• 締切済み

三宮の神姫バスターミナルはどこ?

神戸三宮駅から、神姫バスに乗りたいんですが。神姫バスのターミナルは一体どこにあるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、至急教えてくださいませ!

みんなの回答

回答No.3

JRの高架下 ダイエー三宮店の向かい JR三ノ宮駅のすぐ東側(大阪より) 神姫バスのターミナルは禁煙になって気持ちよくなりました。

sakuya-mm
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、煙草の煙がなくて気持ちよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

神姫バスの三宮ターミナルは、JRの高架下にあります 三ノ宮駅からダイエーを目印にJRの線路沿い(大阪方向)に歩いてください。

sakuya-mm
質問者

お礼

ありがとうございます。案外すぐ見つかりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haraigosi
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

バス停の地図でしたらこちらでいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.ca.sakura.ne.jp/~kamo/bus/tt/kobe/chuo/sannomiya.html
sakuya-mm
質問者

お礼

ありがとうございます。とっても役立ちました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神姫バスで小野へ

    神姫バスで明石から小野への路線があると思うのですが、神姫バスのホームページで検索しようとしてもややこしくてなかなか出てきません。ご存知の方いらっしゃいませんか? 所要時間、料金、便数はどれくらいですか?

  • 三宮バスターミナルから阪神の三宮駅への行き方

    三宮バスターミナルから阪神の三宮駅への行き方を教えてください。 JR三宮駅しか利用したことがないので わかりやすい行き方を教えていだだけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 神姫バス NicoPaについて

    大学に入学するにあたり、神姫バスNiCoPaの定期を購入しました。 姫路駅前から県立大工学部までの区間なんですが、 姫路駅前から、県立大環境人間学部に行きたいときは、 このNiCoPaは使えるのでしょうか? 教えてください!

  • 福島高速バスターミナルについて

    福島高速バスターミナルについてお尋ねします。福島高速バスターミナル或いはその近くで最寄りのバス停或いは駅はどこになるんでしょうか?詳しくご存知の方お教えください。

  • 駅から一番近いバスターミナルは?

    JR難波駅からOCATのバスターミナルって、めちゃくちゃ近くて便利だと思います。 OCATビルの地下1,2階がJR難波駅で、地上2階がOCATバスターミナルです。 ここまで駅から近くて便利なバスターミナルって他にあるでしょうか? JR難波駅の利便性は別として、JR難波駅からOCATバスターミナルまでの近さと便利さは世界一だと思います。 JR難波駅とOCATバスターミナルと同じぐらい近くて便利な関係の、駅とバスターミナルって他に思いつきますか? http://www.ocat.co.jp/map1.html

  • 新宿のバスターミナル

    カテ違いかもしれませんが、新宿駅の西口の高速バスのバスターミナルへの行きかたを教えてください。高崎線の上りのホームからの行き方が知りたいです。ご存知の方教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 神姫バスの「神戸市バス共用定期券」とは?

    西神中央駅周辺を通っている、神戸市営バス(24系統など)と、神姫バス(200円区間)、の両方乗れる通勤定期券がないかと探しています。 (1)神姫バスの「神戸市バス共用定期券」は、両方乗れますでしょうか。 具体的には、西神中央駅から高塚山緑地の区間と、神戸市営バス24系統に乗りたいと思います。 (2)神戸市バス共用定期券は、どの範囲のバスに乗れるのでしょうか。 (3)神戸市バスが発行する定期券に、神姫バス(200円区間)も乗れるものが、ありますでしょうか。 調べたのですが、見つけることができず、ご教示いただければ幸いです。

  • 北大路バスターミナルって・・・

    京都に旅行の計画を立てています。そこで、バスの乗り場として北大路バスターミナルという名前がよく出てくるのですが、京都駅で降りたらすぐわかる場所にありますか?ご存知のかた、教えてください!!!

  • OCATバスターミナルと大阪駅JRバスターミナル

    今まで、関西最大規模のバスターミナルは、難波のOCATビルの地上2階にあるOCATバスターミナルだと思っていました。 しかし最近、梅田周辺で過去にあったバスターミナルがリニューアル&統合されて、大阪駅JR高速バスターミナルというバスターミナルが新しくできた事を知りました。 そこで質問なのですが、OCATバスターミナルと新しくできた大阪駅JR高速バスターミナルでは、どちらの方が規模が大きいと思いますか? また、できればその理由もお願いします。

  • 那覇バスターミナル~名護バスターミナル

    お尋ねします。 12月上旬の平日 ●那覇バスターミナル7:42発   名護バスターミナル9:15着  ●名護バスターミナル17:30発(あるいは最終18:00)   那覇バスターミナル19:02着(         19:32) 上記の高速バスを利用しようと考えています。 予約は不可とのことなのですが、混雑具合はどのような感じでしょうか? 満席の場合もあるのでしょうか? 大抵の場合、レンタカーを使う人が多いので満席にはならないと言う話もどこかで聞いたのですが・・・。 ご存知の方いましたら宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 実家の母が介護サービス用の弁当の宅配を受けることになりました。弁当業者から渡された「預金口座振替(口座引落し)依頼書」について、銀行印の悪用の危険性があるのか疑問に思っています。
  • 銀行印を押した「預金口座振替(口座引落し)依頼書」を弁当業者に渡すと、銀行印が使われて悪用される可能性があります。そのため、直接に銀行に提出する方が安全です。
  • 「預金口座振替(口座引落し)依頼書」は、弁当業者ではなく、直接に銀行に提出することが可能です。銀行に問い合わせて手続きすると良いでしょう。
回答を見る