• ベストアンサー

小切手の日付について

10日前に銀行渡りの小切手を受け取りましたが、その小切手には日付が書いてありませんでした。 小切手を受け取った時は、「1週間ほどで入金できるからこちらから連絡します」と言われました。しかしその3日後に「もう少し待ってくれ」と連絡が来ました。そこで質問なんですが、振り出し人から今から銀行に行ってもいいですよと、連絡がきたらその小切手の日付を自分で書いても問題ないですか?小切手って原則的には振り出した日から10日以内に銀行に呈示しないといけないですよね?実際に振り出した日と小切手に書いてある日付が違っても大丈夫なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.2

こんにちは。 振出日は小切手を受け取る際、記載しなくてはならない事項ですが、 実際には記入されていなくても無効ではなく、取立てに出すことはできます。 変に手を加えるよりはそのまま取立てに出す方がいいと思います。 単に記入洩れのケースも含め、振出日の書かれていない小切手はかなり目にします。 先日付や、今回のように振出日を空欄にして(なんだか意図的すら感じます) 支払い日を何度も先延ばしすることを思うと今後の取り引き自体をご一考すべきかと…。 …とはいったものの、担当責任者に委ねることになりますが、これは本当に難しいですね…。

banzaisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。日付の事が気になっていたのでその点では安心しました。相手先に連絡をとって早く入金してもらえるようにしたいです。

その他の回答 (3)

  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.4

日付なしで、もらう時に「1週間後に入金できる」と言われたんですよね。 本来ならば、未来の日付を書いてある先日付小切手の扱いですね。 (うっかり事務員さんが、先日付小切手なのにすぐ銀行に取り立てに出してしまい、取引先を慌てさせたことがありました。) 先方の当座預金に残高がないまま、取り立てに出したら不渡りというか、あちらも困った状況になります。 「先日頂いた小切手ですが、年度をまたごすとこちらも現金の処理上、不都合があるので明日取り立てに出します」と、当方も困ってる、として連絡してみたら催促っぽくなくてよさそうです。 日付は無理に入れなくてよいと思います。 もし、待ってくれと言われたら、あなたの会社の経営者に判断を仰いで、手形と交換するなり、社内会議です。 あちらの資金繰りがまだなんとかなっている状態なら、当座借越とかで借金して決済してくれるんじゃないでしょうか。

banzaisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。日付の事もかなり心配していたのですが、相手先にどのように連絡をしようかと色々考えていた所でしたので、上手い言い方を教えてくださってありがとうございました。助かりました!

  • flw
  • ベストアンサー率28% (30/105)
回答No.3

(1)自分で日付を書いても問題はありません。但し#2さんの言うように書いてなくても現金化になると思います。 (2)原則的には振出日から10日以内に提示と決まっていますが、それ以降でもほとんどの場合現金化されます。 (3)実際に振出した日と小切手に書いてある日が違っても大丈夫です。(というより違っていることは貴方がたにしかわかりません) 以上のように小切手の振出日に関していえば、銀行もそれほどうるさくチェックすることはありません。

banzaisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。初めて小切手を受け取ったので細かい事が分からなくてかなりビクビクしてましたので本当に助かりました。

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.1

自信はありませんが、私の思った事を・・・ 小切手に書いてある振り出し日が質問者さんのおっしゃる「実際に振り出した日」に該当すると思うので、かまわないのではないかと・・・ 振り出し人がいつその小切手を書いたかなんて銀行の人にはわからないですよね? あと日付も書いていいと思います・・ でも、振出人さんから銀行へ行ってもいいと許可の電話をいただいた時、「日付は本日でよろしいですか?」と確認されてはどうでしょうか?

banzaisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。日付の事がかなり気になっていたのでほっとしました。

関連するQ&A

  • 先日付小切手の取り扱いについて

    会社で経理を担当しています。 この度、売掛金の入金が今月中に先日付小切手で行なわれる事になりました。 (平成16年2月27日付の小切手) そこで質問なのですが、 (1)売掛金の入金日は、小切手が資金化された日付にすればいいのでしょうか? (2)来年の2月末まで、小切手はどのように保管しておけばいいのでしょうか? (3)小切手には、呈示期間というものがあるそうですが、  今回の場合は小切手をもらってすぐに銀行に呈示するのでしょうか?  先日付の直近だとしたら、2月27日より何日前から提示できますか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • クロサギってマンガに出てくる先日付小切手のことですけど、

    先週放送したTVの「クロサギ」の原作マンガにあった話しなんですけども、先日付小切手を渡されて、預金通帳に見合った額が入っているのに、「これは先日付小切手ですから、その日までお支払いできません」という話があります。 でも小切手法第28条2項には、振出の日附として記載したる日より前に支払いの為呈示したる小切手は呈示の日に於いて之を支払うべきものとすとありますよね。 だから、一覧払証券とか言って、小切手は先日付でも受取人が支払呈示してしまうと、 直ちに口座から引き落とされることになると思うんです。つまり振出日を将来の日付で書いてあったとしても所持人が金融機関に持ち込めば、金融機関はその支払を拒否することは出来ないので支払に応じるのではないでしょうか?

  • 【至急】小切手の換金方法を教えてください!

    小切手での支払いを受けたのですが、初めてなのでよく分かりません。 ・小切手には『銀行渡り』の判が押してあります。 ・昨日小切手を貰いましたが、振出日は1週間前です。 ・小切手を振り出した支店に、口座を持っております。 この場合、通帳を持っていけば即日入金して貰えるのでしょうか? 小切手の裏に、名前・印鑑を押すと聞いたことがあるのですが、名前を書いたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小切手の呈示期間

    はじめて小切手を受け取りました。振出日から3週間ぐらい経って、先日銀行へ行って当方口座に入金してもらいました。銀行では何も言われなかったのですが、取り立て可能なのでしょうか?振出日から、何日以内に銀行へ入金しに行かなければならないっていうのはありますか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 小切手の振出日と支払い呈示

    知人の会社経営者(A氏)にお金を貸しました。 その返済として、貸した額と同額の小切手を受取りました。 振出日は先日になっています。 インターネットで調べていてもよくわからなかったのが 「小切手を受取ったら翌日から10日以内に銀行に呈示」とありますが ・実際に小切手を受取った日の翌日から10日以内(多分まだ10日以内) ・振出日(今の時点でもまだ先の日付です)の翌日から10日以内 どちらなのかがよく分かりません。 10日過ぎても支払委託の取り消しがA氏が行われなければ(残高もあって)受取人は換金できるようですが 私個人としては、A氏の会社は倒産してしまうように思っており その際、満額は無理だとしても支払呈示さえしておけば 後に呈示が証明となっていくらかは返してもらえたりするのではないかと思ったのです。 受取人はいつ銀行に支払呈示すればよいのでしょうか? ちなみに、借用書もあります。 これもA氏の会社が倒産したら意味をなさないのでしょうか? 恥ずかしながら家族の話しで、私が把握していない事も多い状況です。 ただ心配で小切手や借用書について勉強しています。 よければ皆様のご意見・ご指導聞かせてもらえれば助かります。

  • 小切手の日付が4ヶ月も前です。

    個人事業をやっています。経理は超初心者です。 去年の7月に請求した代金について、つい先日小切手で支払われました。 小切手の振出日というんでしょうか?記載された日付は去年の9月です。 取引先の社長から直接頂いたのですが、その社長も経理のことは全く知識がありません。 私もほとんど経理の知識がないので、受け取った日付けで領収書を出して、小切手をもらってきました。 今日になってこのサイトで小切手の換金方法を調べていたら、振出日から10日以内に銀行へ持っていかないといけないとのこと。 ということは、この小切手は換金できないということでしょうか?

  • 小切手について

    先日父親から、かなり多額の小切手を渡されました。裏書きは無く、特に持参人の指定もされていないモノで、振出地-東京都千代田区 株式会社 ○○(都市銀行名)銀行霞が関支店 支店長 ○○(支店長の氏名)[印] と表記されています。また、二本線で(銀行)とある判子が捺されています。 恐らく銀行が振り出した小切手だと思いますが、日付が平成19年6月になっているんです。小切手は通常2週間以内に換金するのが原則と聞いたことがあります。この場合は換金出来るのでしょうか? 父にはもうたずねる事が出来ません。よろしくお願いします。

  • 小切手でちょっと難しいケースです。

    小切手でちょっと難しいケースです。 5年前友人に100万円貸しました。借用書もあります。 そしてその場で小切手をもらいました。 それは担保という意味です。 必ず現金で返すので銀行には持ち込まないでほしいということでした。 その後普通に連絡を取り合っていて、こちらも特に いますぐ100万円必要でなかったのでそのままの状態で月日が流れました。 ところが、昨年5月友人が亡くなりました。 私がそれを知ったのは昨年の12月です。(喪中はがきで) 問題はここからです。 今手元にその小切手と借用書が残りました。 小切手は銀行わたりです。 50万円の小切手が2枚。 日付は記入されていません。 振出人は友人の会社名と代表取締役としての彼の名前、印鑑が押してあります。 さらに小切手に書いてある銀行は旧あ○ひ銀行で、現在は り○な銀行です。(確か?) 友人の会社もあるのかないのかわからない状態です。 この小切手は無事現金化できるのでしょうか?

  • 大至急!小切手を受け取って、現金化したい

    (1)小切手には「銀行渡り」の印鑑がおしてあります。 (2)小切手を振出している銀行の口座を持っていません。 (3)小切手を振出している銀行の口座を開こうと思ったら、2週間かかると言われ   時間がないので、困ってます (4)銀行に問い合わせて聞いたのですが、小切手に裏書きしてもらって下さいって言われましたが  小切手で裏書って聞いた事がないので、さっぱりワカりません。  裏書する人は振出人って事ですよね? (5)それで本当に、すぐ現金化なるのが、不安です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 小切手の日付が無い場合

    私は保険代理店をしています。 保険料を小切手で集金することが良くあるのですが、お客様が日付を書き忘れることがしばしばあります。 これまでは、そのまま銀行へ出しても何も問題なかったのですが、今回、初めてゆうちょ銀行へ持ち込んだら、 「日付の無いものは受付できません」 とつき返されてしまいました。 お客様も忙しい方なので、いつも行っている銀行へ出してみたら、(新人っぽい行員さんでしたが)何も問題なく受理してくれました。 銀行渡りなので、後から連絡が来るのかも心配ですが、今回の相談は・・・ 1.今後、このようなことが起きた時に、日付を自分が書いてしまっても良いのか? コンプラの問題で、お客様から後になって「なぜ勝手に書き込んだ!?」とクレームになり、それが原因で廃業に追い込まれたりする心配は無いでしょうか? 2.ゆうちょ銀行の返答は正しかったのか? 「日付が無くても有効なはずだ。」とごり押しできたのでしょうか? 以上、宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう