• ベストアンサー

受信メールの送信日時

saru5の回答

  • saru5
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.1

経由するサーバの設定時刻のためでしょう。 海外に設置されていたりするケースもありますので。

sonice
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 送信日時・受信日時

    パソコンでThunderbirdを使用しています 受信日時とはサーバーで受信した時点の日時ですか それから 送信と受信の時刻が同じであるのが大半ですが 中には受信が3分ぐらい遅いメールがあります これはどういう理由ですか それ以外に あるショップからのメールは受信日時よりも送信日時のほうが30分も遅いのですが これはどういうことでしょうか

  • OutLook Expressでメールの受信日時について

    お世話になります。OutLook Expressを使っていますが、メールの受信日時に表示される日時がパソコンの時計とかなりずれているのですが原因がわかる方、直し方を教えてください。

  • Outlook2000の受信日時

    Outlook2000を使っているのですが 受信トレイのメール一覧に表示される各メールの受信日時が実際よりも30分くらい早めに表示されます。 ダブルクリックでメールを開いたときに表示される(差出人にとっての)送信日時は合っています。 つまり、送信者が送信した時間よりも前に受信したことになってしまっています。 内蔵の時計は合っているようですが。 どうしたら直るのか分かる方教えてください。

  • outlook2007の相手の送信日時と私の受信日時があまりに違う

    outlook2007を使っています。 受信トレイ内の「受信日時」と 実際に該当メールを開いたあとの(相手が私宛に送った)「送信日時」とに2時間ほど開きがあります。 相手の「送信日時」と私の「受信日時」が全く一緒とはならなくても2時間もの差は昔はなかったように記憶しています。 これだけの差が開いていると受信トレイを見た段階と開いた後の日時が異なりすぎて非常に不便なのですが、どういう問題からこのようなことが起きていると考えられるのでしょうか?? また対処方法ありましたらお教えください。

  • FOMAのメールヘッダについて(日時)

    FOMAを使ってます。(N901iS) メールを受信すると日時が表示されますが、この日時は何の時間でしょうか? ・相手が送信した時間 ・ドコモのメールサーバが受信した時間 ・自分の携帯が受信した時間 ・その他 メールの遅延が激しいと相手がいつ送信してくれたかわからなくなってしまうので、出来れば相手が送信した日時を知りたいのですがそのような方法はないでしょうか? パソコンのメールだったら相手が送信した日時がわかるので便利ですが・・・

  • OutlookExpress6.0の受信日時が送信日時より過去表示になる

    会社のLAN接続で、OutlookExpress Ver.6.00.2600.0000を使用しています。 受信トレイを見ますと、メールの受信日時が、送信日時より1から9分 (メールによってバラバラ)過去の表示になっています。 ・他の人は、ほぼ同じ条件で、PCを使用していますが、問題なく、 受信日時は、送信日時より後の表示です。(メールは、社内の数カ所のサーバー経由ですが、他の人は、問題なし) ・自分にメールを打ちますと、送信日時は正しいようです。(PCの内部時計と同じになります。時間をわざと進めて、メールを打つと、これに連動します) ・業務上特に問題とはなりませんが、何か釈然としません。 どなたか、この理由、改善方法をご存じの方がおられましたら、御指南願います。 なお、PCは NEC:LavieNX PC-LW2343D(Note PC), OS:Windows98(Pre installed), RAM:64MB CPU:MMX penium 233MHz

  • outlook2010のメールの送信日時

    送信日時は、相手がメール送信ボタンを押したおおよそ周辺時刻ですよね? 何分も誤差が無いならサーバーがどうのこうのまでの詳細は必要ありませんが。 で、一番知りたいことは、アメリカの人とメールした場合は、 一体、どこの時計で、送信された時刻をキャッチするのでしょうか? 送信日時が、09:00表示だったら、 日本の時計が朝9時の時に相手が送ったのか、 アメリカの時計が朝9時の時に送ったのかどっちですかね?

  • hotmailの送信日時について

    hotmailで相手からのメールを受信して、 送信日時を見ると、明らかに時間が間違っています。 これは私の日時設定が間違っているのか、 それとも相手の日時設定がおかしいのか、 どちらなんでしょうか??

  • Microsoft Outlook メール受信日時がおかしい。

    いつもお世話になります。 Microsoft Outlook2000を使用しておりますが、メール受信日時がおかしいです。パソコン右下の日時はあってるのに、メール受信日時を見ると、-9時間となってます。送信は正しい時刻になってます。分かる方居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Thunderbirdで受け取ったメールの送信日時を修正したい

    Thunderbird1.0正式版を愛用しています。いろんなメールソフトを遍歴してきて、ようやくここに落ち着きそう、というくらい気に入っています。 Thunderbirdではメールのタイムスタンプを「送信日時」で表示するようですが、これがちょっと困っています。メールサーバの時計ではなく、送信者のパソコンの時計を見ているような気がするのですが、たまに何十年も前後した送信日時のメールが届くことがあります。そういうメールに限って、個人の方からの重要な問い合わせのメールであることがほとんど。メール一覧の表示を「送信日時順」にしているため、該当のメールだけがおかしな位置に表示され、困っています。 ・送信日時を手動で修正する ・送信日時の判定方法をカスタマイズする ・受信日時順に並べる などの方法があればいいのですが、何かご存じないでしょうか。