• ベストアンサー

こんな条件の人はADSL使えますか?

6313148の回答

  • ベストアンサー
  • 6313148
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.2

ヤフーADSLの電話加入権不要タイプの場合でも、NTTビルからユーザー宅までの市内ケーブル区間を1回線分占有します。 NTTの設備そのものに空きがなかったら、ケーブル区間の故障が修理不能となりますし、近所で電話の新規加入もできない事にもなります。考えられないですね。 たぶん、NTTが電話の故障や新規の予備分を確保したら、ADSLのみで利用する分が無くなってしまったのだと思います。 NTTへライト契約等で申し込み、電話開通後にヤフーの通常プランにすればうまくいくかもしれないですね。

mokidori
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 早速「加入電話・ライトプラン」というものを検索してみました。一番安い条件でも、月々ネット代+2090円かかってしまうんですね(^^;) 気付いたのですが、メタルケーブルの空きというのは「今はない」けど、後日また空きが出るときもあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 新規にADSL

    今度新規にADSLをいれようと思っているのですがほとんど知識がありません。 どのようなプランにすればいいのでしょうか?現在は一人暮らしで、電話は入っていません。モジュラージャックはあります。 とりあえずkakaku.comで自分の地域を調べたところ、現在電話回線なしの場合はプロバイダがSO-NETで回線業者がACCAというのが最安でした。 ですが電話線を引いている場合はもっと安いものがあったので電話加入権について調べていたのですが、yahoo BBに電話加入権0円というプランがありました。 まずこれに入り、後で回線業者やプロバイダを変えようと思うのですが、それは可能なのでしょうか?可能な場合は何ヶ月程度yahoo BBに加入していなければいけないのでしょうか?どこにも書いてないような気がするのですが… また、kakaku.comに書いてある月額料金とNTTの回線使用料1700円(?)のほかには何か料金はかかりますか?

  • インターネットの回線がない

    引越し先のアパートにはメガエッグやNTT西日本の光が来てなくてyahoo BBに問い合わせたら回線の空きがないために断られました 明日は、NTT西日本のADSLを申し込もうと思うのですが 電話加入権があるタイプ1と加入権のないタイプ2では 初期費用はどれくらい違いがありますか? 月々の料金はホームページで確認できたのですが 初期費用がいまいち分かりません。 部屋のモジュラージャックまでは電話線が来てるみたいです yahoo BBのADSLを断られたのでやはりNTTのADSLもだめなのでしょうか? NTTに頼む際はプロバイダーは別に頼むつもりです どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて-メタルプラスー

    はじめまして。 来月から社会人となり一人暮らしをはじめます。 そこで家にネットを引こうと思っているのですが、どこのプロバイダーがよいものか困っています。 yahoobbが無難かと思っていたのですが、会社の関係でどうやらKDDIが良いそうだという話を聞き、先ほどマイラインをKDDIにしました。(携帯もauなので)だからDIONかなーと思っていたとき!!メタルプラスなるものを知りました・・・・。読むと、なかなかよさげなことが書かれているではないですか!!安そうだし。 ところが電話加入権は学生のときからの継続手続きをしてしまったし。今更、メタルプラスに変えるのももったいないかなと。 すむところは寮で場所は愛知県。寮なのでメタルプラスが引けるのかどうかはわからないのですが。このような場合、どうするべきなのでしょうか? 早くて、安くいプロバイダーがいいのですが、今からでもメタルプラスにするべきか。(今知ったばかりなのでメリットデメリットがよくわかっていません)DIONのADSLサービスを受けるべきか、yahoobbなどの他社のプロバイダ-に変えるべきか、おとなしくフレッツに収まるか・・・・ なにがどう良いのかさっぱりで、速度計測はまだで規定以内のですが、寮の電話番号で調べたところ2.5kmでした。 アドバイスお願いします。

  • ADSLの利用ができるかどうか・・・

    こんにちは、いつもお世話になります 今度一人暮らしをする予定なのですがネット接続について少し解らない事があります インターネット接続はADSLを利用する予定なのですがモジュラージャック(電話口)があればADSLは利用可能なのでしょうか? 不動産屋さんには「電話口があればアナログ回線・ADSLはできるでしょ」と言われたのですが、モジュラージャックが付いてて回線業者に工事を頼んでも地域によっては出来ない所があるというのをどこかで聞いた事があるので少し心配です それともこれはyahooなどのように回線業者がNTTでない所に頼むとできないと言う事なのでしょうか? NTTを回線業者としているプロバイダと契約すれば大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • KDDIのメタルネット電話とADSL について

    現在KDDIのIP電話&ADSLレギュラーコース50に加入しています。 今回メタルプラスネット電話 とメタルプラスネットADSL50 に変更、加入することにしたのですが、    モジュラーを常時つけていなければならないので、 メタルプラスネット電話だけの利用をしたいのですが、(常時つけたくないので)   ジャックを直接つければよいとのこと(KDDI説明による)です。 ということは、回線工事が終われば現行のままの電話機でメタルネット電話として利用できると言うことでしょうか? このコースに加入したのは、あくまでも電話代節約のためですので、モジュラーの変更などをしたくないのですが。。。。

  • 電話加入不要タイプとはネット専用回線ってことですか?

    プロバイダに「電話加入不要タイプ」というものを見つけこれは部屋にモジュラージャックのみあれば契約だけでネットができるようになるものなんでしょうか? ちなみに部屋は寮でモジュラージャックは確認しましたが電話回線の契約は確認してないです。 プロバイダ:Nexyz.BB/Soft Bank

  • メタルプラスネットDION ADSL50M → Yahoo!BB 8Mへプロバイダ変更

    メタルプラスネットDION ADSL 50M より Yahoo BB ADSL 8M(BBフォンン無し)(キャンペーン2180円) へプロバイダの変更を考えています。 (1)DIONのメールアドレスはそのまま残しておきたいので、ミニミニコースに変更しようと思います。ダイヤルアップ接続ということですが、Yahoo ADSL回線でもDIONのメール受信は可能でしょうか? (2)そのさい、Yahooプロバイダ料金以外に、ダイヤルアップ通信料はかからないのでしょうか? (3)現在、固定電話もDIONにしています。Yahoo BBでは休止中のNTT回線を復活させる必要があると思いますが、Yahooで対応していただけるのでしょうか? 同じ手続きを踏まれた方がいらっしゃれば、そのときの手続き手順等を教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • 電話局から距離のある状況でのお勧めADSL

    現在DIONのダイヤルアップでインターネットをしています。 今月中に引越すので引越し先ではADSLにしようと思うのですが 以下の状況でお勧めのプロバイダー及びプランを教えてください。 状況 1.引越し先で光およびケーブルテレビは使用できない環境です。 2.建物が古いので電話回線はありますがモジュラージャックがありません。 3.電話加入権は持っていません。 4.電話局からの距離は2.6キロメートル程度。 5.引越し先は東京都23区内です。 希望 a.通信速度は2Mくらい欲しいです。 b.固定電話は使用予定がありません。 c.初期費用(工事費込み)は2万以下に抑えたいです。 現時点で 今がDIONなのでDIONのメタルプラス(電話無し)にしようかと思い、 DIONには確認をしましたが・・・速度は予想値も出せない、 コースを変更したら数千円の手数料がかかると回答されたので BIGLOBEのアッカ12Mを検討しはじめています。

  • ヤフーのADSLを近々導入します。

    ヤフーのADSLを近々導入します。 現在1戸建てで、1階と2階の両方に電話のモジュラージャックがあり、両方から電話の受け答えができる状態です(回線は1本です。)。 この場合、1,2階、それぞれのジャックも使えるのでしょうか。特にヤフー電話はモデムを介さないといけないと思うのですが、たとえば、2階にモデムを設置して1階は電話だけをつなぐいだ場合、その接続が可能なのでしょうか。BBフォンは必ずモデムを介さなければならないのでしょうか。そうしますと片方の電話線は使えないこととなるのでしょうか。

  • ADSLをしようと思っているのですが・・・。

    新しい職場でインターネットをしようと思い、NMJ-2というモジュラージャックがひいてあった(電話はできないので加入権不要タイプ)のでそれで行おうと思いADSLを契約をしてきました。 しかし、以前にその回線を使ってインターネットをしていたらしいのですが、そのときはブロードバンドだったらしいのですが光かADSLか不明なのです。 もし光だったらADSLができないんですよね??? そのモジュラージャックにもひとつMJ-62SCというジャックがついています。これが光用のジャックなのでしょうか??また、これは何のジャックなのでしょうか? この2つのジャックだけでADSLか光かおわかりになられるでしょうか?? もければ回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL