• ベストアンサー

シスココマンド[dialer load-threshold 128 either]について

シスコルータのコマンドで[dialer load-threshold 128 either]なるものがありますが、EITHERにした時のしきい値は、入力トラフィックと出力トラフィックの合計で計算されるのでしょうか?(値<int+out256/512) それともどちらか一方が50%を超えた値なんでしょうか?(in128/256 OR out128/256) また、負荷統計地はデフォルトで300秒ですが、300秒の間に一瞬でもしきい値を超えたら次のカウントから設定が反映されるのでしょうか?それとも300秒のうちに150秒を超える時間をしきい値以上であった場合に次のカウントから設定が反映されるのでしょうか? ちょっと説明しづらいのですが、宜しくお願いします・・

  • hdddvd
  • お礼率43% (209/478)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

こんばんは CiscoでISDNはやった事無いんで、コピペです。 既に読まれていたら、ごめんなさい。 --------------- dialer load-threshold load [outbound | inbound | either] プライマリ チャネルが確立された後すぐに追加チャネルが立ち上がるように MP を設定できます。このシナリオをセットアップするには、dialer load-thershold load コマンドの負荷しきい値を「1」に設定します。この場合、追加チャネルは立ち上がり、その後立ち上がったままの状態になります(すなわち、フラップしません)。負荷しきい値を他の値に設定した場合には、リンクの負荷状態によって複数のチャネルがフラップする場合があります。トラフィックによってさらにチャネルの追加が必要な場合には、負荷しきい値を 1~255 の適切な値に設定します。たとえば、50 % で追加チャネルを立ち上がらせるには、しきい値を 128(0.50*255)に設定する必要があります。しきい値を決める際には、非同期コールのセットアップ時間を考慮する必要があります。セットアップ時間が長くなると、しきい値を低くする必要があるからです。 負荷は、インターフェイスの発信、着信、または着信と発信のいずれか多い方のトラフィックに基づいて計算できます。着信またはいずれか多い方の負荷をベースとする場合、コアからのルーティング アップデートが非同期回線を通じて送られないように、中央サイトにpassive-interface Group-Async1 が設定されていることを確認します。ルーティング トラフィックがリンク上を通過しないようにすることで、回線上の他のデータに多くの帯域幅を割り当てられます。 ppp timeout multilink link remove seconds このコマンドは、負荷が変化したときにマルチリンク接続がフラップしないようにするのに使用できます。たとえば、負荷しきい値が「15」(すなわち、15/255=6%)に設定されおり、トラフィックがこのしきい値を超えた場合、追加回線が立ち上がります。トラフィックがしきい値未満になると、追加回線はドロップされます。データ レートの変動が大きい状況では、負荷しきい値が指定値未満になっても、複数チャネルを指定期間立ち上げておくと便利です。このマルチリンク タイムアウトは、全リンクのタイムアウトを制御する dialer idle-timeout に指定された値未満に割り当てます。 ppp timeout multilink link add seconds このコマンドは、一定の期間、高いトラフィックが受信されるまで複数のリンクが MP バンドルに追加されるのを防ぐのに使用できます。トラフィックのバーストにより、追加回線を不必要に立ち上げるのを防ぐことができます。

参考URL:
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/793/access_dial/router2router-j.html#tuning

その他の回答 (1)

noname#141400
noname#141400
回答No.1

either 引数を使用すると、発信トラフィックと着信トラフィックの負荷のうち、いずれか大きい方が負荷として計算されます。 つまり後者ですね。 スレッショルドの計算方法については私もわかりません。 でもサイズの大きなPingを当てたりするとすぐに2チャンネル目をコネクトしにいくので、前者っぽいなぁと思います。

関連するQ&A

  • jqueryを使って非同期通信で10秒ごとにリロード

    jqueryを使って非同期通信で10秒ごとにリロードをさせようと しているのですが、 setInterval(function(){ $(document.body).load("./hoge.php"); },10000); とすると最初にリロードした10秒と次にリロードされた10秒が 一緒にカウントされているみたいで、リロードの間隔が めちゃくちゃになってしまいます。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • パフォーマンス監視について

    お世話になります。 ※Microsoftコミュニティの方にも同様の質問を投稿致しましたが  回答がつかない為、こちらにも質問させて頂きました。  コミュニティの方は後で削除致します。 Windows7 Pro 社内で使用しているサーバー(2012 Sta)にて、パフォーマンスの監視を したいと考えております。 監視する項目としては、  ・CPU使用率 しきい値90%  ・メモリ使用率 しきい値60%  ・HD容量 しきい値70%  ・トラフィック しきい値70% です。 Win7にて検証後、サーバーに設定したいと思います。 現在、検証中なのですが、以下のようにパフォーマンスカウンターを 設定してます。  ・CPU使用率 ⇒ \Processor(_Total)\%Processor Time 制限値90 より上  ・メモリ使用率 ⇒ \Memory\Available MBytes 制限値1396 より下  ・HD容量 ⇒ \LogicalDisk(_Total)\%Free Space 制限値30 より下  ・トラフィック ⇒ ???  ※実際には、検証の為あえて制限値を小さく設定し、警告(ポップアップ)を   表示させるようにしてます。 <質問> ・CPU使用率、HD容量については上記の設定で問題無いでしょうか。 ・メモリの「Available MBytes」は使用可能なメモリサイズということなので、  逆にいうと空いているメモリサイズという認識です。  検証を行っているWin7のメモリは4GB(3.41使用可能)である為、  しきい値60%ということは、3.41GB×0.4×1024=1396MB(空いて  なければならないサイズ?) となり、この値を下回る=しきい値60%を  超える・・・ということで問題無いでしょうか。 ・トラフィックを計測する場合、パフォーマンスカウンターとしては何を設定すれば  よいのでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • シスココマンドについて

    catalyst2960を利用しています。 現状の設定ファイルをexportしたいと考えています。exportするためのコマンドを教えていただけませんでしょうか。

  • シェーピング時のMIB値について

    WANを経由して接続するルータにて50Mのシェーピングを設定してますが、ルータのMIBをSNMPソフトでGetすると50M以上のTrafficがカウントされます。MIB(IfIn/OutOctets)はシェーピング前の値が取得されるのでしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。 ちなみに、LANは100Mbps(Full)の設定でWANの帯域も100Mbpsです

  • シーケンスのラダーについて

    三菱のPLC FX-1Nを使用しています。 下記の動作をさせるのに、どのようなラダーにすればよいでしょうか? ○設備立上げ後、一定時間(1.5時間程度,任意設定)IN信号が入力されなかったら、OUT信号を出力する。 内部タイマーを使用すると、3276秒までしかカウントできず。 タイマーとカウンタ両方使ったりするんでしょうか? 100秒経過したら、カウント 1 UP とか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エクセルで「前回より大きい数字、または小さい数字の場合のフォント色を変

    エクセルで「前回より大きい数字、または小さい数字の場合のフォント色を変えたい 毎日の体重をエクセルで管理したいのですが、前日との違いを色でわかるようにしたいと考えています。 「条件付書式」で、「セルの値が」「次の値より大きい」または「次の値より小さい」「=前回のセル」で書式ボタンでフォントを赤と青の設定にし、書式のみコピーにすると、設定したセルの値は反映されるのですが、前日のセルが反映される方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ActionScriptで、指定した時間後に次のアクションのとり方

    例えば2秒後に次の行動を取りたい時の質問をしたいのですが、 ある画像を下からフェードインしながら現れて、停止し2秒後にフェードアウトするというアニメーションをActionnScriptで作りたいのですが、 現在は下記のようにスクリプトを組んで、下から上にフェードインしながら画像を読み込むところまではできたのですが次の2秒後にフェードアウトするというのができません。 setIntervalを使うといいのは知っているのですが、それを下記のスクリプトにどのように組んだらできるのでしょうか? わかる方がいたら教えてください、よろしくお願いします。 swfのサイズはw:300、h:100です、ステージにMovieClipを一つ置いてそれに下記のスクリプトを書き込んでいます。 ------------------------------------------------------------------- onClipEvent (load) { this.createEmptyMovieClip("img_load_mc",1); img_load_mc.loadMovie("画像URL"); this._alpha = 0; this._x = 0; this._y = 100; } onClipEvent (enterFrame) { this._alpha += 5; this._y -= 5; if(this._y <0) { this._y = 0; } } ------------------------------------------------------------------- ちなみに作成環境はFlash8 ProでActionScript2.0で作成しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 余白の設定

    余白の設定 Win7、Office2007です。 Wordファイルで、ページレイアウト>ページ設定>余白から余白の値を変更して、 「既定値として設定」でダイヤログを閉じても、次の新規ファイルでは反映されて いません。 家のPC(WinXP、Office2003)では、設定は反映されます、これは何故でしょう。

  • Excelの表に値を追加しても、グラフへ自動に反映されない

    Excelの表に値を追加しても、グラフへ自動で反映されないです。 調べてみたら、次のような”データ範囲”という値があったのですが、  =グラフテスト!$G$2:$G$530 例えば、531行目に値を追加しても上記値が530となっているため、 グラフには2行目から530行目しか反映されないようです。 どのようにすれば、新たに追加した行の値を自動でグラフに反映できるのでしょうか? (530の値を予め大きな値に設定するととりあえずの解決にはなりますが、 グラフの見栄えが悪くなってしまいます・・・) ちなみに、搭載メモリ2GB、CPU2GHzのVista(HomePremiumSP1)の上で、 excel2000が動いています。

  • ホームページビルダーV9、文字色について

    HPをホームページビルダーV9を使って作成しているのですが、 bodyの中で設定する、text link alink vlinkの文字色について設定をしたのですが、反映されません。 作成している時に、右の「ドキュメント アウトライナ」の下の「BODY 属性 値」の欄の text link alink vlink 全てに設定した色は入力されているのですが、取り消し線のようなものがあるように見えます。 どうすれば文字色、反映されますか?