゴルフ

    今車購入を考えています。とりあえずtoyotaの中古ディーラーにいったら、VWのヴェントなる車を薦められました。あとで調べたところゴルフの少し上級グレードだそうで。見た目もタイプだしH9年製走行51000kmで全て込み80万でと条件もよさげ。値段も平均みたいだし。 しかし、上級グレードなのにゴルフより微妙ですが中古相場が安い?(カーセンサー調べ)タマ数も少ない→人気がない? 俺敵に見た目はかっこいいから性能的に人気がない&安いのでしょうか?それとも俺が悪趣味なだけ? あと、本当はtoyota車で探してたんですが、なぜtoyotaかというのは丈夫で安心、という評判だからなんですが、ワーゲンなど外車はどうなんでしょう?調べるとなにやら電気系統(特にエアコン、ウィンドウ)が弱いという噂ですが、エンジン系統はどうでしょうか?