• ベストアンサー

電力か電圧の不足?

はじめまして。 新しいアパートに引っ越したのですが 電化製品が使えずに困っています。 電子レンジ(40秒で温まるものが3分以上かかる)など。 パソコンも調子が悪いような・・・。 ブレーカーの表記はAC100-200/30Aでした。 使用する主な電化製品は冷蔵庫(常時)/電子レンジ/トースター/洗濯機/ドライヤー/パソコン(常時)/ネット関係/ファックス(常時)/電灯/ガス湯沸かし器/各充電器です。(コンロetcは全てガス) 電気工事が必要でしょうか?申込先は?料金は? 解決法をお教えください。宜しくお願いします。

  • qqqqp
  • お礼率26% (26/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

電子レンジ(40秒で温まるものが3分以上かかる)など 質問1: 電圧不足は最近の配線では考えづらいですが、 電灯を点けた状態で電子レンジを点けると電灯が相当暗く成りますか(白熱電灯) 1)暗く成るので有れば電圧不足、電力会社で調べてもらってください 2)電圧降下で40秒が3分とは普通成り得ないと思われます、電子レンジの設定が機種により、電力設定が有ります、低い設定に成っていませんか。  (設定は 500w、250w等と成っている場合もあります、大きい数字の設定にしてください) 質問2: パソコンの調子はどの様に悪いのです 症状をもう少し知りたい、質問の様に

その他の回答 (4)

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.5

引越す前/引越し後 はどちらにお住まいでしょうか? もしかしたら電子レンジは「周波数」が違うのかもしれません。 周波数の違いについてはこちら↓ http://www.aeha.or.jp/kurashi/8_tenkyo/ また、電圧が低いというのであれば、 テスターを買ってきて(ホームセンターで2千円程度で売ってます) コンセントに端子を差込み105V程度あれば問題なしですが、 100Vを切っているようなら電力会社に相談を。 改善にかかる費用は全て電力会社もちです。 (理由) 電気供給契約を結んでいる以上、電力会社はお客さまに対して安定した電気を供給しなければならないため

回答No.4

>電子レンジ(40秒で温まるものが3分以上かかる)など 85Vくらいで使用した時、そのような経験をした事が有ります。 qqqqpさんの場合が電圧不足によるものかは分らないので、大家さん又は電力会社へ相談して調査してもらうと良いと思います。 次のようなテストをして見るのも目安にはなると思います。 1.なるべく大きなドライヤーを電子レンジを使用したコンセントで使用し、熱量・風量・音等をよく観察する。 2.他のコンセントでも同様の事をする。 3.全く他のコンセント(会社・実家・友人宅等)で同様の事をする。 はっきりと違いが有るようでしたら、何らかの異常が有ると思います。 出来れば、ドライヤーでなく電子レンジでやって見る方が良いです。

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.2

電圧降下(不足)が原因の一つと考えられます。 (我が家で昔経験したことは、UPS(パソコン等の停電時対策用)の  アラームがよく鳴るので、調べたら電力会社の配電線で電圧降下して  いました)  電圧降下は、電力会社に相談して調べてもらうと良いです。 (通常、調査はサービスでやってもらえると思います。)  対策に掛かる費用負担は、  ・アパートの引き込み線までの原因だと・・・電力会社の負担が一般的  ・アパート内の配線が原因だと・・・・・・・アパートのオーナーの負担  ・お部屋のコンセント以降の原因だと・・・・お宅の負担

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>ブレーカーの表記はAC100-200/30Aで… そのブレーカは、2本線か 3本線か分かりますか。 まあ少なめに見て、2本線の 30Aとしても、 >電子レンジ/トースター/洗濯機/ドライヤー/ を全部同時に使用しない限り、容量が不足することは、まず考えられません。 >電子レンジ(40秒で温まるものが3分以上かかる)など… >パソコンも調子が悪いような… いずれもコンセントから直接使用していますか。テーブルタップや延長コードでたこ足配線をすると、電圧降下がおき、ご指摘のような症状になることがあります。 コンセントに直接挿してあるなら、電子レンジの故障と判断して間違いないでしょう。 パソコンについては、ハードやメモリの容量などは問題ないのでしょうか。 >電気工事が必要でしょうか?申込先は?料金は?… アパートとのことですから、まずは大家さん、管理人さんに相談すべきことです。その上で必要があれば、電気工事屋さんを呼んでくれるでしょう。

関連するQ&A

  • 家の電力が弱い

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 現在借家に住んでいるのですが、電化製品を複数使うとすぐにブレーカーが落ちてしまいます。 古い家(築40年くらい)でブレーカーのスイッチも1つだけです(元栓?だけ) PCとエアコンが付いた状態で電子レンジ(1000ワット)を使うとかならずブレーカーが落ちます。 その他の電化製品は常に刺さっているもの(冷蔵庫・電気ポット)です。 借家ですし、一生住むわけではないのでなるべくお金をかけずに電力を強化したいのですが(電子レンジを使っても大丈夫なくらい)、可能でしょうか? 何か案がありましたらお願い致します。

  • 電化製品 電力について

    延長コードをに合計使容量1500wまでと書いてあるのですがこれを越えるとどうなりますか? というか1500wっていくつかの電化製品を差せばすぐに越えてしまいます。 冷蔵庫は常時刺している状態でたまにオーブントースターを使うとそれだけ1500wを越える可能性があると言うことですよね?それともオーブントースターは短い時間なので瞬間的に1500wを越えると言うのは大して問題ないことなのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。

  • 各電化製品の消費電力

    今アパートで一人暮らしをしているんですが洗濯機用のコンセントを除くとコンセントの穴が4つだけになってしまいます。そこでタコ足にしようと思うのですが使用予定の電化製品が洗濯機の他にノートパソコン、外付けHDD、プリンター、DVDレコーダー、PlayStation2、MDコンポ、液晶テレビ、電子レンジ、炊飯器、湯沸かしポット、プロパンガスFF、冷蔵庫なんですが、これだけはタコ足で繋いだらいけないというものや理想的な組み合わせがありましたらアドバイスお願い致します。

  • どの家電をやめるべきか

    テレビ、冷蔵庫、食洗機、湯沸し、電子レンジ、ドライヤー、暖房などなど いずれも日常生活に必要なのですが、生活へのダメージが低くて節電効率がいいのはどれだと思いますか?

  • 海外のホテルで電機コンロは可能?

    子連れで北欧へ海外旅行を予定しています。 主人と子供がアレルギーがあるので、できればホテルで自炊をしたいと考えています。 ホテルはキッチン付きですが、電子レンジとトースターのみで コンロ関係はついていません。 簡易湯沸かし器などは持っているのですが、栄養面を考えて、できたら、きちんと料理が作れると良いなぁと考えています。 どなたか、海外に電子コンロやIHクッキングヒーターなどを持ち込んで 料理された方、いらっしゃいませんか? 今、ホテルにも可能かどうか確認しているのですが、経験者の方がいれば、おはなし伺いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • これは電力節約になっているのか?。

     私は待機電力を抑える為にスイッチ付きの分配タップを使っています。  しかし、そういうタップには必ずランプがあって付いているかどうかを判断できるようになっていますよね。そのランプに使う電力とはどのくらいなんでしょうか?。  使わない時に必ず消し手入れば問題ないかもしれませんが、度々消し忘れる事もあります。  そうなると逆にそのランプに使われている電力があるだけに、逆に余計な電力を使っているように思えてきました。  ちなみにタップを使っている電化製品は  パソコン・ディスプレイ・その他周辺機器・電子レンジ・トースター・炊飯器・ミキサーなどです。

  • 築40年のマンションの電気事情について

    古いマンションに引っ越します。LDKで、ブレイカーが一つしかありません。 また、家具配置的に、2口の1つのコンセントで、冷蔵庫・電子レンジ(500Wまでにする予定)・トースター・炊飯器・・・を一緒にまかなわないといけません。 可能ですか?また、注意することはありますか? 延長コードなどでブレイカーが落ちるのを防ぐようなことはできますか? 何か便利なグッズがあれば教えてください。 ブレイカーが落ちるのはもちろんですが、漏電・火災とかを恐れています。 あまり、電気のことをわかっていないためにわかりづらい質問になっているかと思いますが、 お知恵をお貸してください。 よろしくお願いします。

  • 電気の容量

    我が家は従量電灯B(40A)の契約ですが、 配電盤で1Fを20A、2Fを20Aに分けているため 1Fでエアコンつけながら電子レンジやトースターを使うと 容量オーバーでブレーカーが落ちてしまいます。 配電盤で分けないで40Aにすることは可能でしょうか?

  • 電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか?

    電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか? 生家の電子レンジ(レンジ出力500W)の取っ手が壊れ、昭和40年代の骨董品なので買い換えることにしました。 コンセントを見ると、なんと冷蔵庫(2008年製、170L程度)、炊飯器(1,000W未満)、オーブントースター(860W)とともにタコ足配線でした。配電盤?を見ると、20Aの配線用遮断器から途中で分岐せずに来ているようです。台所に他のコンセントはありません。 家を建てた当時は電子レンジなんて一般に普及していませんでした。 母親によると冷蔵庫は常時差しっぱなしで、炊飯中に電子レンジを使用しても火も出なければ、ブレーカーも落ちたことはないとのこと。古い電子レンジの定格等は文字が消えていて判りません。 今度買い換えようとしているのが東芝のER-H6で、レンジ出力はVFインバータ1,000W、定格消費電力レンジ使用時1,450Wと書いてあります。 (1)これは、単純に電流が14.5A流れ、冷蔵庫と合わせれば15A以上となってコンセントから出火して危険、設置できないということなのでしょうか? (2)設置するなら、電気工事屋さんに新たにコンセントを作って貰わなければならないのでしょうか? (3)今のレンジが問題なく使えているのは何故なんでしょう? 定格消費電力1,000W未満の電子レンジなんて電気屋さんにありませんでした。 もちろん、電子レンジと炊飯器やオーブントースターの同時使用はしないものとします。 量販店の店員は電気の知識が無く、全く分りませんでした。 電気に強い方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電子レンジ購入予定、ブレーカーが落ちないか気がかり

    電子レンジを購入予定です。 日立のMRO-DV200です。 最大出力が1450wです。 アパートで部屋が3部屋あり、台所横にお風呂とトイレがあります。 ブレーカーは主電源の横に3つのスイッチがあるので、台所のブレーカーがトイレとお風呂のブレーカーを兼用しているように私は思っています。 洗濯機はお風呂とトイレの横なので、これも台所と兼用だと思います。 アースがとれる場所は洗濯機の場所と冷蔵庫を置いている場所。 ただ冷蔵庫のアースはつけていません。 2ドアの小さい冷蔵庫です。 よく量販店で安売りしているもので、型番などは分かりませんが電気は電子レンジもここから取るしかありません。 ブレーカーには100v 30Aと書いています。 定格が15と見えますが、古い物なので文字が削れていてよく見えません。 今は冷蔵庫と一緒のコンセントでドライヤーは使えているので、大丈夫かなと考えてはいるのですが不安です。 エアコンなどの暖房器具は使っていませんが、使ったとしてもまず同時に電子レンジは使いません。 まずブレーカーの考え方として、1部屋で10Aが限界という考えなのでしょうか? それとも部屋が3つでブレーカーが部屋ごとに分かれているわけではなく、電気を食うエアコンで一つ冷蔵庫などのところで一つという風に取られているのでしょうか? 現状として冷蔵庫と同じコンセントで電子レンジが使えればいいのですが、ブレーカーの見方が分からないのと管理会社に聞いてもわからないので困っています。 買って試すには高額ですし・・・・。 ただここはファミリー向けのアパートなので使えるかなと淡い期待は持っています。 ブレーカーは昭和58年とかかれていましたが・・・・・。 使えるかどうかこれだけでは分からないと思いますが、せめてブレーカーの見方が分かればと思います。 *関西なので関西電力に聞いてもダメでした。