• 締切済み

鼻風邪の子どもを連れていってもいいでしょうか?

明日、クリスマス会があります。 0歳~3歳の子が30人ぐらい集まる予定です。 私は会の役員をしていて、 明日は受付とかお母さん達へのお茶だしの仕事があります。 さて、私の子ども(1歳9ヶ月)が昨日から鼻風邪をひいたようです。 頻繁に鼻水を拭いたり、吸ってあげたりしています。 もともと私もちょっと鼻水が出るな~ってかんじだったので、私のがうつったのかなって思っています。 質問したいのは、鼻水を出してるような親子が クリスマス会に出席してるのって迷惑だな~って思いますか? うつったら困る~って思いますか? 私だったら、子どもがもう少し小さい頃(0歳とか)だったら、 困るな~、なんで来てるのかな~って迷惑に感じると思うんですよね。 みなさんはどうでしょうか。

noname#13807
noname#13807
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#13594
noname#13594
回答No.4

こんな事言ったら冷酷に思われるかもしれませんが・・。 『げ、鼻水たれてる子が来たよ・・。うつったら困るな~。年末近いし・・。こういう時は遠慮してくんないかな~』と思っています。 でもカドがたつと面倒なので言いません。 質問者様も、以前は同じように考えていたのですから、今回は見合わせてみてはどうでしょうか?

noname#13807
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 私も逆の立場だったら全く同じ事を思います。 見あわせたほうがいいのかな・・・ ありがとうございました。

noname#13807
質問者

補足

みなさん、ありがとうございました。 友達にも相談してみたところ、 「鼻みずぐらい平気、気にならない」と言う人もいれば、 「程度にもよるけど、やっぱイヤかな」と言う人もいて 迷ってたんです。 役員をやってるから欠席しずらいんですけど、 人の迷惑考えたら欠席すべきですね。 明日になったら鼻水出てなければいいんですけど・・・ ポイントはみなさんに入れたいんですけど、 今回はどの意見も納得でしたので 特定の方に入れられないので、申し訳ございません。 ありがとうございました。

  • aprrr
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.3

この季節風邪は自分がひいても他人がひいても とても気になるものですね。 私は子供を遊ばせに児童館などに行くのですが、やはり鼻水をたらしているお子さんがいると、ちょっといやです。偶然かもしれませんが、翌日にはうちの子も鼻水をたらすようになり、風邪をひいてしまった…ということが何度かあります。ですから私は子供が鼻水を出すようになったら行くのをやめ、鼻水が出なくなったらまた行くようにしています。(もちろん咳などもでなくなるまで) 最初は自分の子供がそうだった時『鼻水くらいで』と思っていたのですが、逆の立場になったらとても気になったので、やめることにしました。それから、なにせ子供なのでただの風邪ならばいいのですが、他の菌をうつしたり、もらったりすることも考えられます。 子供の年齢は関係ないように思いますが…。 役員をされているとのことでなかなか欠席は難しいということになれば、せめて他のお子さんには近づかないよう努力されてはいかがでしょうか?

noname#13807
質問者

お礼

そうですね、とても気になりますし、気分も悪いですよね。 役員でなければアッサリと「欠席しよ~っと」になるところなんですけど、仕事を割り振りしてあるので難しいところなんですよね。 他のお子さんに近づかない努力・・・う~ん、考えてみます。 >子供の年齢は関係ないように思いますが…。 そうですね、すみませんでした。 ありがとうございました。

noname#15673
noname#15673
回答No.2

鼻水の色は、ついていますか? お子さんの調子は、いつもと違いますか? 透明だとただ寒いだけで出ている場合で大丈夫ですが、 黄色や白だと細菌が入っているつまりは、風邪などかも しれません。透明でも、あまりにもひどく出るようで あれば、風邪のひきはじめかもしれません。 明日、時間があるのであれば、小児科に寄ってきいて みるのもいいと思います。冬なので、少し位鼻を たらしている子は、他にもいると思いますし、 鼻ってなかなか治らないですよね。 ただ、クリスマス会ですよね。はしゃいでお子さん自身が 疲れる場合や体調が弱っているなら、反対に風邪など うつされる場合もありますよ。 私だったら、どうしても行きたいなら今日は休診のところも 多いと思いますが、夜間か朝に小児科に行ってきくかな?と思います。 他の子どもの病気をもらわないように、 順番まで車とかでお子さんと待つといいと思います。 同じ位の月齢ならまだいいのですが、0歳のお子さんが 来られるなら、やめた方がいいかもしれませんね。 お母様は、優しいお方ですね。私も今は、鼻が少し出ている お子さんとも普通に遊べますが、子どもが小さい頃は、 ちょっとひきぎみでした(^^ゞ もう3歳と大きいですが、今も自分の子どもが風邪を ひいている時は、治るまで家にこもるタイプなので。。。 鼻水はやく止まるといいですね☆

noname#13807
質問者

お礼

鼻水はちょっと色がついてるなぁという程度です。 小児科で診てもらうっていう選択肢もありましたね。 ただ、役員をやってるため、結構早くから行かないと いけないのでそれは無理かなぁ・・・と。 >同じ位の月齢ならまだいいのですが、0歳のお子さんが >来られるなら、やめた方がいいかもしれませんね。 そうなんですよね、0歳児も来ることを考えると ちょっと迷惑かもしれませんね。 明日様子をみて考えます。 ありがとうございました。

noname#44934
noname#44934
回答No.1

私も同感です。 風邪を引いているのに人が集まる場所に来て、マスクもしないで咳を撒き散らす人間。 困りますね。 人に移したら、どうするの? これ以上風邪がひどくなったらどうするの? と思います。 また鼻かぜだと思ってもアレルギー性鼻炎なら人に移る事は無いから平気です。 どうしても出席するならマスクをしてほしいです。

noname#13807
質問者

お礼

今のところ咳はなく、鼻水タラ~程度なんですが、 >人に移したら、どうするの? そうですよね。 そこが一番気になるところですし、 逆の立場ならそう思いますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後五ヶ月の鼻風邪?

    夫である私がのどと鼻づまりとなってしまい、耳鼻科へ行きました。そこでは感染はない、と診断されたが確実に似た症状で子供が鼻水を詰まらせるようになりました。とても苦しんでる様子に心配で寝られません。今日嫁が内科に連れて行ったが得に熱もなくお薬をもらって、詳しく原因も聞かされないまま帰らされたとの事。明日耳鼻科にて鼻水を吸引して貰おうかと考えてますが、昨日今日で連日病院に対する子供の体力はどうでしょう。 それと鼻風邪とはこれまでに僕も経験がないからどうしていいものかもよくわからない。 子供への対処方としてもこまめに鼻水をとるだけしか出来ないのでしょうか? 夜な夜な息を詰まらせ心配です。

  • 子供会役員を勝手に決められました…

    小学生の親です。子供会の役員決めの日、用事があり欠席したところ、勝手に役員を決められてしまいました。その役員の枠は二名で、定員七名の中から選ばれました。問題は、勝手に選ばれたことよりも、私自信が学校やご近所の方から、避けられていて、子供もそのことで、クラスや近所の子からも避けられて、遊んでくれないず、お友達もできない中、頑張って学校に行っている為、いつ不登校になるかわからないです。子供会の親達は、私達親子が、そのような状況で、子供会などにも出席してないのを知っているにも関わらず、役員を押し付けるのは、どういう考えからなのでしょうか… 鬱ぎみで対人恐怖症にもなり書けている為、人前に出席したりする機会が多い役を押し付けたのは、嫌がらせとしか思えてなりません。私も、体が普通の状態であれば、引き受けてもいいのですが、とてもできそうにありません。うまく辞退する方法があれば、教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 子供がインフル。 役員会出席どう思いますか?

    こんにちわ。 ただ今、子供がインフルで出席停止中です。 発熱からはもう6日経っています。 微熱が続いた為、明日から登校予定です。 で、今日の夜に私が学校の役員会が入っていて、出席しても良いのか迷っています。 私自信は熱もなく元気です。 皆さん、子供がインフル欠席中の親が役員会に参加していたら、どう思いますか? やはり嫌ですか? 皆さんのご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員で働いているお母さんに質問。

    正社員で働いているお母さんに質問。 会社から休みをもらって、子供の学校行事に出席してますか? 奉仕作業などは義母さんに行ってもらっても、 参観日や親子行事・運動会・役員会などには 会社を休んで出席していた私ですが、 会社から「子供の事で休みが多過ぎる」と言われました。 行事によって丸一日・半日・2.5時間など最小限の休みを もらうようにはしていたのですが、 みなさんはどうしていますか?

  • 波風たてずに子ども会を退会する方法

    子ども会を退会したいのですが 周りとの人間関係を壊さないで うまく退会する方法について 知恵を貸してください。 小5ひとりっ子の男の子母です。 子ども会には親が役員をやらないといけない という暗黙のルールがあり 入会当時は子ども1人に対して1回(1年間)でした。 しかし、今は会員数が少ないので 私を含めてほとんどの親が子ども1人に対して1回(1年間)経験済み になり今年は一人っ子のお母さんが2回目をやっています。 この時期にきて 来年度の役員を決めることになりました。 順番でいくと他のお母さんの番なのですが 私はあと1年で子どもが卒業するから その前に2回目をと思っているようです。 入会する時は役員の負担を考えるとすごく迷いました。 フルタイム勤務で普段は20:30帰宅です。 残業あります。 でも、1回ならということで入会を決心し 去年大変な思いをしながら役員をしました。 忙しくてなかなか役に立てず他の役員に大分迷惑かけたし 子どもや夫にも迷惑がかかり本末転倒でした。 もう2度とやりたくないのに急にルールが変わり また引き受けたら生活が破たんするので もうやめたいです。 今後もお母さんたちとの人間関係は続くので どうしたら平和にやめられるか アドバイスいただけると嬉しいです。 「上司にやめなさい」って言われて、等 他人を理由にすると 他のお母さんたちは仕方ないって思ってくれるかな とか、色々悩んでしまって眠れません。

  • 私だけ子供会の会長が2回です。

    私だけ子供会の会長が2回です。 上の娘が小学校入会と同時に自治体の子供会のお母さん達から子供会の入会をと言われました。 娘2人(小学生、幼稚園児)も子供会に入りたいと入会 上の娘が小2の時に初めての子供会役員しかも 会長に、強引に押し付けられるようになってしまいました。 幼稚園の役員はしていましたが、会長職は初めてで慣れない中 やっと3月が来て新しい役員決め(必ず3人)で まだ役員をした事無い人から優先で役員を決め 新人2名、後1人は経験者から決めないといけないのですが 気の強いお母さんが、会長は2年が決まりと言われたので 今年もする事に、この春休み中に家の片付けをとしていると 過去の自治総会の名簿が5冊程出てきました。 過去の自治会の役員さんの名前が書いてあったので 全て見てみると過去の5冊共、子供会の会長さんが全て違っていました。 どうやら1年毎に役員3人交代制のようです この事を知ってから 何故?私だけ2年連続会長を 今年から平成から令和へ年号が変わるので 年号が変わるから会則も変えようとかなり 下手をしたら2娘が卒会する迄会長職を私がと 言い出さないか不安になってきました。 娘2人も子供会のイベントは楽しいと言っているので 母親の私の都合で退会するのも違うと感じてます。 どうすればよいでしょうか?

  • 家族がインフル 保護者役員会でて良い?

    保育園児の子供がインフルエンザで月曜から保育園を休んでいます。 予防接種をしていたからか症状は軽く金曜日か土曜には登園許可証を取りにおいで、でも登園は月曜からね、と言われている状態です。 で、明日、金曜日の夜に役員だけ集まる役員会があります。 今年度最初の役員会で、役割当番などを割り振る話をすると思うので出来るだけ出席したいのですが、保菌の可能性が高い私は出席して良いのか?と悩んでいます。 子供は主人と留守番させます。 今の所、私は健康です。 保育園に役員会出席について問い合わせるべきですか?

  • 入学式・卒業式・運動会等の来賓について

    変な質問かもしれませんが、 皆さんの(お子さんの)学校では、 各行事などにどのくらい来賓の方がいらっしゃいますか? 来賓=地域の方々(町内会長とか青少年育成会の方とかなどなど) PTA役員をしておりますが、 あまりに理不尽な接待が多く、どの学校でもしていることなのか、 また、接待される方は、それを望んでいるのかが知りたくなり 投稿させていただきました。 来賓として呼ばれる事のある方には 1.招待や接待は必要ですか? 2.出席が面倒だと思うことはありますか? PTA役員(学校によっては本部っていう?)のかたには 1.どの行事で、どんな接待をしているか。 2.運動会・学芸会等、我が子が参加する行事をまともに見ることができているのか。 という質問をさせていただきたく思います。 ちなみに私はPTA役員として 1.入学式・卒業式   受付、控え室のお茶出し、体育館への案内、   軽い食事でのもてなし、祝い菓子を渡してお見送り  給食交流会   配膳、お茶出し  運動会   受付→お茶出し、昼食の準備、お茶出し  学芸会   受付 お茶出し  他にも 歓送迎会や校長を囲む会、敬老会などは  わが子を家に置いて接待したりします。   2.運動会・学芸会は、本当に納得がいかないのですが、  接待や防犯の為の見回り等で  我が子の競技や演技をまともに見ることもできません。

  • PTAの役員・・・辛いです

    来年度のPTAの役員になることが、決まりそうです。子供は最高学年になるのですが、今まで役員をやっていない人達の中から選ぶということで、断る理由も無く、断る勇気も無いので、引き受ける約束をしてしまいました。 ですが、私はいい年をして、人見知りが激しく、口下手、近所に同じ年頃の子供もいないので、懇談会などに出席しても、会が始まるまでの待ち時間など、お母さん同士ペチャクチャお話している中、いつも一人でポツンとしている事が多いです。それが、苦痛でここ数年は懇談会などは、出席していませんでした。 私のような性格の方で、PTAの役員をなさった方いますか? どうやって、1年間乗り越えましたか? まだ、確定ではないので、なにか理由を見つけて、断ってしまった方がいいでしょうか?

  • 食物アレルギーなので子供会の役員をしたい

    子どもが来年小学校2年生になります。次年度の役員を決める時期ですが、私は子供会の役員をやりたいので市子連役員のくじ引きを辞退したいのですが、どのように話せば理解が得られるでしょうか?市子連とこども会の役を兼任することはありません。何かの役が当たることになっていますが、くじびきで決めるので選べません。子どもが食物アレルギーのため、去年は子供会の行事のとき、怖がられて食べられるおやつまで持ち帰りにされてしまいました。他のお母さんからみれば、別に仕方ないんじゃない?ということのようですが、子どもにとっておやつは大事です。行事の時、事前にオヤツの種類を聞くのですが、こまかくメーカーまで聞くので、うっとおしく思われ、面倒な顔をされてつらいです。話をするのが下手なので、他のお母さん方への話の仕方を具体的にアドバイスいただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう